畑を耕して種を蒔き、皆で育ていよいよ収穫!
一晩で泥棒と猪に食い荒らされ、見るに耐えない畑に…。
そんな経験、一度は有るのではないでしょうか!?。無いですか!?。
猪は土に潜ってるモグラまで食べて行ってしまったようで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/c7202c94b6c439ad63ac0548b4a1af32.jpg)
クリスマスローズ SW
少し土は置かないと使えなくなってしまったので、室内に入りましょう…。
…
さて( ̄∀ ̄)
一時のお茶の時間、立食パーティーでも良いでしょう。
皆で集まって何やら話が聞こえてきます♪。
「昨日はこんな事があった」「明日は○○する」中には「こう考えてるけどどう思う?」なんて話も…。
収穫間際の畑が荒らされたのが嘘のように、世間話に花咲かせて…
どうでしょうか?
よろしかった入りませんか?
どなた様でもお気軽に、お入り下さいネ_(..)♪。
あ!
各自飲み物は持参でお願いします(^^)。
※この雰囲気を壊す方々は【断固としてお断り】します。
追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/006d1196139b4b893de69e0359552af8.png)
順序が、まちまちになり、もうしわけありません。、
みなさまの、ご意見、コメント、すべて拝見しております。
お返事が必要な、花*さんへ、返信させていただきますね。
> カサンドラさんにも発言させてあげて
いろいろな方向からの視点が伺えます。
今の段階では、ここで取り上げることは控えました。
ご了承くださいませ。
みなさま、ありがとうございました。
震災大変な被害にあいましたよ。
近親者が震災で亡くなりました
お友達と子供さんも亡くなりました、、、
悲しみは今もあります。
麦さんのもう一つのブログ見させて頂きました。
私は、麦さんが今ここのブログでのやるせない気持ちを言葉に乗せたのだと理解しております。
一口城主 熊本の皆さんにとって嬉しいことじゃないですか?
なぜ、そういうことを汲んであげられないのでしょうか。
そういう麦さんですもの、東日本大震災にも心を寄せてくださったと思っております。
亡くなった被災者を冒涜したのではないと思ってます
どうして、書いた文字だけで烈火のごとく怒り責めるのでしょうか。
今 このブログにルブレさんのような書き込みをすると
あちこちに飛び火するのを知っての行為なのでしょうか。
事実、さっそく取り上げて話題にしたブログがありました。そういうのってどうなんでしょうか、、、
麦さんに怒りをどうしてもぶつけたいのなら、るりとうのブログに非公開でもできるじゃないですか。
それであなたの怒りは麦さんに直に届くと思いますよ。
被災者として、ただただ感情を出すのではなく寛容な心を持つことも必要だと思います。
麦さん 返事は要りませんので。
まず最初にあちらの記事を再確認してきました。
確かにルブレさんより先に書かれてましたので、
これは私の勘違いだったようです。
大変申し訳ない事だと思います。
失礼しました。ごめんなさいね。
ルブレさんの書かれたコメントを読んで、
私が感じた事ですが、貴方の怒り方が、普通の感じでは無いように思えたので。
今回の熊本城の記事だけでは無い、何かがあるのかしら?との思いもあったのですね。
ルブレさんなりに気を遣われたと、ありますが、
其れでしたら、矢張りるりとうわた色のコメントは、そちらに入れたら良いと思いますし、それか此処「みんな掲示板」に入れた方が良かったと、私は思います。
スレ違いを承知で入れられたのですか。
迷惑を考えるより、御自分の怒りを優先させたのですね。
「おてもさん」は悲しいと表現されましたよね。
私は、熊本の方々を笑ったのではありません。
おてもさんに、そんな事を感じさせた事は、本当に申し訳なく思っています。
場違いですが、此処をお借りして、おてもさんにも
ごめんなさい。
此処までのコメントは、あくまでも、私個人の考え方です。
此処に集う皆様とは、関係なく、ひとくくりで、受け止られません様に、お願いしたいと思います。
念のため再度コメントいれました。
先のコメントで余計なことを言いましたらスルーおねがいします。
ごめんなさい。
>ルブレさん
俺はとやかく言える立場ではないのでちょっとだけ。
>>守ったつもり。ではなく、ルブレさんなりに守りたかったって事ですよね?。
lemonさんが仰るように、結果として、悪い方に向かってしまったかもしれませんが、ルブレさんなりのその気持ち、当事者ではない俺も嬉しく思います(^_^)。
そして、
>>この雰囲気を壊す方々は【断固としてお断り】します
…この事項は、言うだけ言って逃げる、そんな偏った人達に向けた言葉のつもりで書いたんです。俺は単なる場所借りのスレ主…。それに寛大な心で場所を提供してくれるブログ主さんにも制約を与える事は無礼千万です。
ですが、俺の言葉足らずにより、ルブレさんに対しての反感の気持ちを生んでしまったのは自分の責任です。
スレを立てさせてもらった者として俺が示した言葉によりここに集まる方々にどんな形であれ不快な気持ちを与える形になった事。
心からお詫び申し上げます。
私もtotoさんと同じで、あちらの記事のコメントは
あちらに入れるべきだと思うのですよね~
例え管理者が一緒でも
まったく別のブログの話ですものね
なぜ、こちらにコメントするのか不思議です。
おてもさんが
このブログだってURL欄があるのに
変なこじ付けでこちらに、るりを持ちだしコメしましたね
それって、おかしくないですか?
こちらにコメする意味があってしたんだと思っています~。
うがった見方をすれば
多くの閲覧者や、2ちゃんとかにも
るりの記事を見せたかったから…と
るりのブログ知らない人も数多くおりますしね
あくまでも私の憶測なんですが…。
ルブレさんは、るりが荒れることを危惧なさったとの事。。。
ルブレさんがコメしたことで、火に油を注いだと思っていますが…
るりの事でこちらにコメ入れることで、あちらのブログも
注目されアクセスが急増したと思います
静かなブログが、またも注目の的になってしまいましたね^^;
私は
gooのブログを持っていないので、管理画面が
どうなってるか知りません
ここは、もしかしたらIPが残らないのかも知れません?
それで、名無しや荒らし的なコメが多く入るのだと。。。
でも、るりと同じFC2のブログは持っているので
管理画面は知っております。
るりの方は、アクセス解析もついておりますし
コメントするとIPも残るんですよね~
そんな感じなので、殆ど荒らしコメって入らないのですよね。
麦さんも
るりの記事は るりでコメント頂きたかったと
思いますが。。。
この話は広げたくないので
私は ここで終わりにしますので
ルブレさんとも 申し訳ないのですが終わりとします。
ご容赦下さいませ~。
なぜここにコメントを入れたのか
場所を考えてくれたら…
私は私なりに考えましたよ
「るり・・・」に入れるのが本筋でしょうが
あそこに入れてその後あそこに「名無し」や、
その場限りのHNで荒れたらどうするんですか…
私の怒りは沸点に達してましたが、
麦さんの「るり・・」を荒らしてはいけないことくらい
判断できます。
こちらの「みんなの掲示板」にしようかとも思いましたが、
少し前に菜〇さんがきよさんに、いわゆる「ハウス!!」
今別のコメントを入れてもいいのか考えるより
「おてもさん」がコメントしているので一緒の場所の方がわかりやすいと思ったから
「ロム専」にスレ違いを承知で入れました。
私は怒りながらも麦さんの居場所だけは守ったつもりです。
----------
Unknown (ルブレ )2017-04-05 12:32:26
「みんなの掲示板」というスレがたち
やっといい雰囲気になったときに
>この雰囲気を壊す方々は【断固としてお断
り】します
どうしてブログ主さんが
これを守らないんですかね~
「この場を借りて」を、この場ではなく
新しく別スレにして
二本立てにすればよかったのに
とても残念です。
------------------
私が2回目に入れたコメントです。
(totoさんの言う一度目です)
これも私はどうしてかなぁ~と思って入れただけで
要は片方だけでも麦さんの憩いの場があれば…と思ったからです。
でもあなたは確か、二本立てにしたら荒れるだけだ・・とか
まぁ考え方は人それぞれですから返事はしませんでした。
本性の件はもう書きたくないです。
逃げと取られるかも知れませんが、
私はもう麦さんを傷つけたくないです。
あの記事は今でも腹立たしく思ってますが、
それは人を傷つけていい理由にならないと
考え直しました。
私からの質問です。
あなたは私が書いたコメントに
>ある場所での、今日現在の記事ではなくて、過去記事のコメント欄の中で、
あなたのコメントされた事が話題に上がってます。
あなたが、コメントされるべき場所を考えて下さっていたら、
余計な騒ぎは無かったと思います。
>何時もの処です。
と書いてます。
私は上記の理由で書く場所を決めました。
何時もの処とはたぶん「の〇子」さんの所だと思います
私がコメントを入れたのが
4月15日 17時19分 です
あちらのブログでは
4月15日 08時54分 10時14分・・・・・
とあの記事関連のコメントが入ってます。
つまり私がコメンするより先に読んでいたということになります。
それがなぜ
>あなたが、コメントされるべき場所を考えて下さっていたら、
余計な騒ぎは無かったと思います。
となるのですか??
かれん桜さんファンとしての意見も聴いてみたいの。
えっとですね。ルブレさんが、ロム専の記事に書かれたコメントを話題にしていたのですが、
私が言いたかった事。こちらに集う方々の事まで、ひとくくりにして、おかしいと言っていた方がいたのです。
だから、ルブレさんが、ある場所にコメントしてたのでは無いです。
こちらのコメントを引き合いに出したという事です。
すみません、わかりずらかったですか。
あまりはっきりと、何処のブログと言いたく無かってのですが、何時もの処です。
人をおちょくるのもいい加減にしてください。
あなたは、日本語が読めますよね?
あなたのコメントを、非表示とさせていただきます。
ちょっと気になって…
ルブレさんが、ここじゃなくて
ある場所でコメントを入れたということでしょうか?
それが話題になっている?
totoさん 話たくなかったら良いですからね~
スルーしてくださいね。
「菜菜さんへ~かれん桜より}
前回同様私の旧ブログです。
http://blog.goo.ne.jp/yumeji_2008
ルブレさん お返事くださるといいですね~。
きよさん
私も、カサンドラさんって誠実なお方と思いました(*^-^*)
この人間模様…。
麦さんカサンドラさんkanmoさん菜菜さんtotoさんlemonさんシルフィードさんみかんさん外野さん…書ききれない位の沢山の方々…
…なんか泣けてきました…。
カサンドラさんとkanmoさんのこれが…
これが有るべき姿じゃないですかね?。
何でそれが出来ないんだろ?。
自己主張だけで会話しないで否定ばかりして、言い逃げして…どれだけ自分勝手にすれば気が済むんだろ?。
今まで言いたい事だけ行って行方眩ませた連中集めてカサンドラさんの爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ!。
実は、ロム専の男性にの記事の中で、コメントされたルブレさんに書かれた、本性を晒すとの言葉にまだこだわっています。
ルブレさんは後で言い過ぎたとのコメントを入れられましたが、
もしも此処をルブレさんが見ていらしたら、
貴方にそこ迄言わせた私達の本性とは、何でしょう?
るりとうとわたの記事だけでは、無いのでしょうね。
ルブレさん2度目のコメントでしたね。
1度目はコメント主さんの姿勢に対してだったように記憶してますが、間違ってたら、ごめんなさいね。
何故今此処をお借りして、こんな問いかけをしているかと、思われますか?
ある場所での、今日現在の記事ではなくて、過去記事のコメント欄の中で、あなたのコメントされた事が話題に上がってます。
あなたが、コメントされるべき場所を考えて下さっていたら、余計な騒ぎは無かったと思います。
此処に集う皆様が、どれだけ麦さんに寄り添っているか、其れをみんなおかしいとひとくくりにされてるんですよ。
あなたの真意を問いたいと思います。
敢えて↑の記事ではなくて、(ロム専の男性読者様)
みんなの掲示板をお借りしました。
>お名前を出されたのでは、と思いました。
表面に出ることを望んではいません。
が、終わりのない確執を終えるため、ひとつの手段としてはそれも有りかなと思ったのでした。
ご自分を客観的に見ようとはしないお方だと思いますし、
今回の妹さんのやり方も、同様に感じます。
自分のことはさておいて、ですけどね(≧▽≦)。
とてもご丁寧なコメントを頂き、恐縮いたします。
私がこれまで感じていたことを確認できたからのコメントでしたが、
他人さまのお考えを勝手に共有する事、人さまに頼る事、
これは、失礼に当たることと、私の方が教えて頂きました。
多分、私の謝罪のコメントは目に入らなかったのでしょうね。
麦さんのあまりにも早いシークレット対応に、ちょっと・・・と思ったのでした。
でも、ご理解いただけたこと、とても感謝しています。
ありがとうございます。
申し訳ありませんでした。
返信コメントの末尾に、
「菜菜さんの決意をお聞きしました。」
この一言が、足りませんでしたね。
あらためて、
菜菜さんの決意をお聞きしました。
>これまで色々ありがとうございました。
お別れの言葉のようで、寂しいですが、
お礼を言われるような私だったのか分かりません。
私からも、ありがとうございました、の、気持ちを、お伝えいたします。
横レスです。
この件の対応には、少しばかり、頭を悩ませました。
と言いますのも、カサンドラさんのご意見は、貴重な内容であることが想像できるのです。
おそらく、kanmoさんも、そのようなことから、少しでも、カサンドラさんのご意見が、表面に出ることを望んで居られるがゆえに、お名前を出されたのでは、と思いました。
コメントの非表示という処理は誤解を招くので、好ましくないと思っており、最低限に、kanmoさんのコメントだけ非表示にすることも考えました。
しかし、意見交換に参加してない、ご自分のお名前が表示されることに、疑問をお持ちであると思いましたので、
宛先も白紙にして、すべてを非表示としたのでしたが、これで良かったのか、気になっていたところです。
いつか、お話を聞かせていただける機会があれば良いなと、思っております。
再訪問、そしてコメントを、ありがとうございました。
私の決断の告知でした。
「菜菜さんの決意をお聞きしました」で結んで頂きたかったのが本音です。
私の抱えている問題(かれん桜さんと私)は麦さんに出会う前からすでに始まり、継続して、今日に至ってることです。
この事で麦さんに一度でも助けを求めたことは無いはず。
常に独自の問題だと思い抱えてきました。
私達の共通点Aは、相手が同じだと言うことで、抱えている悩みもかなり似ている点です。
*話し合いのキャッチボールが出来ないこと。
*こちらからは仕掛けていないのに、定期的に向こうからやってくること。
*家に上がり込み言いたいことだけ言ったら、もうやめましょう~で御帰りになる。
*ご自分の家の玄関の扉を開けることは絶対に無いこと。
どうです似ていませんか?
麦さんの苦悩が解る、共通点だと思っています。
かれん桜さんはよく、三人の名前を上げて、1対3のような事を書かれますが、私達互いは、3人共同体ではない事を機会があるごとに伝えてきています。
私の中で解決が出来ていないのはただ一つ「個人情報漏洩の事件」だけです。
後の事「私達の共通点A」このようなことは、「お互い様」で水に流せます。
行動が同じではなくても(コメント欄の事も含めて)、結局は自分の想いを通そうと言葉を綴ってきたという点では、お互い様だと考えることはできます。
*****
麦さんのコメントの中のこの言葉が・・・。
>「第三者の皆様の、ご意見の方が、かれん桜さんに対し、説得力があると思います。」
そう思って、のん子さんにお声を掛けたのは麦さんなのでは?
その後の様子を私は見てきて、やはりご本人の気持ち(麦さんの事)は、他者さまには伝えきれないのだな・・・と感じました。
それを経験されて、それでも、この言葉をお書きになられるのですね。
麦さんを支えて下さっている皆々様ご自身が、麦さんの「・・・」の言葉の真意をくみ取って行動されているのであれば、私はそれで安堵します。
私は、私の身に起きたことは、自分で終わらせるのが当然の事と思い、決意し、行動に移しましたので、いかような結論がこの先に出ても、その時点でまた一人で考え次の道を探します。
麦さんにも、麦さんを支えて下さる第三者様にも、終わりの日が早く訪れる事を願っています。
これまで色々ありがとうございました。
先日私がkanmo様に申し上げた事に対して、早い対応をして頂き感謝しています
切り口上な言い方で申し訳なかったと思っています
この事で新しい発見がありました
kanmo様のコメントに自分の名前を見つけ、誤解を招くのでやめて頂きたいとお願いし、kanmo様はそれを受けて多分麦様に非表示をお願いしたのだとのだと推測しています
麦様はそれを受けて私のコメントごと非表示になさいました
それはもちろんベストな方法です
文句を言っている私のコメントだけ残っていたら話が繋がらなくておかしいですから
それなのに私は「自分が真剣に考えて書いたコメントを非表示にされた」と感じしばらくショックだったのです
でも冷静になってみると私のコメントのために
kanmo様も真剣に書いたコメントを非表示にしなくてはならなくなったのだ、と気付いたのです
私よりずっと時間をかけて書いたと思われるコメントでした
相手の立場になってみないとわからないものですね
新しい発見の機会を与えて頂きました
要するに、菜菜さんは、対かれん桜さんとの問題は、ご自分の方で解決しますから、と、いうことですね。
かれん桜さんは、
・ 菜菜さんに麦が加担して、実名を晒した
・ そのコメントの削除を希望したコメントを、麦が削除した
と、言われていますね。
私は、この2件ともが、かれん桜さんの思い込みであることを、ここで、かれん桜さんに、お伝えします。
と言うことで、よろしいですね。
>終着点を見つけることは、
>周りの人の声掛けは、あくまで助言であり、
>麦さんが、見つけ出し、辿り着かない限り、終わらない物語になると思います。
私は、そうは思わないのですよ。
Gooでのブログ記事を、これまで、ご覧下さった方の助言が、事実を証明して下さる、と思っています。
むしろ、私よりも、第三者の皆様の、ご意見の方が、かれん桜さんに対し、説得力があると思います。
かれん桜さんへの正論、私への反論も、公平に頂く為に、コメント欄を開放し表示いたします。
これは、花水木さんの、過去のブログでは、不可能です。
ご助言を、ありがとうございます。
もしかしたら、私の思い違いだったのかしら・・・
と、お思いになることは、できませんか?
麦さんのコメントは拝見しました。
私はこの日の早朝、花水木さんのblog記事のコメント欄に、かれん桜さんとの和解の提案を書き入れています。
こちらにコメントを入れる(2017-04-15 04:59:06)この時間よりも早い時間に入れています。
こちらのコメントは私の行為で「麦さんにあらぬ疑いが掛かった事への」説明責任と考えて書いていますが。
もし先に花水木さんのblogに書き入れた和解が成立すれば、今後はかれん桜さんの事を書く事はしないでしょう。
例え、これまでの事を持ち出されても、その時に弁明はできないと思います。
かれん桜さんと関わらない事を「和解が成立したらの話が先ですけどね」お知らせしておきます。
理由は、以前から麦さんにはお知らせをしていた、家族旅行が近い事です。
高齢の養母の夢を叶えてあげたい、私自身の心を晴れやかにしてそれを実行したい事と。
花水木さんの声掛けを拝見したタイミングと熊本・大分震災へ心をむけていた時が重なったからです。
もし明日にでも、我が身が被災をしたら?
どうでしょうか、
この世に残した最後の言葉が「意味のある戦い」の言葉なのか?の疑問が付きまとうようでは自分自身が納得できません。
闘う相手を一人に絞りたいのです。
「私の個人情報を流した張本人」その人一人に絞ることは、私が生涯を掛けて戦う価値のあるものだと思えますが、
「かれん桜さんと私」互いに家族を抱えて、日々の暮らしの中で、今現在の状況が「私には価値のない事」だと思えたからです。
多くの魂が一瞬にして消えて行った震災の日に、家族の事や隣人とのお付き合いの様子、故郷の事にも思いを馳せてながら、現状を打破したい気持ちにかられました。
麦さんのコメントを拝読して、すぐにこの事をお伝えできませんでした。
私とかれん桜さんとの出会いはもう10年以上前の事です。
私と彼女。
麦さんと彼女。
かれん桜さんと直接関わりを持たない限り、「平行線の真の意味は知りがたい」と私は思っていますので、私の今回の行動は、麦さんだけにご理解いただければそれでいいのです。
前からお伝えはしていますよね。
自分の道ですから、自分で決めないといけません。
終着点を見つけることは、
周りの人の声掛けは、あくまで助言であり、
麦さんが、見つけ出し、辿り着かない限り、終わらない物語になると思います。
まだ、和解を受け入れるのかの、お返事もありません。
ですから、この先の事は今の時点では解りませんが、麦さんへの告知にて、私はこれまでとは違う行為に徹することだけはご了承くださいね。
俺相手間違ってましたか( ̄□ ̄;)。
ご指摘ありがとうございます(>人<)
>lemonさん
スレの最後の方の俺のコメント、邪魔ですね( ̄∀ ̄;)。
良い所で水を差す俺です○| ̄|_。
何となく書き込んだんですが、そのスレコメントを見て俺の中の疑問符が一気に膨れ上がったんですよ。
結局答えてくれてませんが(-"-)
>花水木さん
姉妹揃ってセコい事しないで質問にしっかり答えてください。
俺相手間違ってましたか( ̄□ ̄;)。
ご指摘ありがとうございます(>人<)
>lemonさん
スレの最後の方の俺のコメント、邪魔ですね( ̄∀ ̄;)。
良い所で水を差す俺です○| ̄|_。
何となく書き込んだんですが、そのスレコメントを見て俺の中の疑問符が一気に膨れ上がったんですよ。
結局答えてくれてませんが(-"-)
>花水木さん
姉妹揃ってセコい事しないで質問にしっかり答えてください。
Unknown (Unknown)
2017-04-15 09:49:33
無類の愛犬家です さんへ
私から返信を差し上げようとしたところでしたが、皆さまのコメントを拝見し、その必要はないと思いました。
ありがとう
ありがとう
ありがとう
何度、お伝えしても足りない、ありがとう、です。
昨夜、コメントを拝見しましたが、私の頭で疑問符が錯綜し、返信する気力がありませんでした。
私の記憶に間違いがなければ、あなたと対峙するのは、≪貴女に≫ の記事に書かれた、私を非難するコメント主が貴女だったと判明してから、初めてですよね。
もし、これが実社会だったら、そのことには一切、触れず、このようなコメントでの対面が有り得るでしょうか。
ネットと言う顔が見えない利点ですね。
かれん桜さんとは、関わることがあっても、貴女とは、それ以来、初めてです。
それが、このような言葉で始まるとは、70歳を超えた女性のマナーとして、私には信じられません。
「私は単なる傍観者、どちらの応援者でもありませんが、今日は我慢がならず一言申し上げます。」
あのコメントは、明らかに他人を装っておられます。
つい先ごろ、私は、あなたのブログを注目する時期がありました。
あなたを否定するコメントが、数件、相次ぎましたね。
その中の1件に、貴女が 「多重HN」を使うことの指摘がありました。
その返信に、貴女は、「多重HNは使ってない。私のコメントは、たしか〇〇と◎◎で、1件か2件だけです。」 と言う意味の返信をなさっておられました。
その後、あなたはコメント欄を承認制に設定なさいました。
3か4か、それ以上なら、その数の記憶が、鮮明でないのは分ります。
しかし、1か2か、の記憶が、おぼろげだというのは、不自然ではありませんか?
1回なら、確実に記憶に残るでしょう。
それが、2という小さな数字とするところの奥に、3か4か、それ以上の数を曖昧にしようとする心理が潜んでいるように思うのは私だけでしょうか。
なぜ、このように、疑心暗鬼になってしまうのか、
それは、≪貴女に≫ の2度目のコメントから滲み出る人格の特徴が、過去に夢路さんとしてヤリトリした時のコメントにも共通し、そしてまた、それ以外のコメントの幾つかからも同じように浮き出てくることから、いくつかの条件に合致してしまうのです。
そして、お身内の、かれん桜さんは、私のブログを、別の人の、なりすまし、だと、ほぼ確定しておられました。
一般的に、なりすましとは、悪意のある行為だと思います。
そのような行為を、安易に想定するという、ご親族であることも、疑心暗鬼になることに影響しているかもしれません。
確定しているわけではないことを、ご理解ください。
私の憶測に過ぎなかったら、貴女の名誉のために、どうか、ここで意義を申し立ててください。
心よりお詫びいたします。
ご姉妹とは言えど、それぞれのブログ主として独立していらっしゃいます。
麦に誹謗中傷されたと公開されたのは、かれん桜さんです。
ここで問いかけているのは、かれん桜さんです。
それが、なぜ、あなたの、しかも、今は、動いてないブログへのお誘い。
私も、このような見苦しいブログが、多くのかたの目に晒されております。
出来れば、単なる好奇心での閲覧者さんの目に触れて欲しくありません。
先日も、gooのブロガーさんより、出て行って欲しいとの苦情を受けています。
関りを断って健全なブログを目指していた私のブログに、何度か、一方的な書き込みを続け、そのつど、そこで論じた課題の結論を見出すことなく去って行かれた、かれん桜さんでした。
無関係の記事に、あれほどの書き込みをなさりながら、今、こここそ、まさに、かれん桜さんが、堂々とコメントを残せる場です。
それが、なぜ、ご自分のブログならともかく、貴女の、古いブログなのでしょう。
貴女も、かれん桜さんも、私には、お一人、お一人です。
そしてまた、ここで私と同様の考え方をしてくださる皆様も、それぞれの人格を持った個人です。
ここに取り上げることで、きよさんには申し訳ありませんが、
例えば、
きよさんのコメントにある日本語を、私は、時々、苦々しく思うことがあります。
そんな言い方は、相手の感情を逆なでするから控えて欲しい、と思っても、それを、きよさんに要求することは、私はしません。
そこには、私とは違った考え方による、きよさんなりの対処法を選んでおられると思うからです。
きよさんだけでなく、皆様のコメントにも、それぞれに温度差があります。
あ、この方は、このように思うんだ、と察し、そのコメントの意義が、皆様に伝わる結果を、私なりに拝見しています。
貴女が、意を共になさるブログのコメント欄では、ほとんどの皆様が、管理者さんお二人と一体となるご様子は、ほほえましいことだと思います。
しかし
そのようなことから、先方のコメント欄では、こちらの、どなたかが放った一言に対しても、麦のブログの全員が、その傾向にある、という考え方をなさって居られるように思います。
その点について、先方の皆さまに、
ほぼ考え方は一致していても、言葉一つ一つは、それぞれ個人により発せられたものであることとして、これからは、私のブログを見直して頂きたいです。
古いことですが、私が、あちらのブログは見ないようにしている、と発したことがありましたが、絶対に見ないという訳ではありません。
しかし、この言葉から、「見ないと言ったくせに見てるじゃないか。」 と、言われることもあったり、私の言葉の奥を想像するのでしょうか、私が言った覚えのない内容のことが 「麦が、こう言ってた~。」 のように、コメントされていることもありました。
貴女の人格を認めていらっしゃるブログに対して、私が思う、このようなことからも、行き違いを是正するための糸口が掴めれば嬉しく思います。
かれん桜さんは、かれん桜さんとして
花水木さんは、花水木さんとして
ただでさえ、複雑に入り組んでしまった課題を、ひとからげにして考えることは、好ましくありません。
このような理由により、ご指定のサイトをお尋ねすることに積極的ではありません。
100歩譲って、私が出向いて、
そこで、かれん桜さんと意見交換するためのコメント欄は、承認制でない設定で、開放していただけますか?
麦さんは 愛犬の具合が芳しくなくて必死に看病しておられたと私は記憶しております。
パソコンも開けなかった状態だったと。
そんな時 かれん桜さんは自分の都合で次々と書き込みをしました。
麦さんは お返事もできない状態なのに
とても自分本位で勝手な行為だと思います。
麦さんが、言いたかったことは
そういう状態で、パソコンを開けますか、、、と、いうことをお相手様に問うたのだと思います。
>>人間と動物を同率に並べないようにしています
それは、あなたの考えでしょう。
子供のいない私は、家族同然です。
人として未熟さを問う前に、名無し様が名を隠して
コメントなさることは、人としてどうなのでしょうか?
ご自分のことも、見つめられてはいかがですか。
かれんさんのお返事があるとの事でしたので、
私も読ませて頂きましたが、
今ひとつ、納得出来ない事ばかりのあなたの記事に
ガッカリしました。
相変わらずの自分の擁護ばかりに見えました。
↑できよさん、菜菜さん、lemonさん達が
書かれてますので、残るところ全部でしょうか。
もうひとつ。
名無しの無類の愛犬家さんへ、
あなたのコメントに一言、
名無しは、此処では駄目との約束をご存知なかったのでしょうか?
自分の発言に、責任を持って書かれるのでしたら、
今後の事もありますので、どうぞ、「HN」記載でお願いいたします。
私は、かれんさんがご主人の介護で大変な時なのに、
麦さんのブログに、大量のコメントをされる
「暇」がよくもあったと思いましたよ。
普通なら、家族が大変な時に他所様のブログ迄気が回らないと思います。
是非この「貴方」の記事だけでなく、前後も目を通して頂いて、かれんさんのコメントの多さを確認して頂けたらと思います。
>人としての未熟さを感じます。
この言葉はとても失礼な言葉ではないでしょうか。
私きよさんではないですよ きよさんに失礼です
二十年近く共に暮らす大切な仔を見送ったときはこの世の終わりかと思うほどの悲しさで
日々涙に明け暮れていました。
その時に知人に言われた言葉が「犬が亡くなったことでそこまで悲しめるのは、それ以上の悲しみがなかった幸せな人」でした。
この人は何をいっているの?と理解に苦しんだのですが、その数年後父親が亡くなり、その知人の言わんとすることがわかりました。
今も私の中では亡くなった仔も、いま暮している仔も最高の存在ですが、大人として犬つながりの友人以外に対しては、人間と動物を同率に並べないようにしています。仔と書くのもそのためです。
リンクの記事の当時、かれん桜さんはご主人の看病をされていたのですよね。
麦さんはそんなつもりはなかったでしょうが、一般的には適切とは思えない言葉がならんでいるとおもいます。
ご姉妹共に動物と暮していないので、虹の橋のことを知らないというだけなら、
あーそうなんだ、と思うだけですが
>もし 貴女が愛した命が消え 虹の橋を渡ってしまった日
「もし あなたが愛した命が消え 虹の橋を・・」と「もしあなたが、愛した命が消え虹の橋を・・」では、愛犬家の私としても文章のとらえ方が変わってきます。
あくまで、この記事に対してだけですが、ご主人が重篤な病を患っている方に向けるのは
人としての未成熟さを感じます(あえてだったのだろうとおもいます)
この記事だけをとりあげると、第三者は普通このように感じるよ、という感想でした。
多くの人たちが見られて
ご迷惑なら、削除なさってくださいね~。
貴女様ご本人の事も書かれておりましたので。。。
私が、思うことを書かせていただきます。
私は、ブログ主ではないのですが
話が皆様に分かるように、下記にURLを貼らせていただきますね~。
http://blog.goo.ne.jp/aoimugi/e/49ccc454166956ba9644a4b887f88354
ここを見ると、当時の経緯が分かると思います。
貴女がお姉さまを思うように、麦さんもワンちゃんは
愛してやまない家族の一員だと思います。
当時のこの記事を見ましても
ちょっと勘違いが酷いな~って思います。
【一言言い忘れたことがありました。
ワンちゃんの、ご冥福を心よりお祈り申し上げます・
私は動物を殆んど飼った経験がありませんが、、聞くところによると、家族同然で、肉親の別れ同様にお辛いことのようですね。
お気持ち、心よりお察し申し上げます。】
↑
記事をご自分の旦那様の事と間違われ
強く抗議した後
かれん桜さんがついでのように書いたコメで
気持ちが全然入っておりませんよね~。
ペットの命を軽視してるように感じましたが…。
これは、かれん桜さんのコメントですが
引用させていただきますね~。
>【私のコメントを「う〇こ」と汚い言葉で書かれました】
↑
かれん桜さんは、ご自分のコメント欄を開けずに
お相手様のブログにいつも大量のコメをしておりましたよね。
ここだけじゃなく、るりの方にもです
kanmoさんのところもそうでした…。
いつも、いつも一方的でした。
自分のところは
がっちり鍵をかけガードしておきながら
いつも相手のところばかり汚しておりました
野良猫がよその家にう○こを置いて逃げていく行為と
同じですもの
私も、そのように感じました。
その迷惑行為を指して「う○こ」と形容されたのだと思います~。
自分のブログのコメント欄を開けてこそ
対等な話し合いができるのではないでしょうか。。。
私が、気が付いたことだけ
お話させていただきました。
長々と見ましたよ(^_^)。
話を聞いていて妹であられる花水木さんは理解力ある方だと思っていました。そうではなかったようですね。
>>この半年で思い出せる言葉は、挙げればきりがありませんが、
(中略)
>>こんな言葉はいちいち羅列したくありませんでしたが、きよさんの要望が強くて、毎日のように応えるように迫られましたから、お答えしました。
あなたも字が読めないのでしょうか?
俺が何時【最近の】なんて言いました?(^_^)。
半年なんて言ってません。
【麦さんに誹謗中傷された】と姉が言った【元凶になった言葉を教えてください】と言ってるんですよ?。
…いくら聞いても答えない。言わないくせに誹謗中傷された誹謗中傷されたと騒ぎ立てる。
いい加減にしろよこの野郎!って思うのは自然ですよ(-_-)。
思い出したくもない?
五年近く、理由も解らずに誹謗中傷のレッテル貼られた人の気持ち【本当に考えた事】ありますか?。
最初の誹謗中傷された言葉を語らず進行中だと言い続ける限り、ある程度は覚悟しなくてはいけません。それだけの事を貴女方もしてきてるんです。
…残念ですが貴女方姉妹はは何一つ俺の質問に答えていません(^_^)。
常に相手を蔑む言葉の繋げをして…あなた達姉妹はいつもそうなんでしょうか?。
それとも答えられないんでしょうか?
一切受け付けないとか言うのは逃げです。【誹謗中傷されたと感じた最初の言葉】
答えてください!
