我が家も 世間並みに3連休のあとの 出勤の朝
朝食の準備に取り掛かったら ハタラキバチさんが 2か所に供えてあった鏡餅を下げて 食卓に置いた
「鏡開きだから 今日 食べないと」
そうだっけ?
確か いつも11日だったような気がするけど 朝の忙しい時間だったから 言われるがまま お味噌汁になるはずの小鍋が お雑煮になった
出勤を見送ってから調べてみると その年や地方によって異なるようで 東京では ほぼ11日に定着しているらしい
まぁ 風習を忠実に守ってきた我が家ではないから 1日くらい早くてもいいか
サービス業という職業柄 お盆も正月も なかったしね
今年は 我が家も世間並みの勤務体制だけど そんな経緯から とくにお正月の行事に固執することなく過ぎ たまたま この連休3日のうちの2日が 新年会らしき集まりとなった
お客様は お節料理は 飽きているでしょうから ごく普通に食事会
あとの一日は 可愛いメンバーのために 爺が得意のビーフシチューがメイン
仙台に嫁いで帰省した マイちゃんの妹さんからの カモメの卵は おめでたい紅白
あとの一日は 可愛いメンバーのために 爺が得意のビーフシチューがメイン
仙台に嫁いで帰省した マイちゃんの妹さんからの カモメの卵は おめでたい紅白
何十年振りかで頂いた 「大人のお年玉」 は 干支の飴
いろいろ工夫された お正月商戦である
三々五々 行きかう新成人の晴れ姿を楽しませていただける 成人の日の昨日は 朝のうち雨が降っていたせいか みなさん 車で移動したようで残念
ハッピーマンデー制度に 成人の日が加わったのは いつからだったか記憶にないけれど あと何年かしたら 成人の日を1月15日に迎えたか あるいは月曜日だったかで 「年齢が解る」 なんて シニアの間の茶飲み話になりそう
言うまでもなく 私は 1月15日
最近は 成人の日と言うと どうか晴れて欲しいと願うくらいで 私の成人の日は とうにセピア色だったが 荒れる成人式のニュース映像を見ていたら ふと 私が纏った振袖が思い出された
黄色に近いクリーム地で 裾と袖に何か偉そうな鳥の刺繍がしてあり 最近の流行とは程遠く 御多分に漏れずタンスのコヤシになっている
その コヤシで 麗しく装った二十歳の私は おそらく200名くらいだったと思う新成人を代表し 式典での壇上で 「成人の誓い」 を述べたのだった
代表の選考基準は 不明だけど
たぶん 美人だったから ・・・と 思うのは自由
町の教育庁から原稿を書くようにとの通達があり どんなことを書いたか全く記憶にないが おそらく元校長の教育長が 私の文章の一部分を 古臭い表現に手直しされたのが気に入らなかったことだけは 覚えている
たぶん 違和感を感じながらも そのまま誓いの朗読をしたと思うけれど 思えば 二十歳のころの そんな舞台度胸は どこへいっちゃった?