毎年同じことを想いながら迎える師走。今年はいつになく超スピードで過ぎ去ってしまった感覚になっている。思えば大変な世の中の渦中にあり、感染症も落ち着いているように一見できるものの、次から次へと攻撃の手を緩めない憎きウィルス。まだまだ戦いは継続していくのだろうか。もはやマスクの日常も当たり前になり、今後も変わることは無いのだろうが、どうか来年こそは心穏やかに過ごしたいものだ。
季節を合わせて、数十年前に撮影した国鉄時代の上越線を掲載してみる。ちょうどEF64の1000番台がデビューして、EF15やEF16の最晩年の時期にあたり、同時に上越新幹線開業を2日後に控えるというタイミングだった。大好きだった181系「とき」をメインターゲットとして上越遠征した時のもの。上越国境では散々撮影を繰り返してきたので、晩年はそれ以外の未開の地へ足を延ばしていた。現在でこそ、水上までは蒸機列車まで走る路線となり、ファンの間でも知り渡った撮影ポイントとなったが、当時のひと気のない線路端で1日過ごす孤独感も、今となっては懐かしく思える。色づいた山々をバックに勾配を駆け上がる183系L特急「とき」。画像の183系は、新潟区の車両ではなく幕張区の0番台のようで、ダイヤ改正直前での臨時運用だったのかもしれない。
1982-11-13 L特急「とき」 183系 上越線:上牧付近