望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

公演終了いたしました!

2014-10-06 21:24:27 | 演劇・舞台・小劇場

おかげさまで、

東京ストリーテラー秋公演
『露の見た夢』

無事、幕を閉じました。


一夜明けて、台風もやっと去って、

しかし、足の筋肉痛は、今日がピークで

いつもの公演明けの洗濯やら掃除やらが、
つらくて、つらくて


でも、たとえ、
ちょっとしたお手伝い出演でも、

そして、かなりシンドくても(笑)

ふふ、やっぱり舞台の現場は楽しいですね。



ちょっとしか稽古には出なかったけど、
大好きな仲間と、お茶もできたし。

         
ええと・・・、これがだいたい、夜の10時頃です。

この時間に居酒屋ではなく、
「お茶」に付き合わせる無茶ぶりも、

それでいいとしてくれる連中が、いてこその話。

親子以上に年が違うのに、
違和感なく付き合ってくれる仲間って、
本当にありがたいと思います。




ひとつだけ、心残りがあるとすれば・・・、


楽屋のどこかに存在する、
ジュースの自販機が、最後まで見つからなかったこと。

この自販機、劇場さんのサービスで、
ちょっとお安く買えるし、
一番近いはずなんですが・・・。


あ、いや、必要じゃないときには、

「あ、ここにあるんだ」

と見つけて、

「よし、今度はここで買おう」

と思うのに、

いざ買いたいときには、

  どう探しても見つからず 



まぁ、この程度のことでよかったけど。

   今回は、放浪ネタが多かったなぁ・・・。





 ブログランキング参加中 

  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終日 | トップ | いた、 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷路 (アリカナ)
2014-10-09 05:58:37
私も、とうとう萬の自販機では買えませんでした!
必要ない時は見付けるのに 笑
本当に、あの劇場は迷路ですねσ(^_^;)
いつもはシッカリして頼りになる望子さんなのに…そんな方向音痴ぶりが似ていて、なんだか嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

今回、望子さんがアンサンブルでいてくれるだけで、本当に安心だったし嬉しかったです☆
返信する
カナ! (もちこ)
2014-10-09 22:32:04
やっぱり、アリカナちゃんもそうだったんだ。
安心した(笑)

今回はほんのわずかの時間だったけど、
その割に一緒にいられた気がします

コメント残さなかったけど、
ブログもしっかり見せてもらいました。
本当に、いろいろとありがとう!
返信する
とりあえずお疲れさま でした! (あいり~ん)
2014-10-13 11:21:20
ストーリーテラー公演は 大好きで
どなたが出演される
とかじゃなくても
これからも 観に行く団体さんだと 思いますが
もちこさんが 出ていらしたのは 嬉しかったなあ~
アンサンブルを
あんなに 凝視して ガン見して 誰かを探すって そうそうないかも・・

笑顔のもちこさん
ソデさんでも
ラスト シャフルの
叔母(伯母)?さん
でもなく
もちこさんがいましたねえ~
いや 本当 バタバタしていて
たどり着いて すぐ
観劇して 連れの都合で また、すぐ 劇場を後にするという・・
残念だったなあ

でも 良かったあ~
すっごく 良かったあ~
あれだけ登場人物がいて
テーマも重いのに
ちゃんと 誰が誰だか
分かって
場面が変わっても
ちゃんとわかるし!
(おバカなのか 理解力が足りないのか
演劇をさんざん観てるくせに
たまに あれ?この人誰? とか
え?どの場面?
ってなる事があります
〇〇さん客演 とかの
初見の劇団さんの舞台で やらかします)

本当 すっごく良かった!
って
萬劇場 の 自動販売機
そんなに 難しいんですか~~
佳名子さんも 見つけられないッて・・・

いや~気になる~
観客だから 入れないけど いや~ 見てみたいわ~
筋肉痛、上等! で
行ってみたいです(笑)

でも 本当~に
お疲れさまでした

次 萬劇場で 公演の際は 見つけてくださいね~♪
返信する
ありがとうございました! (もちこ)
2014-10-13 15:53:34
お忙しい中、来て下さったんですね。
それも、私を探して下さったなんて、
ありがとうございます!

結構みんなに、
アンサンブルとか言って、目立ちすぎでしょ!
なんて突っ込まれてたんですが、
気楽な分、やりたい放題で(^_^;)

萬の自動販売機、
というか、
萬の裏、すべてが複雑なんです~。

たぶん、次に萬でオファーもらったら、
その時点で断るかも。
これ以上トシとって、頑張れる自信ありません(笑)


あ、ちなみに、
アリカナちゃんは、しっかり者なんだけど、
天然なところも多いんですよ。

そこが可愛くて仕方ないんですけどね。


次回公演は「劇」小劇場で、
コメディ協会の会員でもある、
show and go festivalさんへの客演です。

よかったらいらして下さいね!
返信する

コメントを投稿

演劇・舞台・小劇場」カテゴリの最新記事