宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

今じゃないでしょ!

2014-02-13 10:39:48 | 日記


私が パンジーとビオラの種を蒔く事はありません

我が家で育てなくても ご近所を歩けば あちらこちらで いくらでも出会える花だからです

そして


南北に長い日本に生まれた幸せは 4つの季節を楽しめるというだけでなく 季節と季節の移り変わりを感じるられること

パンジーは 日本の言葉で言うなら三色スミレ つまりスミレと言う名の 春の花

それが 植物関係の偉い人が研究を重ねた結果 朽ちた紅葉が舞い散るころから花屋さんの店先に並び  本来は昼の時間が夜より長い時節に咲くはずの スミレの花の性質を変えることに成功してしまったのです

晩秋から花開き 積雪の下でも健気に耐えて翌年の春からも咲き誇る花期の長さは 一年の半分ほどにも及びます

丈夫で可愛い花の優等生は有り難くはあるものの やはりスミレは 白い季節が幕を閉じ さあ春色へと心も移り変わるときに愛でたい花

と まあ そんなわけがあるのだけれど 私が 売り場の片隅に追いやられた花を目にしてカートに入れてしまうのは よくあることで 精気を失いかけたパンジーをホームセンターから連れて帰ったのは 去年の秋も深まったころだったでしょうか

何色が咲くかも解らないパンジーの ほとんどの枝を切り戻した株に脇芽が育ち そろそろ蕾が開こうとした時の このたびの雪です
 
寒さに弱くカバーしたい花は山ほどあり スミレさんにはゴメンナサイでしたが 





大丈夫でしたね
母は ほっと一安心です

でもねぇ
まだちょっと 早い

やっぱり あなたが咲くのは 今じゃないでしょ!

閲覧数326 訪問者数163
閲覧数444 訪問者数183
閲覧数332 訪問者数176