宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

撮りたい写心 [追記しました]

2023-03-03 15:01:11 | 日記

名前に魅かれて どんな花かも知らず2株の苗を玄関に植えたのは この花が今ほどメジャーではなかったころのこと

翌年に咲いたのは ワインカラーで 下向きで 花弁が大きい花

下向きでありながら [我こそは花の女王] という存在感

好ましい花ではなかったのに なぜか増え続ける我が家のクリスマスローズ

クリスマスローズ

セミダブル

いつもいつも 画像に自信を失う

カメラを趣味とはしてないから 記録に残せればいいのだけれど 

このごろになって [写心] という言葉が 無性に思い出されるのだ 

写真には 写した人の心が現れる

写真は[写心]なのだと

私が撮った写真に 私の どのような心が現れてるのか 気にならなくもないのです

セミダブル

同じ株なんだけど

 

顔面の半分をカバーした 顔写真

その顔の裏に見える もう一つの顔にゾクっとし 慌ててスクロールする

その顔写真をご覧になった方々が[美人]と感じるのは公然らしい

そして その人が中傷されるのは嫉妬によるもの という憶測も湧き上がった

 

[愚か者の戯言]を立ち上げた時 私は その人の お顔立ちは知らなかった

客観的に拝読することもあった その人のブログは むしろ 楽しめるブログだったような気がする

他人の家庭が覗けるのは 面白いもの

その顔写真を [写心] として捉えるなら

素顔のままで私の思う事を声にすると [私は美人という自信が現れている] かな

いいじゃない

自分のブログだもの 自慢があっても自信があっても 素顔のままを書くのがブログだと思うから

でもね

 自慢でも自信でも 公開するなら そのブログを見た人の思いがあることも 考えに入れないと

聞く耳を持たず 見た者の[感想]を中傷とし 削除を願うのは 公開のブログを書く人間として 間違ってる

 

クリスマスローズ シングル

元祖の株からコボレダネで育って数年

 

麦が嘘をついて娘を侮辱した と その人は公開した

娘の言葉が事実なら 謝罪する と公言なさった

そして事実であることが 判明した

その結果 は

 

娘との料理の話は、他愛無い親子の会話に過ぎませんでしたから。

この程度の事で、私達親娘を蔑むと言われたのが悲しくて、お詫びまではしませんでした。

悪しからずご了承ください。

 

麦が嘘をついた 娘を侮辱した という公開発言

しかし お詫びはしませんから 悪しからずご了承ください。

 

了承できるはずがない

ブログを書く者としてどころか 人間として間違ってる

間違っていることを気付かせてくれてこそ 敬愛して止まない隣人の極意

 

寝室の公開は 一般的に控えたい

ましてや ご主人を見送った女性が 抱き枕を公開することは

自分のブログだから 何を公開しようと自由ではある

しかし 大多数の感想があることを気付かせて差し上げるのが 本物の愛ではないかと

 

私は別に その人を大切には思わない

ただ

[間違いに気付いて欲しい]

それが掲示板だった

その人の後ろ姿が見える掲示板が 削除となった

名誉毀損として通報なさったかたは 罪なことをなさったものだ

 

18時 記

夏野菜の前に、少しだけ葉野菜が作れるかなと思って農園へ。

草むしりをしていても、頭に浮かぶのは、ここ。

[誹謗中傷の加害者]と公認の私、という意識から、このところ理性を失っていることを自覚します。

不適切な表現を反省し、訂正しました。

不愉快に思われたかたには、申し訳ありませんでした。

 

そして、もう一つ書いておきます。

私達親娘を蔑むと言われた について

閲覧者の方から [本当に麦さんは心が広い!] このようなコメントを頂いたので、

[広い心]は好きな言葉であり、目標に心がけたいことです、、、が (^▽^;)

お嬢さんに、[ママが手を抜いた料理が、他所の普通の家の料理・・・]と言われたというエピソードが公開されているのを目にした時には、狭い小さな心で、あのご家庭の環境を蔑みましたヨ。

ご自分の家庭は[普通の家]とは違う献立、つまりハイレベルな家庭である、と言う自意識ですよね。
[普通の家庭]とは、閲覧者の家庭のことでしょうか?

