アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

大雪の変電所にて

2013-01-14 17:03:15 | 鉄道写真(EC)

昨日とは打って変って今朝は雨模様。内陸だけは雪の予報だったが、ほどなく都内も雪になった。今日は天気も悪いしおとなしくしていようと決めていたが、あれよという間に景色は雪景色の様相を変え、それも近年にない積雪だ。まだ午前中だというのに、かなり強く吹雪いてきている。こうなると、どうしても身体の中の鉄の虫が騒ぎだす。お使い事の頼まれついでに、やはり出動してしまった!

当然、行先は変電所。あれだけ通った変電所がどのような景色に変わっているか興味深々だったのだ。そこで1本でも何か撮影できれば良いかなくらいの気持ちで二国を西へ。ノーマルタイヤで立ち往時している車がやたらに多く、いつもの倍くらいの時間をかけて現場に到着。しかしどなたもおらず、しかも抑止中のスカ線南行が変電所に横たわっており、撮影どころか、何も見渡せない状況だった。その後およそ30~40分くらいだろうか、そのスカ線がゆっくりと動き出し、一気に視界が開けた。雪も弱まるどころか、さらに吹雪いてきているようで、積雪も、20cm以上は有に積もっている。フェンスの積もった雪をどけながら、複々線の線路を見渡せば、すでに道床は真っ白で、まるで越後湯沢か、妙高などにいるよう。一気に気合いが入ってきたところへ、この界隈の重鎮、J氏がいつものように自転車で登場。さらに心は加熱してきてしまった。こんな状況で、桃太郎でもいい、何かしら来てくれることを期待しつつ、吹雪きの中しばらく待機したが、中々思うようにはいかない。信号は変わらず、行きかうのは、スカ線のみであった。この続きは、明日の朝練ということで、お開きとなったが、この分だと、明日もかなり難儀な撮影になることは間違いないだろう。

~~~~~~~~~~

写真は、変電所定位置をいくスカ線上り電車(後追い)。明日を楽しみに今夜は十分休養することにしよう。

2013(H25)-01-14        E217系          新鶴見-鶴見(変電所)

                                    Nikon D300    AF 85mm f/1.8D

 


EH800 甲種回送

2013-01-13 20:13:16 | 鉄道写真(EC)

現在、仙台で整備中のEH800が福島まで回送されるというので撮影に出向いた。当日の天気は良い方に変わり、晴天順行で撮影すべく越河を目指したが、その前の行きがけに2レ狙いで矢吹へ寄り道。しかし日の出が最も遅いこの時期、まだカメラを出す気にはなれないくらいの暗さで意気消沈。結局朝日も射さず流し撮りでごまかした。再び高速へ戻り北へ向かったが、郡山を過ぎた辺りから青空になり、高速を降りて宮城県に入る頃には空は快晴、毎度のごとく気合いが入った。R4をそれて撮影ポイントに向かうと、いるいる・・・・同業者がすでにひな壇を作っていた。その数ざっと150人。さすがこの地の有名ポイントということか。それにしても、このポイントでこれだけの鉄チャンがいるという経験は今までにはない。御召並みとは言わないが、それに近い雰囲気が漂っていた。地元の鉄チャンが多いようだったが、やはりEH800の注目度は半端ないことのようだ。

新しいEH800を大きく撮りたかったので、一番線路寄りの低い位置に場所を入れて頂き通過を待ったが、正直どんな編成でやってくるのかわからない訳で、色々対応できるように、予備カメラを首からぶら下げておいた。今になって思えば、これが幸いした。実際にやってきたのは、DE10牽引でEH800は次無動、検査測定用のコンテナは1両という編成だったのだ。ファインダーごしにDE10が見えたときには、いったい何が起こったのかわからず、ほとんど無意識に首にかけていた予備カメラを握っていたのは言うまでもない。上り勾配だからか速度が遅かったため、ほとんど流れてはいないが、それでも必死に食らえ付くようにEH800にカメラを向け何とか撮影を終えた。殺気立っていた同業者からもため息が漏れていたが、素晴らしい冬の斜光のもと、撮れただけでも有難いと思わなくては・・いやいや、まだそこまで大人にはなれない。

~~~~~~~~~~~~

2013(H25)-01-12   甲9578レ  DE101120+EH800-901           JR東日本/ 東北本線:越河-白石

                                                  Nikon D300 AF-S 28-300mm f.3.5-5.6G


183系の成田初詣臨

2013-01-10 19:26:15 | 鉄道写真(EC)

毎年、お正月休みが終わり成人式近くになると、決まって成田初詣臨の撮影に出向く。ここ数年は、成田地区での撮影は避けて、東海道線や高崎線あるいは、山手貨物線で済ませていたが、今年は、かつて成田臨が客車列車の時代に良く行った成田線沿線で撮影しようと計画してみた。ただし、今の時期なかなか時間がとれないので、仕事のついでに・・というスタンスになってしまう。まあこれは仕方がないということか。

今や成田臨の主力は、183系になった。国鉄色をはじめ、元あずさ色や元あさま色と3種類の183系が乗り入れており、なかなかバラエティに富んでいる。PC時代から考えると、本数も減ってしまったし面白みにはかけてしまうのはどうしようもないが、それでも、短時間の間に色々やってきて電車好きにはたまらないはず。個人的には、少し前の165系や167系を使用していた時代が懐かしい。

定期運用がほとんどなくなってしまった183系ではあるが、成田臨運用のメインは、やはり国鉄色の「初詣」HM掲出だろう。大宮所属の183系3本が国鉄色でかつ「初詣」HM付きの車輛らしいが、どの編成もHMを掲出しているわけではない。この日も、大宮車2編成がやってきたが、はじめの1本は、「臨時」表記であった。同業者も多く色々撮影地に迷ったが、結局成田近くの昔よく撮ったポイントからの撮影に落ち着いた。

~~~~~~~~~~~

2013(H25)-01-10  9835M   成田臨 183系               JR東日本/ 成田線:下総松崎-成田

                                              Nikon D300  AF80-200mm f.2.8D(N)


新春のカシオペア

2013-01-06 19:30:19 | 鉄道写真(EC)

ようやく新年初撮りに行ってきたのでご報告しておこう。

かつては、元日から東海道線に繰り出していた時代もあった。まだPCの「初日の出」号の運転があり、新年早々にロクイチの登板となるからである。しかし時代も変わり、東海道線は長距離のブルトレが消滅してしまい、この時期貨物列車も運休だから、初撮りには足が向かなかった。ここは、やはり今年もアントンKにとって鉄チャンの中核になるであろう夜行列車を、しかも新年の朝日を浴びてさっそうと走ってくる姿を写したくて、通いなれた東北道を北へ向かった。

新年一発目にこだわるならば、今日の結果は神社でおみくじを引くようなもの。それなりに満足がいけば、今年1年順調だろうし、その逆なら悶々としてしまうだろう。そんなことを考えながら、日の出からあまり時間が経たない時間に撮影できるポイントへ向かった。今朝は、冬型がゆるみ昨日より暖かくなるとの予報だが、相変わらず天気が良い分だけ気温が低くとても寒い。霜柱を踏み固めながらアングルを確認し寒さをこらえながら通過を待った。そして遠方より赤みを帯びた朝日を全身に浴びながら8010レが突っ走ってくるのが見えた時には、身震いしてしまうほど・・イメージ通りのライティングに感激してしまった。シルバーの車体がオレンジ色に輝く姿は、凛々しくて、新春らしい絵柄が撮れたことに満足。これは「大吉」ショットか!

しかしおごらずに、日々マイペースで撮影を楽しもうと思う。

~~~~~~~~~

2013(H25)-01-06          8010レ  EF510-509 カシオペア        JR東日本/ 東北本線:片岡-矢板

                                                 Nikon D4  AF-S Nikkor 50mm f/1.8G


新年おめでとうございます

2013-01-01 07:51:57 | 鉄道写真(EC)

相変わらずの内容ですが、今年もよろしくお願い致します。

今年も趣味活動のために、ますます仕事に励みたいと思います・・・

音楽の方は、今年はTp演奏を復活するべく準備したいと考えています。ここ数年は、いつでもできると高をくくっておりましたが、やはり何かとタイミングが悪かったようです。第一なかなか気持ちが乗りませんでした。今年は、生活習慣を安定させ、少し時間を捻出しなければと思います。まだまだTpについては、自信が持てません。おそらくまた初歩からさらわないといけないはずです。自分の音に挫折することなく、ある程度納得できるところまで戻らないとと考えてます。そしてオーケストラの一員として演奏することが最終目標です。2016年には形にしたいので、あと3年です。日ごろ腹筋は鍛えてきたつもりですが、当然、歳とともに肺活量が減少しますので、その対策を始めようかと思います。身近なところから水泳が良いでしょうが、どうなりますか・・・

鉄道写真の方は、とりあえず3月にダイヤ改正を控えております。この改正で影響をうけると思われる車輛たちにまずは目を向けるつもりです。そして、アントンKとしてのライフワークである、ブルトレ撮影も季節ごとに写真に収めていきたいですね。また、オンシーズンに向けて貨物列車撮影の朝練も復活したいと思います。やはり、毎日積み重ねる記録性の高い写真は、鉄チャンの原点です。この志をもっていれば、何においても納得できることを確信しています。まだまだ65PFや641000を撮りたいですし・・・また今年は、今まで目を向けていなかった岩手開発や、美祢線や山口線のDLにも手を出したいと考えています。今まで凸型のDLは不得意でしたが、昨年来より多々影響?を受けておりますので、少しだけ気になりだしたことは事実です。頑張って参ります・・・

===========

掲載写真は、中央線にロクイチ御召が走った時のもの。許可を頂いてマンションのベランダから撮影させて頂いたが、ご覧の通り旗が開かずボツとして眠っていたコマ。西日に輝いたロクイチは掛け値なく美しく惚れ惚れしたことを昨日のように思い出す。

~~~~~~~~~~~~

1999(H11)-04-08              EF5861 御召 第一号編成      JR東日本/ 中央本線:日野-立川

                                            Nikon F5  Nikkor 135mm F.2S  RVP+1/3