麦さんへの話題の中で。
>Nさんの個人情報の露呈に加担された行為も、誹謗中傷に当たるのではないかと思っています。
ここだけは即座に反論しておきます。
麦さんは、「加担された行為」このようなことはしていません。
私が書いて投稿をしたのが事実で、誰のコメントでも麦さんの判断で削除はしていないのが現実です。
もし本名だとご存じであれば、即座に対応されると想像はできますが、麦さんはこの件で何もご存知ないことですから普段の管理体制を取られたと思っています。
このblogではコメント投稿者が自分の行為に責任を持つのです、管理者の判断でコメントを扱う状態でないことはすでに周知されていると私は考えています。
>Nさんの個人情報の露呈
念を押しますが、本当に一言一句間違いなくあなたの苗字ですか。
私が書いたのは漢字3文字ですよ、貴女の好きに解釈をしていませんか。
あなたの苗字が、私が書いた文字と全く同じで無ければ、私への「最悪な言いがかり」になりますよ。
そして、ここでも麦さんに安易に
「誹謗中傷に当たるのではないかと思っています。」
この言葉を投げかけている。
私は、「貴女の苗字は書いていません」とここに明記します。
今では貴女の苗字を知りましたから言えます、1月に私がコメント内で書いた文字は、貴女の「苗字、本名」のいずれにも該当しません。
貴方に嫌な思いをさせたことは自分のblogで触れています、でも、麦さんのblogで起きたことは、私の行為は、漢字3文字なんですよ、事実を直視して、言葉を選んで書いて下さい。
麦さん宛ての記事ではありますが、私本人が釈明するしか仕方がないことを、貴女が書いていますから、この場をお借りしました。
花水木さん、このたった一つの文章を取り上げても、貴女のお姉さんの「勘違い、思い違い」がもとで「相手が心を痛める言葉を安易に使っている」事実に目を向けて下さい。
花水木、もと夢路、かれん桜の妹です。
姉かれん桜が私の旧ブログ「プラチナのように輝いて」で麦さんの質問にお答えしました。どうぞお尋ねください。
以下URLです。
http://blog.goo.ne.jp/yumeji_2008
なお私の旧ブログを使いましたことは、できるだけ関係のある読者の皆様だけに読んでいただきたかったからです。
賑やかし。
見てついつい嬉しくなってしましました(≧∇≦)。
変なもやもやさせてしまって申し訳なかったです( ̄∀ ̄;)。
面倒くさい事は嫌いな性分なもんで、今コメントしてるのは、ここともうお一人だけです。
…先方は相変わらずのこじつけしてるんですね(-"-)時系列云々なんて、随分楽しくないブログライフしてるんですな( ̄ω ̄)。自分達は盛り上がるだろうけど、俺が【矛盾残す】って言った意味もう忘れたみたいで…。周りは離れちゃいますよ。
くだらない(-_-)。
俺は頭キレる方々とは思えないんですけどね(^_^)。
お返事ありがとうございます。
投稿の時間に関してはお相手寄りの方(はっきりいいますと俯瞰している第三者方)も齟齬を感じている投稿があります。
もはや内容が同一か否か以外の焦点も生まれているようです。
こちらを削除してロムの男性へのスレに投稿しなおしてしまっては時系列を抹消するための行為だと、お相手方に詰めいる隙をあたえてしまうことになりかねません。
削除はないということですので、ほっとしています。発言に責任をもっているとお仲間間でも断言したきよさんさすがだと思いました。
頭の切れるお相手方ですので、不規則な行動は危険ですものね。
加えてきよさんときよさんふぁんが同一人物かもという私の誤ったもやもやを、ご本人に晴らしていただくコメントがいただけでよかったです。
にぎやかし・・・ねぶたからイメージできる場所からはかけはなれた場所に住んでいますので、一般的な言葉だと思います。
かなえさん
はじめまして(-人-)。
きよさんふぁんさんはきよさんふぁんさんです。
俺はきよです( ̄∀ ̄;)
のん子さんの所で書いても(最近全く書いてませんが)シニアのアイドルきよでございます( ̄∀ ̄)。
…削除願いをお願いしたのは、書くのをこちらではなくてROM男さんスレに書くつもりだったんです。
理由は、ROM男さんスレのlemonさんとの話をする為だったんですが(^_^;)、削除実行してもらう前にlemonさんがこちらに気づいてくれたので、そのままにしてもらいました。こちら削除してもらったら、直ぐに向こうにコメント載せるつもりだったんですが( ̄∀ ̄;)。
皆様、お騒がせしてすいません(>人<;)。
…ゆりあさん
【にきやかし】って…故郷の言葉です(*^o^*)
(wwwさんとは、のん子さんのブログに書き込みをした人)
>その姿勢、言葉尻、言葉選び、ロム男さんはかれん桜さんとソックリです。これは適当ではなく、見てきた故の答えです。文体、書き方、相手に対する態度全て見て。
私も同じことを思いました。wwwさんの語尾の癖、そして時系列のおかしなことなど。
思い込みって怖いですよね〜きよさん。
時系列がねじれている?と思っていたら、削除願いだなんて。
麦さんを応援しています。
麦さんの名誉のためにも、削除しないでほしいです。
お仲間の都合の悪いことは消す、というイメージがついていしまいます。
麦さんをお手伝いしているきよさんもがんばっているなと思ってみています。
スレを間違えるなんてよくあることです。
それだけが理由で削除してしまったら、相手方の思うつぼな気がします。
私はきよさんふぁんはきよさんではなく、単なるにぎやかしの煽りやだと信じています。
麦さ〜ん
大丈夫です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!オゥッ!!!
lemonさん
俺ね、菜菜さんが仰る前にこの事、他で知ってたんですよ。
で、確かに奈奈さんってなってた。
で、ロム男さんは菜菜さんって書いてた。
で、探りまくりました。見たくないものまで見れるだけ見ました〜。
で、一つ前の見解です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
…かれん桜さんは【過去はどうでもいい】と言うような事を仰ってますが、そもそもの元凶はかれん桜さんの誹謗中傷された発言です。しつこく聞いている【当時、誹謗中傷された言葉】をかれん桜さんが示さない限り終わりは無いと思ってます。
…【誹謗中傷する奴】のレッテルをどうでもいいとか、しつこいとか思ってる人全員が貼られてみれば良いんです。
自分のブログに来訪者が【誹謗中傷する○○】って検索足跡で毎日毎日何百人って押し寄せられてみれば良いんです。
そうすれば、言われた方は終わってないんだと、ここで言い続けてる意味も解るんじゃないかと思ってます。
散々に悪口言ってくれてる方面から外してくれと頼んでるリンク先から来られてみればいい。
…勝手ながら今のこのかれん桜さんの件は昔もひっくるめて、麦さんの周りに寄り添う全ての方々の名誉に関わる事だと思っています。だから俺は、やっぱり菜菜さんに怒られても許せない者は許せません。
麦さんは、gooのIDで気が付いてると思いま~す。
菜菜さんのロム男さんに関する事
見ましたか?
私 あることに気が付きました~
ロム男さんが仰る
【菜菜さんと言う方が、個人情報をあなたのブログ上に書かれた時、その翌日でしたか、数日後でしたか、忘れましたが。
彼女にしてはかなり激しい言葉で、抗議コメントを入れていました。
確認した私のその記憶は鮮明です。】
↑
この時、菜菜さんは「奈奈」というHNでコメントしたのに
ロム男さんは、最初から菜菜さんと決めて書いていますね
「奈奈」=「菜菜」と知ってるのは、かれん桜さん以外いない…。
こういう方程式になりませんか?
あくまでも推測なのです~。。。^^;
>lemonさん
見て回りましたよ〜。見れば見る程に色んな意味でおもしろくなくなってくんですが( ̄∀ ̄)。
…と言うより、個人的に感じるものですが、かれん桜さんの書き回し。ナルホドネと思う事も多々あります。
…が、これは普通に日常を書いてる時です。
…【物申す時、第三者として見られていらっしゃってとてもデキたお方です】と言ってる方がいました。
第三者として本当に一歩引いてる方って、言葉遣いに物凄く気を配るもんです。間違った受け取りされそうな時は、必ず補足説明を入れます。
かれん桜さんは物申してる時は相手に訴えかけると言うより、【自分擁護】のコメントなんですよね。だから、相手がどんなに疑問に感じても、一切無視。
自分を正当化する事は一字一句全て覚えてます!の姿勢。しかし答えると自分が悪くなりそうな事やイメージが悪くなりそうな事は【答えないか曖昧な記憶】なんですよね。
で、その姿勢、言葉尻、言葉選び、ロム男さんはかれん桜さんとソックリです。これは適当ではなく、見てきた故の答えです。
文体、書き方、相手に対する態度全て見ても、ROM男さんは中身入れ替わったと思ってます。だからROM男さんはかれん桜さんじゃないでしょうね。ROM男じゃないって事は擁護しましょう。
…皆様は【都合悪くなる質問にも答える人】と【都合悪くなる事は一切無視する人】
どちらを信用するんでしょうね…。
>心色さん
はじめまして。俺もそこは同感です。
まぁ、勝手に変換したからそのまま載せたなんて、【かれん桜さんに限っては有り得ない事】なんですけどね(-_-)。
載せる前に必ず見直してるハズですから。
それも一番最初の名前ですからね
今回も、【奈菜】と書いてます。
…明らかに解って書いてますよ(笑)。
変換ミスだとしたら、何回目だよ?…【物凄く失礼な方】って事です。
…って書いてる間に来るかと思ったけど、ロム男来ないな(-_-)
> 私が抗議コメントを入れたのは、るりとうわた色の空にのブログだと思います。FC2にも問い合わせてください。
FC2ブログに、貴女が抗議のコメントを下さったのは、
あなたの勝手な勘違いにより、
妹さんが目の手術をなさったので、妹さんにストレスを与えないよう、そっとしておいてほしい、という内容です。
あの時も、貴女の勝手な勘違いの思い込みでしたね。
FC2のブログは、失礼ながら貴女との関わりがない、私の健全なブログです。
出来れば、貴女の抗議のコメントを非公開としたいところですが、私のポリシーが許さず、ありのまま公開されています。
重ね重ね、失礼ですが、あちらこちらに抗議のコメントをなさることが、多くないですか?
誰のブログの、どこの記事に、抗議のコメントを入れたかが、貴女の中で整理されてないように思います。
ロム専門男性読者さん 宛ての記事に、gooブログサービス様から届いた回答を、添付しました。
このような、つまらないことで問い合わせをして、スタッフの皆様を煩わせることは、私にはプライドが傷つくほどに恥じる行為ですが、貴女との行き違いを正すためには、やむを得ませんでした。
結果は、残念ながら、期待したものではありませんでした。
当時も、この時点でも、貴女の抗議コメントについて、どなたの反応もありません。
私も、私のスタンスとして、非表示にすることはあっても削除することはない、という確信を少なからず持っています。
ご自分の思い込みを、思い続けるのでなく、周囲の状況から、ご自分の思い込みを、もしかしたら勘違いかもしれない、と振り返ってみることはできませんか?
私は、いつのころからか、貴女のブログを、お訪ねし、しかも遡って読むようなことはありません。
貴女への返信に記してあるのは、貴女の記事から引用したのではなく、過去の経緯を要約して書いてあります。
私の表現は違っても、貴女の言動との食い違いはありませんよね?
> お相手の方の逆鱗に触れ
確かに、おっしゃってますよね。
> このブログを見つけて戦慄が走った。私は、このブログ主に誹謗中傷された。
これも引用ではありません。
私に誹謗中傷された、と言うことは、今現在も認識して居られるのですよね?
> 過去の愚か者の戯言のブログに次第に似てきているようで、本当に恐ろしいです。
そうでしょうか?
「愚か者の戯言」 が立ち上げられても、貴女は、それまでと変わりなく、一つのブログが消えたことへの負い目も責任も感じられない様子で、平穏なブログの更新を続けられていました。
貴女が、コメントを下さったのは、立ち上げてから、いくつかの記事を更新したあと、初めて菜菜さんのコメントがあったときです。
その後、
私には強気な貴女が、菜菜さんに対しては控えめな様子が見受けられ、過去を持ち出すことを拒否なさる雰囲気を感じたので、なんとなく、過去の出来事には、貴女サイドの落ち度があるようなイメージを抱きました。
申し訳ありませんが、今後、私とは無関係の菜菜さんとの関りは、貴女と菜菜さんとのブログで話し合っていただけませんか。
ここでの私の目的の根底は、貴女が、私に誹謗中傷された、と言う妄想のような勘違いを、改めていただくことです。
貴女の言葉を撤回し、謝罪の言葉を求めているのではありません。
なぜなら、私は、貴女を誹謗中傷したことはないですから。
k●●●oさんが、逆鱗に触れた様子は見受けられなかったから、貴女の発言に疑問を感じて、貴女に、貴女の思い違いを気付いてほしいための、「愚者の戯言」 だったはずです。
貴女を、どのような言葉で誹謗中傷したのか、それを、今、貴女に、お尋ねしている段階です。
初めて、私のブログを訪ねて来られて、貴女の連続コメントに違和感を感じられた、きよさんが、それを、貴女に質問して居られます。
私も、それを、お答えいただければ、先が見えるように思います。
貴女のライフスタイルは、同じ主婦として好感を抱いております。
こんな時刻にPCに向かうのは、好ましくないことでしょう。
急ぐことではありません。
貴女のペースで、対応して下さって構いません。
そしてまた、私が愛犬の事情でPCを離れた時を思い出していただいて、再び、あのようなことが起こりませんように、私のペースにも、お気遣いください。
>>私は、このブログ主に誹謗中傷された。
【誹謗中傷されたと思った言葉並べてください】って言ってるんですよ!
何故自分のイメージが悪くなる事だけに噛みついてこの事は無視決め込んでいるんですか!!
その一人がかれん桜さんです。
止めて下さい。
こんな嘘までついて、わたしを中傷するのは。
余りに酷すぎます。
私は変換ミスをしたに過ぎません。
過去の愚か者の戯言のブログに次第に似てきているようで、本当に恐ろしいです。
Sさんに尋ねて下さい。
あなたの個人情報の問い合わせを私がしたことがあるかどうか?
このようなことをを、私は言っていません。
お詫びの記事の中で使用しただけです。
2013年1月30日の記事です。
私は他意など全くなく、疑問を素直な気持ちで問いかけさせていただいただけだったのですが、お相手の方の逆鱗に触れ、今はとても反省しています。
翌日、シークレットの制度を利用して、お詫びもさせていただいたのですが・・・・・・・
今後、コメントの書き方には、細心の注意を払うように心がけたい、と思います。
ブログ村の皆様と共に今後も、気楽に楽しいブログ綴りが何時までも続けられますよう願って止みません。
>このブログを見つけて戦慄が走った。私は、このブログ主に誹謗中傷された。」
「戦慄が走った」は使用した覚えがありますが、このようなきつい表現はしていないはずです。
何年何月の記事でしょう?
私が抗議コメントを入れたのは、るりとうわた色の空にのブログだと思います。FC2にも問い合わせてください。
宜しくお願いします。
人は、多かれ少なかれ、自己顕示欲、自己中心的な面があると思いますが・・・
私の実名は、某県の地名と同じです。
所々で、私の実名を目にすることがありますから、そのようである貴女の実名も、あちらこちらに登場することもあるでしょう。
このたび、その名詞が私のブログ内で、皮肉られて書かれたとしたら、それは、そのコメント主さんと、あなたの過去からの経緯によるもので、そこには、それなりの理由があるのでしょう、と私には感じられます。
私は、毎日のように、貴女から連続して書き込まれるコメントで心身ともに弱っており、貴女のコメントの阻止を、第三者に、お願いするような状態でした。
そこで、そのコメントは、私の困惑を見るに見かねたことによる、貴女への暗黙のサインだったのではないでしょうか。
その深層を無視し、この時とばかり、個人情報の書き込みを非だとして、事を大きくしていることに疑問を感じます。
ブログは、日々、更新されていく性質のものです。
貴女が注目なさったコメントは、私にとっては、一過性のものであって、時が過ぎれば過去のもの。
後日、コメント主さんより削除願いのメッセージをいただいた時点で過去に遡り、非公開とした記憶があります。
ここにきて、
貴女の抗議コメントが削除された、とのことですが、なぜ、私が、それを削除しなければならないのでしょう。
そのような形跡は、ありませんし、その時点で、コメントの削除が取りざたされることもなかったように思います。
万が一、そのような可能性を考えて、今、Gooブログサービスの方へ、問い合わせております。
妹さんも、このブログに目を通されて居られるとのことでしたら、妹さんなり、他の、どなたかで、「私も、かれん桜さんの攻撃コメントを見た。そして削除された。」 と言う方が居られましたら、お知らせください。
Gooブログサービスは混雑していて、回答するには数日かかるとのことでしたが、そのうち届くでしょう事実と照らし合わせたいと思います。
コメントをいただきましたので、私からも、お伺いいたします。
まったく関わりのなかったブログへ、突然の貴女の反論コメントがキッカケで、一つのブログが削除されたことは、ご記憶にありますね?
そして、
「ブログ主が、私のコメントで逆鱗に触れて削除した。」 という、貴女を正当化した発言に撤回を求めて、私は「愚者の戯言」 を立ち上げました。
貴女は、当時、「逆鱗に触れた」 との発言を否定しませんでしたね。
貴女が証拠を隠すためなり、何らかの事情で削除してなければ、貴女のブログ記事内に、必ず残っているはずです。
その言葉は、おそらく削除されたブログ主、そして私の記憶から、今でも消えておりません。
心機一転、
このブログを立ち上げて、しばらくしたころ、このブログを見つけた貴女は、
「このブログを見つけて戦慄が走った。私は、このブログ主に誹謗中傷された。」 と、あなたのブログで公開なさいましたね。
このブログを立ち上げたのは、貴女との関係を断ち切り、私の日常を綴る健全なブログでした。
貴女の、実名らしき名詞が、私のブログに書き込まれ、一時的に私のブログに載っていたことによる、貴女の苦痛。
長年、綴ってきたブログを、貴女のコメントがキッカケで削除することになったブログ主の無念。
日常の楽しみとする私のブログが、かれん桜さんを誹謗中傷したブログ主によって綴られていると浸透していることの、私のきもち。
これらが根付いた、この種を蒔いたのは、いったい誰なのでしょう。
やっぱり言い逃げですか?
かれん桜さん!(-_-)。
しかしブログの綴り方のルールは知りません( ̄∀ ̄;)。
ただ、個人的にねじ曲がった事を正当化する行為が許せない。
それだけの気持ちです。
ちょっと黙りますか!
=┌(;・_・)┘
おはようございます。
これから、出かけます。
返信が必要なコメントには、後ほど対応いたします。
少し待つこともできませんか。
書いている内容は、今話の間に割り込んで書かなければならない内容ですか。
確認事項が終われば、ロム専門男性について私が語れる確信部分があるのです、それには麦さんとのやり取りの時間も必要です。
正直今朝あなたの2つのコメント内容を読み、私はもうここで、私が感じている責任を全うする気が失せました。
きよさん自信コメントの一つ一つに責任を持ち投稿しています?
あなたと私では発言している視点が離れすぎていて、コメントが繋がりません、プチプチ切られてしまう。
***
麦さん、
ここはあなたのblogです、きよさんはあなたが今の地位を委ねた人、コメントをいれるのもそれが為でしょう、そこは重々解っています。
きよさんの行為がどこからきているのかも理解はしています。
ただこれでは、書けません、それも私んお正直な気持ちです。
現状、あなたがブログ主として、この場で湧き出た疑問をできる範囲でも説明する必要性を感じませんか?
憶測ばかりが飛び交い、話は現在と過去をごちゃませ状態で、皆様の頭にも??が付きまとうばかりでしょう。
私はえりあすさんとのんこさんの「ある疑問」にもこの機会にきちんとお応えする気持ちでおりました。
麦さんとのやり取りとは、口裏合わせではなく「非表示」状態のコメントの事です。
かれん桜さんやえありすさんは『削除』とお考えでしょうが、コメントは削除などしていません、表示をやめているだけです。
それはえありすさん、私のblogも同じです、全て削除せず、裏側に隠しているだけです、知人とのやりとりの話ももう一度表に出せます。
私は、以前書いた「問題のコメント」を再び表に出して頂いて、それを書いた責任として私が説明をする気持ちでいました。
そのためにはコメントの内容を伏字にしてもらう(手を加える)ことなどを麦さんにお願いしようと考えていましたから、確認の時間が欲しかったのです。
このような状況ではきちんと話が繋がる気がしませんので、書こうと思っていた事も一度やめておきます。
【何か麦さんに対して気に入らない事があって、でっち上げた】んでは?。
…自分に都合悪い事ってスルースキルとか都合良く言って大抵無視するんですよね。
貴女も【低俗な方】って事です(^_^)。
誹謗中傷でもなんでも無いですよね?事実だから。
違いますか?
はい?何無視してるんですか?。本当失礼な方ですね(-_-#)。
貴女が自分で勝手に広めてるだけじゃないですか(笑)。何自分で話蒸し返してるんです?。
挙げ句変換ミスしましたと?
いやいや確信犯ですよね?。昔から同じ事やってますよね(笑)。
こうやって人様のブログで言いたい事言って、平気で成りすまして、嘘ついて、自分が正論だと押し付けて他の意見は無いものとして…
貴女のそういう所が今の確執を作ってきてる事、いい加減覚えたらどうですか?。
ガチャガチャくだらない事言ってないで早く【貴女が、このブログ主に誹謗中傷された】とした言葉何かの質問に答えてくださいよ?(^_^)。
麦さんは自分の感情に押されて「コメント」を削除などなさらないと、私は思っています。
でも言われ続ければ、もしかしてそうなのかしら?とご本人も不安になったのでしょう。
私の記憶にも、このGOOブログでのやりとりでかれん桜さんが申しているような↓コメントは読んでいません。
『Nさんが、私の個人情報を私に見せつけるが如くこのブログ上に載せられました。
私は、憤りました。、
彼女に私にしては珍しいほどの激しい口調で抗議コメントを入れました。』ここまでがかれん桜さんのコメントの引用です。
彼女って私の事?
そういえば、私のblogに2つコメントがきましたね「相当醜い内容のコメント」が入りました、即削除しましたよ、IPだけは保存していますけど。
さくらさん、どこにコメントを入れたか、確かな記憶はありますか?私のblogに書いたことは覚えておいでですか。
桜さんが書いている私への多くの間違いに付いては逐一この場では反論を致しません。
いたちごっこみたいなことは、必要のないことです。
ただコメントに関しては私ののblogに入っていますので、その事実をお伝えできるのは本人しかおりませんからね、書かせて頂きました。
菜菜さんです
お詫びします。
嫌味たっぷりで、心に突き刺さりました。
それがその三文字でした。
「あなたの事をこっそり記事に入れました。探してね~」と
ですから多くは語りませんが、これだけは書いておきます。
*かれん桜さんがご自分の名前をネットで公開した時、私はそれを見ていません。
*かれん桜さんがご自分の名前をネットで公開した時、私の知人はそれを見たそうですが、その話を今年聞いた時、で名前は?と尋ねたらもう忘れてますよ!と言って教えてはもらっていません。
*かれん桜さんから直接お名前を聞いたことはありません。
以上3つの理由から、私はあなたのお名前を存じません。
3文字の話は、別な話題から来たものですが今は説明できません。
麦さんからのお返事を頂いた後になりますが、いずれにしても、あなたの名前など知らないのですよ、あなたの思い込みです。
昨年末は間違いです。
今年の一月の中頃です。
訂正させていただきます。
先ほどMさんのコメント欄に久し振りにコメントを書かせていただきました。
言葉足らずでご十分に理解いただけなかったのではないかと思います。
時系列的に混乱した解釈があるようでしたので、もう一度説明させていただきます。
平成14年夏、私は友人からの手紙のことを記事にいたしました。
イメージ画像のようにしたつもりでしたが、私のうっかりミスで手紙の写真の中に私の苗字が写ってしまいました。
数分後に、そのことにすぐ気がつき、慌ててその苗字を隠しました。
この時の経緯については、当時この記事に書きました。
http://blog.goo.ne.jp/karensakura/e/c5f315120b6b292923cc0448f9046106
この記事の後半の記述です。
「もう一つ、最近心が疲れることがあります。」からの文章です。
当時の顛末はこのブログ記事の通りです。
昨年末、またNさんが「○○山」というタイトルをつけたコメントをMさんのブログに書き込まれました。
「○○」が私の苗字です。
「○○山」というタイトルをつけ
「かれん桜がまだ反省していない」など色々な事を書き 、またそれに呼応してMさんも、「○○山」と書いておられました。
「山」は「さん」という意味でつけていると思います。
例えば「スズキさん」の「さん」の意味です。
私の苗字は「山(やま)」がついてもおかしくない名前です。
富士山、高尾山、のような感じです。
「さん」と「山」をもじり、または別の場所の意味で誤魔化しながら私の苗字を晒されました。
Mさんがご自身のコメント欄で「○○○」伏字3文字について書いておられました。
これが「○○山」です。
伏字3文字のうち2文字が私の苗字です。
最後は「山」です。
Mさんがコメント欄で伏字3文字を書いたことこそ、その事 実を指しているのです。
私はすぐに直接そのことには触れず、かなり激しい口調の抗議コメントを入れました。
ですが、私の名前のことですから、詳細に書くことができません。
コメント欄で「私の名前であること」が他の人にわかってしまう危険があったからです。
数日後、その私の抗議のコメントだけが削除されてしまいました。
その後も「○○山」について、Mさんのコメント欄でNさんとやりとりがありました。
丁度、MさんがN子さんに「私がコメントを書くのをやめさせてほしい」という旨の事を申し出、その後、お二人の間が決裂のような形になっていた頃のことです。
Eさんが、何度かN子さんのコメント欄でMさ んたちに「ひとの名前を公開するのをやめるように」
と、書いておられました。
その後、その「○○山」を書いたコメントは、やっと削除されました。
私は、とてもほっといたしました。
私は家族や家の写真をブログにのせることがよくあります。
ですが、これらは自ら望んでしていることですから、そこから生じる事については何も言うことはありません。
しかしながら、他者が私の記事の写真から気づいたものを公表することにつきましては、断固として抗議するのは当然だと思います。
「『○○山』の『○○』がどこの誰かなどわかるわけないから別にいいではないか」という声がMさんのコメント欄で多く聞かれましたが、そうではないと思います。
自分の苗字がずっと晒されている辛さを想像してみてください。
また、ひとの苗字を弄ぶ人がいることが、どれだけ恐ろしいか考えてみてください。
しかもそれが、見知らぬブログではなく、私とMさんたちの関係をよく知っている人たちが見ているブログなのですから。
詳細は省き簡単に経過を時系列に書かせていただきました。
過去のNさんやMさん、Kさんたちとの確執については今更何も申し上げることはありません。
ただ、他人の本名を本人の意思に反して晒してしまう行為はいかがなものかと思います。。
今、私の苗字が削除されたのでやっと公に言えました。
それまでは「私の苗字」を人質にされたような気がして、なかなか言い出せませんでした。
ロム男性を私だと言う人もいますが、私ではございません。
ですが 、この方が真実を述べて下さったことは私の勇気の一つとなりました。
心より感謝申し上げます。
この事を皆さまがどのように受け留められるかはわかりませんが、私は本当の事を書かせていただきました。
私にしては珍しく感情は一切殺し、事実のみ時系列に、淡々と書いたつもりです。
この方法が一番説得力があると思いましたから。
では皆さま、ごきげんよう。
とりあえず、
>みかんさん
俺はモンブランが好きです!(* ̄0 ̄)/ 。
…せっかくの所に元凶が来ました。
かれん桜さんは戻って来ない…いや、【本人が言う言い分の矛盾で戻って来れない】と見てますが…。
少しの間座ってお茶してて下さい(^_^)
今日のケーキの話聞かせてくださいね(*^o^*)。
>かれん桜さん
>>このような掲示板を立ち上げ、個人を相変わらず攻撃し、あなたたちは恥ずかしくないのでしょうか。
このスレを立ち上げたのは俺です。喫茶店風にした新しい試みのスレですよ。
…一体何が恥ずかしい事なんでしょうか?。
スレ主の注意事項無視してる方がよほど恥ずかしい事では?。
それに個人を攻撃?
個人攻撃なんてしてませんが?
それは後ろめたい気持ちがあるからそう感じるのでは?。
…貴女が慕ってる方が【個人名前を出さなければ個人攻撃じゃない】との事を言ってましたよ( ̄∀ ̄)。
なので今回だけはその言葉をお借りしますよ( ̄∀ ̄)。
終わらせるには話すしか無い。
貴女には正当性があるんでしょうから逃げないでくださいよ(-_-)。
かれん桜さん
相変わらずの、貴女のコメントを拝見しました。
ただ、一つ、これまでの貴女とは違うなあ、と感じることがあります。
貴女への反論には、耳を貸さない貴女でしたが、貴女を擁護するかたには、私が返信するより先にでも、擁護された方へ、お礼のコメントを書き込まれたものでしたね。
それが、今日は、
これほど、貴女を理解し、擁護して下さる、ロム専門の男性読者さんですのに、
> ロム男性のおっしゃっていることは、本当です。
たった、これだけなんですね。
これまでの貴女と違って、今日は、ロム専門の男性読者さんに対して、一言の、お礼の言葉もないのは、なぜなのでしょう。
大きな節穴です。
思った事を書かせて貰いますね。
今迄貴方が私は間違っていないと、いい続けてきて、
何方かが、親身になって、貴方を擁護してくれましたか?私が見た限りでは、無かったと思いますが。
何故だか、解りませんか?
其れは貴方のコメントから、貴方の真実だとする言葉に真実が見えないのですね。
其れとも自覚無しで、嘘を言ってみえるのでしょうか?
今迄麦さんは、貴方に対して、辛抱強く丁寧に、
どの言葉が、貴方を誹謗中傷したのかと、問うておられましたが、其れにはいっさい答える事も無く、
言いたい放題でしたよね。
もうコメントはしないと、言いながらコメントされたのですから、今回はきちんとお返事して下さる事を
期待してます。
但し、今迄のようないい加減な弁解は要りませんよ。
此処に集う皆様の目は、節穴ではないですから。
貴女のこの行為が、お子様、お孫様、友人様、ご先祖様、他・・・に対し、
恥ずかしいとは思いませんか?
gooにログインしていると、閲覧者がリアルタイムで表示されるのをご存知ですか?
訪問できないアプリを開いたり閉じたりでは、何の意味もないすね。
仏教には、「不妄語戒(ふもうごかい)」という教えがありますが、
貴女の人生の教科書に
「嘘をついてはいけない。」という戒めはないのでしょうか?
そのNさんが、麦さんのコメ欄に入れられたコメって
2014.8月頃なのでしょうか?
それで
激しい抗議を、麦さんが「勝手な言いがかりと言われ」
放置していたんですよね?
その後
gooの管理会社に連絡して、管理会社からの
お返事は
麦さんにメールで忠告なさったとの事ですよね?
私は
**【その方は目ざとくそれに気が付き、自分のブログで取り上げられました。】**
↑
この部分が、どうも納得いかないのですよね~。
自分のブログで取り上げたのなら
Nさんが麦さんのコメ欄にコメしたのではないですよね?
麦さん自身が、かれんさんのブログの手紙に気がつき
麦さんのブログで取り上げたということになりませんか?
桜さんのブログに記されてることは嘘なのでしょうか?
そこの辻褄を合わないのですが…。
わざわざ名誉の為とか断らなくともいいのに。
嘘っぽくてかれんさんらしいわ(笑)
ロム男性読者って、ご自分で所。
投資の世界なんてそんなものでしょう(^_^)。
必ず儲かれば全ての人がしてますよ。
あ、言うだけ言ってまたフィルター掛けるなんて逃げないでくださいね(^_^)。
俺はNさんが一方的に悪い何て思っていませんよ?その事もある程度調べましたので(^_^)。
まぁ麦さんと関係ないから此処で話す事でも無いですし。
俺は是非知りたい事があるんですが、麦さんを非難する方々に問い掛けても誰一人として答えてくれないので、直接お聞きします。
かれん桜さん
【麦さんの一体どの言葉がかれん桜さんを誹謗中傷したのか、教えてください】
誹謗中傷されたと宣っていらっしゃいなら絶対に覚えていますよね?。
逃げないで教えてくださいよ?。
麦さんが言い続けてるのは何故か【自分目線じゃなくしっかり見て考えてください】。
今の貴女がどんなに本当だと訴えても信じる訳ありませんよ(^_^)。
貴女を信じる術は
【麦に誹謗中傷されたと言った元凶の言葉をしっかりと持ってきて説明してください】
それに納得出来れば貴女の事を信じます。
もう一度言います。
【逃げないで持ってきてください】。
これで言い逃げしたら突撃○んこコメって言われちゃいますよ(-"-)
フィルターを一時的に解除し、一言だけお伝えします。
Nさんが、私の個人情報を私に見せつけるが如くこのブログ上に載せられました。
私は、憤りました。、
彼女に私にしては珍しいほどの激しい口調で抗議コメントを入れました。
ロム男性のおっしゃっていることは、本当です。
しかし、二日後にそのコメントは削除されました。
けれど、私の個人情 報は、その後も長い間載ったままで、麦さんの悪意に、身が細る思いがしました。
上に貼り付けた記事と言い、個人情報の件と言い、私は相変らず、私への誹謗中傷が続いているとの認識でいます。
このような掲示板を立ち上げ、個人を相変わらず攻撃し、あなたたちは恥ずかしくないのでしょうか。
私はまたこのブログにもフィルターをかけ、穏やかな暮らしに戻ります。
Kさん、Nさんのブログは一切見ていません。
スマホで見ることも、娘に強く反対されましたが、私が強要し見せてもらいました。
娘の名誉のために、一言、お伝えしておきます。
追記
相場の事ですが、私は相場でひと財産を失うという苦い経験をしています。
私のブログ上でも、幾度も書いてきました。
相場師なんて、とんでもないです。
掲示板にも時々、素人考えながら、私の思いを綴り、損得益を真っ正直に誠実に書いたにすぎません。
文体も今と全く変わりませんでした。
かえるさんという、博学で大変優秀な投資家さんがいらっしゃいました。
その方に、美しい日本語を書くと褒められたのは、今でも私の文章を書くときの支えになっています。
酷いいじめにも合いました。
その時も、今と同様に、理由は全く判りませんでした。
このコメントを書かれた方、もしやNさん?
間違っていたらごめんなさい。
貴女は私以上にいじめにあい、つらい思いを経験されていますよね。
厳しい相場の世界の事ですから。
ひと財産を失ったことは、私の人生における最大の汚点と思っているので、触れられると、本当に辛いですが。
とても高い授業料になりましたが、良い社会勉強ができたと、今は思っています。
まだまだ私の受難は続くのでしょうね。
覚悟します。
でもまたフィルターをかけますから、私には関係のない世界です。
毎日を心穏やかに素敵に紡ぐ努力をしていくつもりで
す
ロム専男さんて何のためにアレを書いたんですかね~??
私は皆様とは違うことが気になってました。
>幾年の何月何日
ってあるんですが、
私なら 何年何月何日って書きます。
幾年って一般的じゃないような…
そしてある方の特徴として
何度も を 幾度も って書きますよね??
・・・・理解できた私です
幾年
特徴が2つ重なると・・
ロム専男さんは誰なんだろう…
何のために書き込みしたんだろう…
誰のためなんだろう…
どうしても知りたくなってしまいました。
今日は友人とケーキ食べに行きます。
うふふ…久しぶり~
気温も低めです~。
きよさん
私も、あちらは殆ど見てないのでコメでの会話も知らないのよ。
スルースキル教えて貰ったしね~(^_-)
【むしろ良くやった!】
↑
これって、ロム男さんのこと指して誉めてるって事なの?
へぇ~~ そうなんだ
ばれてる事実をまともにみたくないのでしょうね~(笑)
きよさん お返事は、いらないですよ~。
みかんさん
日付 2014-09-11 18:27:47
となっており
「ひと月ほど前の事」と記されていますので
ブログに書かれたのは、この日付だと思います~。
で カテゴリーに追加されたのは最近かと思いますよ。
どちらにしても、麦さんのブログ上の事ではないですね
書かれてる事がらは
きっと別な方のブログだと思いますが...
