宇宙へのツイッター

踏まれた足を退けることが出来るまで
.
.
.
URLを残されたコメントは非表示となっております

愛読書が届いて

2022-06-05 10:47:53 | 日記

リモコンのタッチが面倒なだけで画面は問題ないから 私は乗り気じゃなかったけど 外出して戻った夫から舞い落ちたレシートによると 

テレビを買ったな

それも だいぶ大きそうな気配が 満足げな笑みから伺える

テレビを見るのは大好きだけど なければなくていいし よほど小さくなければ 小さくて良いと思う私と 夫とは テレビに関して価値観が大きく違う

 

 アルストロメリア  (6月4日 土)

ユリズイセンという和名は ユリスイセンと別の意味があるらしい

 

テレビで ドラマを見なくなって 久しい

いつのころからか 何曜日の何時に束縛されることを窮屈に思うようになって 行き当たりばったりに その場限りのバラエティーを楽しむようになり

そして テレビドラマと並行し 本では 小説を読まなくなった

 

読書好きと言うほどではないので 読みたい本は買う派である

私が本を読むのは 外出による移動中の車内か 寝床で眠くなるまでの間だから 借りた本では 何かと好ましくないのだ

先日のこと

絵本を読むトシでもないけど なんか話題らしいヨシタケシンスケさんが気になっていて 外出ついでに本屋さんへ立ち寄った

ともかくチェックをしただけで お買い求めすることも無く💦

五木寛之コーナーへ 

[大河の一滴] は 乏しい蔵書の中にセピア色となった初版があるけれど 真っ白いページに浮き上がるフォントが目を惹き もう一度 読んでみたくなり レジへ

 

 

ドラマにも小説にも興味を持たなくなったのは トシのせいも有るのかな と ちょっと悲しい気がしないでもないながら ボチボチと 大河の一滴 をめくりつつあるとき

そんなところに 郵送で届いたのが 

おぉ!

植物のカタログ 2022夏秋版

ドラマも 小説も トシのせいも どうでもいいや~ぃ!

これこそが何よりも私の人生を潤す 我が愛読書


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。