黒板一面にぎっしり。

これはあるシーンの説明図。
セットも、小道具もない舞台で、
役者の身体だけで世界を作るため、
人間が、自分の役から、汽車になったり背景になったり、
目まぐるしく変化します。
ここから、この人がこう動いて、
この人はこっち、それから・・・みたいに、
どんどん変わる形を、順に書いたものが、この図なんですね。
これだけ一面に書いても、全部で5分にもならない、
あっという間の動きなんですが、
書いてもらわないと、もう頭が混乱して、
本当にみんな、大変だわ~!
・・・と、私だけ、見物しています

相変わらず、激しい動きができないので、
というだけでなく、
フクロウは生きている世界が違うので。
でも、勝手なもんで、
動けない、踊れないとなると、
動きたい、踊りたくなるんですよね~。
動きと踊りがあったら、今ごろ、
「もう無理ーー(T_T)」とか言ってるでしょうにね。
なーんて言ってるうちに、あと2週間!!

うーーーーん

いつもなら叫ぶけど、
うまく進んでいるのか、
これでいいのか、
いつもと違うから、
なんとも言えなくて、叫べないわ・・・

ーーーーーーーーーーーーー




color child 『みたび、オールディーズ』
詳細は





ーーーーーーーーーーーーー


人気ブログランキング
よろしければ、

ーーーーーーーーーーーーー