ロム男さんは、ここをチェックされることなく
麦さんのブログで書いてあったと断言しましたね
はっきり今でも記憶してるとまで仰いました
そこに矛盾がありますよね~。
はっきり記憶に残ってると断言しておりますから
ここに書いてくださいとお願いしているのに
来ませんね~
どうされたのでしょう…。
ロム男さんって方も、思い違い、勘違いの多い方なのではないでしょうか…。
今に至ってる事
蟹さんが、桜さんの名前を出され
○○○○さんが実名うんぬんで騒ぎを大きくし
沈黙していた桜さんを引っ張り出しましたね~。
今 桜さんは注目の的になりつつあります
情報を提供する方も現われ
これって、桜さんにとって良かったのかしらね~?
触れてほしくなかったのかも知れませんね。
私達は、ここで楽しい会話をしていたかったのに。。。
期せずして、今はこうなっています。
全て、読ませていただいております。
接待、差し入れ、情報など、ありがとうございます。
お久しぶりです。
ご丁寧な対応をなさいますから、このような言いっぱなしで、結論を出さずに去ってしまうかたには、驚いてしまいますよね。
でも、きっと、ここに目を通して居られるとは思うのですよ。
きよさん!
みかんさんのチーズケーキ、返してあげてくださいね~(*^^*)
ロム専門男性読者さん、そして、再登場との書き込みですが、同一人物とは思えない綴り方の、ROM専門の男性読者さん。
コメントの内容に納得できません。
したがって、ご本人にお伝えするのも兼ねて、更新することにしました。
健全なブログでないことは、承知の上です。
自分の周囲を美しく飾るために、自分の都合の悪いことに蓋をする方々に対して、苦々しい思いが飽和した私のブログです。
ご了承ください。
このブログを不愉快に、感じられる方はスルーしてくださいませ。
ましてや、ブックマークとか、リンクなどは、有り得ないと思っております。
K。S女史は相場の掲示板で男性相場師を相手に丁々発止しておりました。
たまたま、この掲示板を見る機会がありブログを書いてる人とは別人格だと感じました。
中々の相場師のようで裏の顔を見ました。
そこでもトラブルを起こして、かなりやりあっておりました。
相場の掲示板に上品さを装ってるシニア女性が出入りしてることに驚きです。
この女性は行く先々でトラブルを起こすトラブルメーカーとして有名です。
ROM男性読者が、庇えば庇うほどあちこちからボロが発覚するのでは。
プチ情報です。
来ない気はしてましたが
やっぱり来ないんですねー。
何のために書き込みするのか
全く理解できませんo(`ω´*)o
lemonさんが麦さんに質問するきっかけとなった
相手の方の文章って
あの日付に書かれたんですかね??
それとも最近になって追記されたのか
知りたいです。
朝からコーヒー二杯目です(*⌒▽⌒*)
…
なぁんか本っ当に覚悟もなく言ってたって事がはっきりしましたねぇ。ROM男さん。
はっさくさんから始まって、誰一人として答えないで言い逃げ。
自分の事は棚に上げて、人の事を散々悪く言って関係ない事までせいにして悪人に仕立てて…
【自分達は健全な人間です〜綺麗なブログを書きましょう〜】とまで言う人が居る。
健全…何処が?。自分の周りの最も近しい人が他の人のブログをめちゃくちゃにしてるのすら知りませんって(笑)。むしろ良くやった!って?。
そんな人が健全なブログ書けないですやね…。
…あ〜ぁ、しっかしホント来ないですね。卑怯者ですねぇ。
その様で( ̄∀ ̄)。
元々がロム男さんの言い分に違和感あって、回ってみたんですよ。
あれだけ喚いても結局は黙り。結局擁護してるかれん桜さんの評価も落とす行為(-"-)。俺からすりゃ男じゃ無かったって事ですが(* ̄0 ̄)/ 。
今私も確認して、納得しましたので。
ありがとうございました。
よくも、まあ、、、。
しかしすごいですね。!(◎_◎;)
和やかになると、それを邪魔するように
小さなことに揚げ足をとりだし
色々な方が突撃コメを入れてきました。
最後は、実名うんぬんを持ちだされましたね。。。
事あるごとに言葉にされたのは、○○○○さんです
今の騒ぎがあるのは、麦さんが原因じゃなく
仕掛けたほうだと思っております~。
質問のお返事、ありがとう~
私もちょっと疑問に思った事があったので
ドキドキしながら質問しました
ごめんなさいね~。
でも、この事をクリアにしないとロム男さんの嘘を
覆すことが出来なかったものですから
あえて麦さんに質問しました。
分かって、すっきりしましたよ(*^-^*)
ロム男さんは
暇を持て余してずっと閲覧をなさってるのに
桜さんの
最近追記したカテゴリーの記事を見逃したのでしょうか?
それは変ですね~。
暇で暇で、隅々まで見てるのでしょうに(笑)
貴方は
麦さんを無理に犯人に陥れようとしていますね。
ロム男さん
麦さんのブログではっきり見たのですよね?
ありもしないこと、どうして見たのでしょうか
不思議ですね~。
記憶に、はっきり残ってるのであれば
何月何日
桜さんが麦さんに抗議されたという言葉を
ここに書いてください。
その言葉が現実に、あればのことですが…
きよさん
同じ記事 見ていたのですね~。
totoさん
麦さんも、何か情報を得てるようですので
ご自分で書かれると思いますよ(^_-)
はじめまして!。
どう返事して良いのか考えあぐねていました。
今、一つの大きな事を目の前にして二つ三つとまた突撃が重なって来るか…とか懸念の思いでいた所です。
此処に居られる方々は決してイエスマン(レディ?)では無いです(^_^)。麦さんであっても間違った事には必ず意見交換します(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
が今回、俺も麦さんの汚名返上の大きなチャンスと思ってます。
なので俺は今回は麦さんに従います。
皆様と呼ばれた1人としてカサンドラさんの来訪心から嬉しく思っている事をお伝えします(^_^)。
シルフィードさん
俺も反対意見等も必要と思ってますしシルフィードさんのお考えに賛成です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
しかし、ふるさと祭り日記の銃撃戦の真っ只中に下りた俺です( ̄∀ ̄)。
下らないレッテルを剥がす為に、今回だけは麦さんの思うようにします(≧∇≦)ゞ。
麦さんの返信を確認しましたので、
lemonさんが質問された意図が気になります。
何ですか?(*^^*)
メチャクチャ気になりますよ。
ご質問ですね、有り得ないとは思いましたが、一応、2014年の記事を確認したところ、やはり、ないですね。
以下、すべてにおいて、私のブログとは関係ないようです。
> 麦さんは ここgooブログの管理会社からメールを受け
> 記事を取り下げるよう、注意を受けたことありますか?
そのようなことがあったら、小心者の私は、ブログをやめてしまうかもしれませんね。
被告席に座った気分・・・
座ったこと、ないですけど (*´▽`*)
いただいたコメントは、すべてを受け入れるのが基本なので、シルフィードさんと同じように私も思いました。
シルフィードさんも魅力あるHNですし、カサンドラさんも個性的なHNですので、きっと、いいお話を聞かせていただけると思います。
たまたま、今、解決したい問題があることと、
ここには、時々、異星人が襲来しますので、カサンドラさんを囲んで、穏やかな話し合いができるかどうかが不安だったのですね。
このたびは申し訳ないと思いましたが、控えさせていただきました。
どうぞ、私の事情を、お汲み取りくださいませ。
失礼致しました。
思います。
例え、反対の意見であっても耳を傾けてはどうでしょ。
全部、集まってる人がイエスマンと思われるのも
今後の為にならないような気がします。
風穴を開けることは良いことと捉えますが。
決めるのは麦さんですが。。。
リアルタイムですね(*^-^*)
私の返信により、スムーズに、ご納得いただけたことで、すべてを、ご了承の上と、お察しいたします。
ありがとうございました。
さっそくのお返事ありがとうございます
了解しました
新しい発見で解決方向に向かうといいですね
いきなり初投稿でファンで愛読者だと書いてしまって‥
ざわざわさせたらすみません
愛読してても共感しているわけではないのです
某ぶろぐとは、管理人がお二人のブログのことでしょうか。
私は、何か確認したいことがあれば、お尋ねしますが、それ以外は、私には楽しめるブログではないので、日常的に拝見することはありません。
このブログの、今の状態は、健全とは言えないかもしれませんね。
しかし、ここに集って会話を交わしている皆様は、人として、心身ともに健全な方々ばかりです、と、自信をもって申し上げます。
ご心配は、無用ですよ(*^-^*)
ここが、ブログを書く皆様にとって、反面教師の役割にでもなれば、せめてもの幸いです。
花木さん
いらっしゃいまし〜
麦さん
意図了解しましたo(`▽´)o
あ…lemonさんに俺が答えちゃいました(-"-;)
よろしいですよね。雑談会だし(^w^;)
麦さんじゃないけど( ̄∀ ̄)
。
その記事、ROM男さん荒らし来た時色々回って調べた時に、目にしました。
ROM男が養護してる方の記事でしたよね。
でもその事柄って、Nさんって書いてありましたよ?(-"-)。
麦さんならMですよね?。
麦さんに通達メールが届いてる事自体がおかしいですよね。
勘違いじゃ許されない事ですし、ただ単に【お三方を一色単にして悪口広めてるだけ】
ですよね。
桜さんといざござあった方って、名前あげますが、麦さん、kanmoさん、菜菜さんってなってましたよね?。
イニシャルから見れば麦さんじゃないのは一目瞭然。
どうにも理解に苦しみます。
それに、まだ麦さんが誹謗中傷したなんて汚名受ける前からの菜菜さんと桜さんとのトラブルもあったと知りました。大人気なさすぎな理由での事でしたね。
全てはその時のシコリなんじゃないですかね?。でも、そもそもの最初のトラブルだって元を正せば桜さんじゃんって俺は思いました。
俺は麦さんも菜菜さんもkanmoさんも好きだから過去知ってどうこう変わるなんて有り得ませんがね(^w^)。
カサンドラさん
お茶だけ
初めまして
ご丁寧な、お伺いのコメントをありがとうございます。
カサンドラさんと同様に、私も先方様のブログは、私との過去の関りがなければ、自然体で楽しませていただくブログです。
今、私は、他人様を誹謗中傷する人間、という汚名の上に、このたびは、無断でコメントを削除したという、身に覚えのない疑いをかけられています。
昨日、その件について、たいへん参考になる情報を寄せていただきました。
つきましては
順を追って解決していきたいと思いますので、申し訳ありませんが、カサンドラさんによるところの、ご要望につきましては、この際は控えていただけますでしょうか。
カサンドラさんの、お申し出については、十分に納得できているつもりです。
そこのところを、ご理解いただき、ここに集う皆様を代表して、ブログ主の私の決定を、お汲み取りいただければ幸いに思います。
よろしくお願いします。
妹さんも、ノー天気ですね
御姉様が こちらに悪さしてるのに
私達は、健全なブログ目指しましょう、、、ですって(笑)
2ちゃん持ちだしたり、すごいです。
するーで
カサンドラと申します
実は私、麦様が長い間悩まされていて、なかなか気持ちの晴れない原因となっているであろう、
かーーーさんの ブログ「今日がーーーー」の
長年の熱心な愛読者です
今日が一番〜〜のブログ主の方が麦様を困らせている事情は理解しているつもりです
皆様が麦様の悩みに寄り添って、協力していらっしゃる姿を見て、
多少
参考になるような事をお話できないかと思って伺いました
わたくしは「今日がーーーー」のブログのファンでありかなり読み込んでいる愛読者なので(作者の崇拝者ではない)
皆様とは違う切り口の発言をする事によって
また皆様が議論してお話して、
麦様の気持ちが晴れる方向になればいいなあ
と思っている次第です
でもここは他人様の大切なコメント欄です
件の方の話題など聞きたくないということであれば、
やめておきます
麦様と皆様のお返事お待ちしています
皆様が伏字にしていらっしゃるのは、検索などで興味を持つ野次馬的な人が、こちらのブログを訪問するを避けるためですか?