私が、あの人と何の関わり合いも無い、一読者だったなら、広い心で、[お幸せな母娘さん]と、微笑ましく読み流したかもしれません。

このように返信しました。

それを、🌸さんが目にされて、[狭い小さな心で、あのご家庭の環境を蔑みましたヨ。]この部分を取り上げて[麦が嘘をついて娘を侮辱した]と公開されたのが発端です。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kogetagaku)
2023-03-03 18:32:14
紬さんこんばんは(^o^)

写心...

すごく伝わる写真と言の葉でした。

1枚目の写真は、爺がよく見る紬さんらしい写真です。
多分、多くの方が同じように感じると思いますが...
紬さんの深淵に眠るものまで分かったなんて大それた事は言えません。

2枚目の写真...
何もせずに撮った写真ですよね?
あるがままの写真と言われればそれまでなのですが...

めちゃめちゃ怖くて震えました。

なんでしょう???

普通(?)に撮った写真なのに...
すごい寒気がしました。

3枚目のシングルは、普通(?)に感じます(紬さんのイメージではないけど)が、2枚目はめちゃめちゃ怖いです。

なんでしょう?
紬さんは、人を撮るように色々なものを撮っているのでしょうか?

顔の裏に隠れたおぞましさ...

その言葉が全てを表しているように感じた一枚でした。

そして...

それだけの人なんだと実感出来ました。

まさに写心です。
返信する
Unknown (kogetagaku)
2023-03-03 18:57:03
間違えましたm(_ _)m

紬さんじゃなくて麦さんだった!!!
大変失礼しましたm(*_ _)m

しかし...
麦さんの1枚目の写真は、紬さんみたいです。

そして2枚目の写真は...
やっぱり怖いです:(´◦ω◦`):

どうしてなのでしょうね?
返信する
Unknown (ルルーラ)
2023-03-03 23:33:01
かれん🌸さんの言ってることはまるで、悪いことをした子どもが、先生の叱り方が気にくわないから、謝らないと言っているみたい。
昨日も書きましたが、事実って何?
親子の会話の件は、今も公開されているから、それが事実。(何度も書きますが、麦さんが親子の会話についてどう表現したかは、別問題。論じたければ、別の話としてどうぞ。)
かれん🌸さんは、麦さんに誹謗中傷された、これが事実、だから誹謗中傷した覚えはないという麦さんの主張は虚言と言う。
事実なら、親子の会話の件と同じレベルの証拠がなければおかしい。
誹謗中傷されたという根拠は何かと、麦さんは長い間、辛抱強く問い続けた。納得できる答えがないまま、誹謗中傷したという一方的な主張を事実として公開されてしまった。理不尽すぎる。
昨日の記事の志井さんも
〉かれん桜が、麦さんに対して誹謗中傷されたことを謝ってもらえないのと同じ
と、麦さんが誹謗中傷したと既成事実のように言っている。
私は、当事者でないし、リアルタイムのやりとりは、知らない。だから、誹謗中傷があったか、なかかは、はっきり言いきれない。
でも、誰も誹謗中傷があったと証明していないではないですか?誰が、誹謗中傷が確かにあったと皆が納得できる説明をしてくれましたか?誹謗中傷したのは、本当に事実と言いきれますか?
「妄想で嘘をつく、病的な虚言性」
こんな言葉を、確かな根拠なく言うことこそ、名誉毀損だと思う。
麦さんを応援する人達に、もういい加減にしたらと言う人がいる。
私は、足を踏まれている人がいたら、踏んでる人に、「あなた、人の足踏んでますよ」って言う。
ましてや、踏んでるのに痛がってる変な人がいたら、「痛いのは、踏まれてる方だ」って言う。
踏んでる足、どかすまで言う!
返信する
Unknown (ルルーラ)
2023-03-04 08:09:57
朝から、どっひぇー❗
かれん🌸さんが、「麦が嘘をついた 娘を侮辱した」そんなきつい言葉どこに書いてありますか?ですって
「妄想でもって嘘をつかれるので」
「娘達のことまで嘘をついて侮辱されてはとても許せません」って書いてあったけど‥
もしかして、これは、日付け教えてくださいの無限ループなの?
それとも、そんなことも忘れるなんて⚪⚪症と誰かに言わせて、こんなひどい事まで言われたって書くための罠なの?皆さん、気をついてねー
返信する
Unknown (ルルーラ)
2023-03-04 08:12:41
気をつけて反論してねー、でした
返信する
Unknown (外野)
2023-03-04 10:09:10
取り急ぎ、今朝の桜さんの追記について、探しましたのでお知らせします。

