よくお世話になっている、
東京ストーリーテラーさんが、
今年の秋公演から、
オーディションを開催しています。
やっぱりね、
知り合いとか、これまでの出演者だけだと、
広がらないんですよね。
もっともっと、たくさんの役者さんと出会って、
キャストのクオリティを上げなくては、
と語る私も、ただの客演でしかないんですが(笑)
生来のお節介やきと、
主宰の忙しさがわかるだけに、
何かと口を出したついでに、
CoRichという演劇サイトに出す、
来春のオーディション情報も、
私が作ってしまいました。
もちろん、主宰の文章を全部とってきて、
間違いのないようにして、ですけど、
しかし、
自分が関わると、気になるもんですね~。
記事ごとに閲覧数が出るもんだから、
ネットを開けるたびに、覗いちゃぁ、
「おっ、1時間で30も閲覧があったぞ」
「あれ~、伸びが悪いな。どうしたんだろう」
と、その上がり方に一喜一憂。
たくさんの人に読んでもらって、
たくさんの人にオーディションに来てもらえば、
選択肢が広がって、
いい役者さんと出会える。
もちろん、目的はそれなんだけど、
今当面の関心事は、
<閲覧数の伸び>
ただそれだけ!
知り合いのカンパニーに負ければ悔しいし、
ぴょーんと数が跳ね上がると、それだけで上機嫌。
見事に方向性を見失いながら、
数字の魔力に抗えずにおります。
ちなみに、オーディションに興味のある方は、
・・・て、いるわけないか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
人気ブログランキング
よろしければ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)