稽古スタートのはずだった昨日。
なんと主宰が高熱でダウン。
そりゃ熱も出るよねと、
納得するほどのハードスケジュールだったので、
とにかく休んで下さいということで、
まさかの初日自主練になりました。
ま、それはそれで、なにも問題はないのですが、
災難だったのは、
今日、主宰と打ち合わせの予定だったダンスの先生で
打ち合わせができなかった上に、
せっかく来てくださったんだから、と、
突然、振り付けをお願いしちゃうということに!
しかもこの暑い中、私服で!!
(そりゃ、打ち合わせの予定だったんですから)
優しい先生は、私服のまま、
ハードな振りをガンガン振り付けて下さいましたが、
当然のことながら、汗びっしょり。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
そういえば、去年は、
福祉フェスの一環としての公演だったので、
お祭りのような賑やかなシーンがあって、
全員で踊ったんですよね~。
50人以上が踊ったため、あうるすぽっとが揺れて、
地震だとあわてたお客様が多くいらしたという、
ある意味、伝説のダンス(笑)
また、ストーリーの中で、がっつり合唱もあったので、
去年の稽古は、スタートしてから随分長いこと、
芝居の稽古そっちのけで、歌って、踊って、
まるでミュージカルの稽古場みたいだったっけ。
あ〜、懐かしい〜。
まぁ、踊れば踊ったで楽しいんですけどね。
でも、踊らずにホッとしている私がいます
さて、明日の稽古はどうなるかな~。
ーーーーーーーーーーーーー
ラビット番長『カチナシ!』
詳細はこちらに
https://blog.goo.ne.jp/ana23132/e/99395214399f47613961bde0aaf7b22d
ーーーーーーーーーーーーー
ブログランキング参加中
よろしければ、クリックを
ーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます