雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

金魚の冬支度。

2015-11-28 17:17:59 | 日記
 外のタライで飼育していたオランダとクロデメキンを今年はどうしようか~ということでタライを玄関に入れることにしました。とりあえず50センチ水槽も水替えをするので他の金魚たちも一旦2日ほど前から汲み置いてあったタライで合流。

 

 タライのオランダを小さい水槽に入れてみると

 デッカイ!

 

 いつの間にか大きくなってます。小さいのはこのオランダから生まれた稚魚です。2歳魚です。デカいオランダは4歳くらいかな?

 ちなみにタライ飼育はエアポンプ無しです。

 

 

クリスマス。

2015-11-28 17:07:28 | 日記
 昨日は雨飾山や駒ヶ岳が雪化粧をしたのでいよいよ冬が来るようです。

 ということで新しい窓辺をクリスマスっぽくしてみようかな…。

 百均のオーナメントと本物のゴールドクレストでまずはクリスマスツリーを。

 手作りのファブリックパネルもクリスマス柄です。

 

 今まであんまり気にしたことなかったんですがゴールドクレストっていい香りするんですね~。