腕時計のこと

 はじめて買ってもらった腕時計は、両腕が長針短針になったミッキーマウスの時計だったということを先週書いた。その次か、次の次に買ってもらったのは、カシオのデジタルの腕時計である。
 小学校5年生のときに、学年全体で、「岬の家」というところで合宿する行事があった。普段の学校では生徒は腕時計をしてきてはいけないのだけれど、この「岬の家」の合宿には腕時計をつけてきてもよいことになっていた。普段いけないものがよいとあって、また、腕時計をすることでちょっとばかり背伸びしたような気持ちになれることもあって、ほとんどの子が腕時計をしてきていたと思う。私もつけて行ったけれど、どんな腕時計をしていたかは忘れた。ミッキーの時計だったかもしれない。
 そのときに、男の子たちのあいだではやっていたのが、ストップウォッチ機能なんかがついた防水のデジタル時計で、同じ班の男の子たちもそれぞれ自分の時計を見せ合い、これみよがしに、ボタンを押してストップウォッチに切り替え、飯ごうで米を炊く時間を計ったりした。
 わたしはすっかりその腕時計が欲しくなった。「岬の家」から帰ると、父にねだって、黒いベルトのデジタル腕時計をとうとう買ってもらった。ボタンを一度押すと日付表示に、もう一度押すとストップウォッチに変わる。10気圧防水。たいして高いものでもなかったけれど、嬉しくて、家の中でもいつもつけていた。
 その時計を買ってもらってから間もなく、私たち家族と父の友人の家族とで旅行にでかけることになった。もちろん、腕時計をつけていく。どこか山あいのテニスコートの駐車場について、同じ時計を買ってもらった弟と二人、いろんな機能を試しながら楽しく遊んでいたら、一緒に来ていた一つ上の男の子が、「僕はそんな安物はしない」とすました顔で言うと、重量感のある金属ベルトのついた腕時計をさりげなく見せるような動作でテニスラケットを取って、さっさとコートのほうへ行ってしまった。
 黒いゴムのベルトの腕時計をした私と弟はふたり、駐車場の白樺の木陰にしんと残された。
 中学生に入って、茶色い皮ベルトの、合皮だったかもしれないが、アナログの腕時計をあたらしく買ってもらった。そのあとはどんな時計をつけていたか、もう忘れた。最近では、外で仕事をしているわけでもなく、腕時計をつけることはほとんどなくなった。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )