宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

注目の的!

2013-06-08 09:16:12 | 日記
いよいよ AKB48の総選挙です
中間発表では サシコさんがダントツでしたが さて結果は ?

と ちょっと若い世代のニュースに注目してみました



                                   ヤマトニシキ



人間は一生のうちに 三度 注目される機会があると聞きます

最初の注目は めでたく誕生した時
2回目は結婚式の晴れ姿
そして3回目は 今際の眠りにつくとき 

なるほど 誰にも平等な注目の機会だと思いますが
人それぞれに思想や環境などの違いで 必ずしも当てはまることではないかもしれません



                                   ミニマ

私が個人的に注目されたことで記憶にあるのは 子供のころの運動会です

陸上競技を得意とした私ですが 特に短距離走では中学2年のときに全校で1位のタイムを記録したことは 私の数少ない自慢の一つとなっています

古今東西 たいていの運動会でプログラムの最後を飾る選抜リレーは 当日の最も盛り上がる瞬間ではないでしょうか

選手は 競技の前に それぞれに色分けされた鉢巻を締め同色のバトンを手にした列を先頭に 観客の応援と期待を込めた拍手に包まれて 選手の顔ぶれをお披露目するかのように校庭を一周します

走る! という意欲が燃え上がるのは それから後であって 
校庭を越えて大空に響く歓声と拍手は 私だけのために贈られているという錯覚に陥り にわかヒロインになった気分は トラックを踏み締める足と振る腕とを いっそう軽やかにさせたものでした



                                   朧月


世に言う人生で注目される二つの機会を終え 少しばかり社会から離れた人生下り坂の時ですが 思いがけず 最近になって 果てしなく限りのない世界で注目されると言う機会がありました

えぇ!
ビックリと同時に恥ずかしさも伴い
これでいいの?
と 気になりながらも 心はホワ~っといい気分です

笑い話に
親や先生から 「新聞に載るような人間になれ!」 と教育されて
床に新聞紙を敷き その上に鎮座したとか
罪を犯して新聞記事になったなんていうのは 笑うに笑えない話です 

平均的に誰しもが注目される3度の機会は 親や教師の教えと同類項なわけで
運動会でトラックを一周する選手への注目も それに準ずるものだと あの時の晴れやかな自信が湧き上がります



                                   サーカス                    

ノートにペンで日記を綴る習慣が遠のき 日々の記録をPCに残す風潮に仲間入りして このたびの思いがけない注目度は 久しぶりの快感でした
今日は 初めての嬉しいコメントを拝見して 手放しで喜ばせて頂いたものの
もしや笑い話の方に値する注目にはならないかと 慌てて自分で綴った文字と我が身とを振り返っているところです

これからの日々 折りに触れては私の周りで咲き匂う季節の花に寄せて その日その日の思いを書き綴ろうと思います

どうか私の発信が 目を通してくださるかたの心地よい注目となりますように・・・



                                 今朝の花 多肉植物 エケベリア属です