アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

さぁ、ここから列車の旅が始まる・・(ED76)

2022-03-10 19:00:00 | 国鉄時代(カラー)

当時は憧れていた、北海道や九州の旅路。もちろん今だって憧れは相変わらずだが、あの頃とは訳が違い、心の中は曇りガラスのように見通しが立たないでいる。80年代後半から九州へと出向く機会が増え、少しばかり日程に余裕を持たせて九州入りを繰り返した。日豊や鹿児島線を走る寝台列車をメインに据え、独自の超ド派手な特急電車たちに閉口しながら旅したものだった。電気機関車たちもまだまだ元気で、九州専用のED75 300番台やED76との出会いは、異国の地を思わせ最初は感動したものだった。沿線へと出掛ける足として、客車列車によく乗って移動。その後、その客車列車自体が被写体になったので、移動はレンタカーに代わっていった。先人の方々の蒸機の写真を思いながら旅した、大畑、田原坂、立野など、雄大な景色とともに目の前に現れた光景は、今でも脳裏に焼き付いている。

掲載写真は、そんな気ままな列車旅のなかでのスナップ。撮影地までの移動で乗車した鹿児島本線の普通列車だ。本線とはいえ、普通列車は限られていたのか、駅の待合室や、車内はごった返していた記憶がある。ゆっくり客車に揺られながら、思いつくままの旅にまた出てみたいもの。気兼ねなしに出かけられるのは、いつになるのだろうか。

1984-08-01      ED76 48    鹿児島本線:串木野にて