雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

web内覧会:キッチン2

2015-09-23 00:32:30 | 日記
 キッチンからダイニング。ビフォーアフター。

 

 

 水栓はホースになるのでシンク洗いに便利です。

 

 

 この目皿がゴミを集めてくれてポイっと捨てられてなかなかいいです。小さいところですが使い勝手がいいです。

 

 ガスコンロもガラストップで汚れが簡単に落とせます。

 

 グリルのタイマーは便利です。

 

 

 

 

 引き出し収納は見やすいし取り出し易くていいです。

 

 電気炊飯器もありますが、ガス炊飯器も取り付けました。やっぱりガスは美味しい!

 

 

 

 

web内覧会:キッチン1

2015-09-22 13:34:26 | 日記
 我が家のキッチンリフォーム。

以前はこんなだった…。

 


 気に入らないところだらけでした。シンクが使い勝手が悪く、収納もあまり出来ないので、よくある「窓の棚」にいろんなものをぽいぽい並べていました。

 その窓は・・・暗っぽかったのですが、

 

 

 ビフォーアフター!今や、全く別の窓。

 そしてオープンキッチン。トクラス・ベリーです。キッチンはグリーンクラフトで収納カウンターはAタイプのピンクです。

 

 収納の上部に吊戸棚をつけたのでほとんどの食器類は収納出来ました。

 

 カウンター下にはキャスター付きの分別ごみ箱。

 

 しまうときによくゴツンとぶつけるのですが、そこは金属で補強されています。なるほど~です。

 

 キッチン全体。

 

 

 

 

 
 

 

 

 

田舎は退屈でつまらない?

2015-09-21 08:17:37 | 日記
 シルバーウィーク、皆さんはどうお過ごしでしょうか。

 田舎に住む私は・・・


 よく田舎は遊ぶところが無くて退屈でつまらないと言われますが、

 それは遊び方の問題です。

 確かに、遊戯施設も無いし、文化施設も少ないですが、

 遊びってそういう作られたもので遊ぶだけが遊びではないんですね。

 田舎だったら、山歩き、釣り、これは海でも渓流でもいいし、私みたいに、家の外でガーデニングや畑、金魚やメダカの繁殖、猫たちとの共同生活とか、田舎でも全然楽しい日々を送っています。

 ってことで、昨年の卵から2歳魚となった我が家の金魚。春先よりずいぶん大きくなりました。

 

 

 近くにペットショップはないけど、金魚もメダカも自家繁殖です。

 スーパーが無くても自家製野菜が畑からどっさり。これって幸せですよね。

 

ファーマーズマーケットちゃんまいろ

2015-09-14 08:27:32 | 日記
 昨日は、今年初めてのファーマーズマーケットちゃんまいろを従来のちゃんまいろ市とねちカフェと同時開催しました。

 シルバーウィークとあって大盛況でした。

 

 



 午前中にはほとんど品が無くなってしまいました。

 午後から、お客も減ったので・・・ 


 一人、直売所の壁を「小屋女子計画」のステンシルで装飾してみました。来年の春には白く塗るのでそれまでですが。

 田舎らしさを出している今の建物もいいとは思いますが、私はもう少しおしゃれにしたいかといつも思っているのでとりあえずやってみました。

 
 

過疎は受け入れざるを得ないもの。

2015-09-14 08:03:25 | 日記
 昨日は塩の道コンサートに酔いしれた私ですが、ただここにいるだけでもこんな素敵な時間があるというのになぜここが過疎に悩まされているのか私なりに少し考えてみました。

 まず過疎化することによって何が困るのか。

 そこを考えたいと思います。そしてそこがクリアー出来るのならば過疎を受け入れるというのも一つの手ではないかと考えます。

 
 何が困るのか。

  ・お店などが無くなる。
  
  ・公共交通機関が無くなる。

  ・金融機関が無くなる。

  ・病院などの医療機関が無くなる・

  ・学校などの公共機関が無くなる。

  ・田畑や用水の管理が出来なくなる。

  ・集落の維持が出来なくなる。

 これらの困ることをどう解決していくか。無いものは作れないという前提で作ってくれという話はないということで考えないと前い進めないのです。

 若い世代にここになにが欲しいかというとまずコンビニです。でも、それは人口1000人で、高齢化率が6割近いこの地域では非現実的です。

 では、どうすればいいのか。

 
 ここが過疎になるのは多くの人が雪だと言っています。

 けれど、雪の無い地域も過疎になってます。(???)

 つまり、過疎になるのは少なくとも雪は最大の口実になっていますがそれだけではないということです。

 職場がない、というのも考えたのですが、地区内の企業に市街地から働きに来ている人が結構多いのでそうでもないのかと思います。

 すると、何なんでしょうか。

 少し、ヒントがあります。

 最近友人の弟さんが長男なのですが家を隣町に新築したというのです。

 その友人の家は、古くからある市街地で一等地です。全く不便ではないはずです。

 それでも出て行く…。


 この問題、いろんな切り口がありそうです。