1/22の追記に、ご要望の記述がありました。
桜さん、ご確認ください。


心配なのは、かる~い、心の無い謝罪のほうです。
それくらいなら、いつものように無視を貫いてほしいなぁ。
返信する
コメントありがとうございます ()
2023-03-04 10:32:38
 kogetagakuさん
頭の中が、今、いっぱいでしょう。
紬さんと間違えても仕方ないかも知れませんが、この画像を紬さんが写したと思うのは、そうとう、お疲れのようですよ。
私は嬉しい限りですけど、紬さんには、爺様の方から、謝罪のほどを。

2枚目は、なんででしょうね。
周囲をぼかしたら良いかも知れませんね。

 ルルーラさん
いつも、物事を理路整然と纏め、文章にする技には敬服しています。
うんうんと頷きながら熟読しますが、🌸さんが、これを読んでくださるかどうか、読んだとして納得なさるかどうか。

ルルーラさんの努力と、そして、今朝4日の追記発信もそうですが、この状態を解決したい者たちの気持ちが、無駄にならないように、の気持ちでいっぱいです。

>踏んでる足、どかすまで言う!
私も、そうします!
返信する
Unknown (外野)
2023-03-04 10:43:44
あれまぁ、あれは罠だったのですか?

だって、L子さんの繊細な思い遣りが通じなくて呆れた結果に
終わったことだし、

結局、情けは桜の為ならず、

ストレートにお伝えしちゃいました。

探している途中で、電気毛布みたいなガウンを着て、カメラを向けながらニタ~ッとしてる画像に会ってしまいました。

((( ;゚Д゚)))
返信する
コメントありがとうございます ()
2023-03-04 10:52:29
 ルルーラさん
土曜日の朝から、ビックリ仰天!
麦を抹消して、私のブログにフィルターを掛ける、あの頃の気持ちは薄れたようですね。

引用なら間違いないのですが、おぼろげな記憶を文字にするときは気を付けないと、怖いですね。
もしも、言い回しの違いを言うなら、🌸さんの被害者意識を公開なさるときの表現は、言語道断ですのに。

 外野さん
ありがとう~!
探そうと思ったところです。

>心配なのは、かる~い、心の無い謝罪のほうです。
思わず、これまたプッと吹き出しました。
麦の家族の幸せを心より祈ってくださる、というコメントが思い出されています。

しっかりと確認して頂けるように、1/22の追記を引用し、🌸さんへ伝言しますね。
返信する
Unknown (ルルーラ)
2023-03-04 13:54:48
外野さん、こんにちは。
あれは、罠ではなかったですね。私の深読みでした。だって、まさか削除依頼までした騒動の発端なのに、忘れているなんて思わなかったし…
もしかして、ほら、自分で物議をかもす発言をして、みんなを怒らせる、これが「炎上系」っていうものかしらと、半分本気で思ったから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。