もしそうならば私も特定名詞を避けなければいけませんね
普段はブログを読むだけなのでコメント投稿のルールをよく知らないのです
ルール違反があったらご指摘くださいね
2014年頃だと思われますが
麦さんは、ロム男性読者さんが仰ってる事柄
ご自分のブログ記事で取り上げたことありますか?
目ざとく見つけ取り上げたと…。
そして、お相手から抗議を受けましたが
勝手な言いがかりと言われ、聞き入れなかった。。。
ということはありませんでしょうか?
お相手の方は、管理会社に相談され
【期限付きで、相手側にあなたの要望を伝えました
その間の相手側の対応を見て適切に対処しました】
↑
麦さんは ここgooブログの管理会社からメールを受け
記事を取り下げるよう、注意を受けたことありますか?
ここが重要なポイントなので、お答えくださいね~。
ロム男性読者さんはどうなされたのでしょ?
そのまま、スルースキルでだんまりですかね~。
まだ
きよさんの質問に答えてないですよね。
>抗議コメントの文を、私はほぼ記憶しています
↑
このコメント文を、記憶してるのでしたら
ここに書いて欲しいものですよね~
だって記憶されてるんですもの、書けますよね。
私も、その文を見たいですし
皆様も、そうでしょ?
書けないとなると、信憑性が疑われますよね。
私も、麦さんのヒントで
あるブログで
あることに事に気づきましたが…(*^^)v
まだ、そうなのかどうかは確信がないので言えませんが。。。
結構、重要なポイントだと思うのですよね。
真央ちゃん引退ですね
もう演技見られないかと思うとちょっと寂しい~
でも ここまで良く頑張りましたね。
totoさん
ケーキ類は作る方多いけれど
和菓子まで作れるって尊敬します~(^^)/
麦さん
お元気になられて良かったです
なにか参考になることがあったのですね?
次なるスレで究明かしら?
お待ちしてます~。
>>『言うは川の流れに書く如く。聞くは固き岩に刻むが如く』
この、言うは川の流れに身を任せの如く。
ちょっと違うか( ̄∀ ̄)。
責任持って言えば良いんですけどねぇ。
サクラ餅…
_(..;)ドゾ
totoさん
取ってから( ̄∀ ̄)
採ってから…
捕ってから?(≧∇≦)
じゃあkanmoさんのサクラ餅しまい込んでおきます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
まだまだありますよ〜(`▽´)
麦さんスレ決まり次第いきますか?
麦さんから、課題が出たようなので、皆さまから意見が出ると良いですね。
Kanmoさん、桜餅誰かが、隠してるみたいですよ〜〜。
ちょっとつついて出して貰いますので、
桜を取ってから、一緒にどうぞ(*^^*)
きよさん、おにぎり私も食べたい、、、。
私も新人研修で、
『言うは川の流れに書く如く。
聞くは固き岩に刻むが如く』
と、教わりました。
きよさん、nこする桜は要らない。
あっ? anこの入ったサクラ餅でしたね(*'▽')
あ…私の分はなかった?...φ(。。*)イジイジ...
ひとりで
鼻歌混じりで軽〜くキャッチ( ̄∀ ̄)。
瞬間的に意図を読み違える事は多々ありますよね。でも大抵は何回か読み直すウチに【こういう意味か】と解るものですけど、客観的に見れる人が出来るとは限らないですからねぇ。
【自分の心を相手の下に持っていけてこそ】感じ取れるものであり、心の何処かに自分擁護の気持ちが有れば相手の心理を正確に読み取る事は限りなく不可能に近い…。
ピンポイントで個人が出ない卯月さんと杏さんの犯罪コメントは、根拠無かったですからね。
今は誹謗中傷検索でピンポイントで個人が出てきますからね。後から出る言葉尻だけ掴んで進行中だと騒いで、どんどん広めて。
…周りだって擁護してるならその原因だって知ってるはずなのに、結局個人攻撃の為だけだから、未だ誰一人として最初の元凶の言葉持ってこないし。
都合悪い事だけスルースキル使って大人ぶってんじゃねぇよ馬…( ̄_ ̄;)ンガッングッ。
周りがどう言おうが、元凶を示せないで誹謗中傷されたと連呼してる方が罪重い。
麦さん
kanmoさん
【否定された事は忘れて前に進めます】
しかし
【否定された事を誹謗中傷されたと言われた方】は絶っ対!に忘れる事はできません。腕を無くした方が腕が無い事を忘れて生きる事は不可能!。
話しても答え出なくても…例え麦さんが疲れてしまっても、俺はずー…っと言い続けてやりますよ。独りになっても言い続けてやる。
さて、隠しておいたtoto様サクラ餅と麦様差し入れモンブランと昆布握りで
kanmoさん
コメント、ありがとうございます。
要するに、いつも、kanmoさんが、ブログで、チクチクとしたことを呟かれるのは、このようなことが埋もれていく事への、遠回しな指摘もあっての事なのでしょうね。
予約投稿がどうこうとか、短絡的の変換ミスなどは、些細なことであって、kanmoさんが訴えたいのは、そんな表面的なことではないのですよね?
kanmoさんのブログ記事は、世間の理不尽な出来事への憂い。
そのようなことが起こりうる原点の追及・・・私は、そう捉えていました。
だからこそ、先方さんとの話し合いに結論は出ない、と判断して、ご自分の発言を削除することもあったのだと思っています。
ここで、ご自分が謝っておけば、その場は静かに治まる、そのような寛大な心で、謝罪されたことも、あったと記憶しています。
理不尽な社会で甘い汁を吸っている人間の陰で苦しむ方々の存在に、kanmoさんは、いつも心を傷めて居られる。
この 【なりすまし】 によるコメント主についても、とあるブログでは、その人間性を絶賛なさっておられましたね。
さて、本題です。
たくさんの、差し入れで、楽しい茶話会を続けましょうか。
みなさま、手作りがお得意なんですね。
我が人生の師、えんてつさんも、パン作りがお得意らしいですが、きよさんも、そうなんですね。
なぜか、私が尊敬する男性は、共通してパン作りが趣味?
ちなみに、我が家のハタラキバチさんは、551を真似た、豚まんを、551よりも、美味しく作ります。
既製品ですが、持ってきました。
現在の課題については、
ロム専門の男性読者さんのコメントの内容について、
たいへん参考になる、渦中のかたのブログ内での発言を確認することが出来ました。
ロム専門の男性読者さんが、もしかしたら女性ではないかとの疑問も起きていますね。
それも含めて、事実を追求したいと思いますので、ご協力くださいね。
では、
二次発酵時は風呂場をサウナ状態にして分けた生地にラップ掛けて置いておいたり(笑)。
まぁ面白いとかコンニャロウと思ったらトコトンなんで。
そして、ある意味愚か者(≧∇≦)
指を大切に、笛をグローブに持ち替えて下さいね。
ちょっとフォローしますね。
麦さんの👆に引用したコメントは、『とりあえず(元・切手のない手紙)』の記事
『貴女に』 2014-03-29 22:24:11 への1番初めに出てきます。
。。。。。。。。。。。。
「あまりにひどすぎる!」…2014-03-30 03:14:53
>麦さん、私は単なる傍観者、どちらの応援者でもありませんが、
>今日は我慢がならず一言申し上げます。
>今回の記事はKさんに対して、あまりにひど過ぎるのではありませんか。
>「貴女へ」はKさんのことであることは明らかです。
>「命が消えそう」だとか、「虹の橋を渡る」だとか、「二度と会えなくなるかもしれない」とか、
>彼女がこの言葉にふれた時、、どんなに悲しく傷つくか、
常識のある方ならばお分かりでしょう
。。。。。。。。。。。。。。。。。
常識を疑われるのはこのコメント主ではないでしょうか?
これを読んで、麦さんは、心身共に異常を来たしたそうで、
どなたからかのコメントを待っていたそうです。
『ご冥福をおいのりいたします (ポンタ)』さんのコメントに救われそうです。
次に続くコメントを追っていくと、
それでも、あなたの書き方が悪いと結論付けるのですから・・・。
自分勝手な言いがかりですね。
彼女は、ご自分のワンちゃんのことを書いているのに、
このコメント主は闘病生活をしているお身内のことと勘違いしているわけです。
そこで、麦さんは、このコメント主を特定するため思い当たるところへ
「某所に相談する」旨の連絡コメントを入れたのです。
すると、その方は、「ブログを続けるのが怖くなった。」と、
自分のコメントが原因で怖くなったのに、麦さんに責任を転嫁しているのです。
私はその直後の終わる理由のコメントを読んだのですが、書き換えて閉じましたね。
そして、1ヶ月も経たないのに、今のブログを立ち上げています。
この過程をは、あまり知らないでしょうね。
今回のトラブルは、
昨年暮れの〇桜さんの記事に、「いわれのない中傷を受けた」と、
書かれていたからだと思いますが、
彼女は、いつまでも拘りが抜けないようで、ご自分の記事にもですが、
他人さまのトラブル記事があると、被害者としてのコメントを入れるようですね。
どなたでしたか、ブログを開く時、
中傷コメントが入っていないかドキドキするとおっしゃっていましたが、
自分に直球で投げられた攻撃的言葉は、刃物になりますね。
また、
卯月さん、杏さんの「犯罪扱い」のコメントは、実証があっての事かと思いました。
答えのないところによると、そうではなかったのですね。
シルフィードさんの法曹関係者は頼りになりますね。
麦さんの愛犬は、その後 「虹の橋を渡った」のでした。
虹の橋のたもとで、飼い主を待っているそうですね。
具茶具茶駄文ですが、このまま送信!
パン発酵からって、本格的ですね(^_^)☆
ちなみに私は教室に2年通いましたが、、、3年目に入る前に、諸事情の為に挫折しました(´・_・`)
もう気力がなくなりましたが、その当時、結構気合いが入ってたんですよ。
何でもこなす、きよさん不思議、ビックリ、
改めて再確認(笑)
やっぱり只者では無いですね。
道明寺(^w^)
こし餡道明寺ーっ!(≧∇≦)
…何故道明寺なんて名前になったんだろう( ̄∀ ̄;)
totoさんが、桜餅
きよさんが、パンを差し入れてくださってますよ ^^) _旦~~
ゆっくり考えて
麦さんのお好きなようにして下さいね~。
パン
一時発酵二次発酵と生地から作りますよ〜。実際には食パンじゃないですけど。
麦さん
文章で読まない輩が麦が認めたとか言い出すから、頭ぐちゃぐちゃな時は余計な事は考えない事です( ̄∀ ̄)。
言葉に出さず考えてを纏める事も大事ですよ。
頑張りましょ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
…先方は言いたい事言ったから、また黙る気もするけど(-_-)。
黙ったらやましい証拠です( ̄∀ ̄)
大丈夫ですよ。ゆっくりと考えて下さいね。
急かすつもりもないないですし、麦さんがどんな結論を出されても、麦さんが決めたら良い事ですから。
私は美味しいもの食べるのが、趣味?なんですね。
桜餅は道明寺のこし餡です。
ちなみにパンも、気分が乗れば作りますよ。(笑)
すみません、、きよさんと張り合ってるかも(⌒-⌒; )
皆さんもご一緒にどうぞ。
お見苦しい中にも、和やかなティータイムの風景が、ホッとさせてくれますね。
汚名返上のための、エールや、この場での、ご感想などをいただき、ありがとうございます。
いつぞや、麦の頭の中は、今、ぐちゃぐちゃではないか、と、ご心配いただいたことがありましたが、今、そんな感じです。
もしかしたら、私は、本当に、その、かなり激しい抗議コメントを、削除したのではないか、と思い、
当時の記事を、再確認したのですが、そのようなコメントは、やはり見当たりません。
となると、非表示ではなく、完全に削除したのかもしれない、と思ったりしますが、私が削除したとしても、Gooブログの管理部署には、その形跡が残るわけです。
Gooブログの該当部署に問い合わせれば判明するわけですから、私の人間性を守るためにも、私が、そのような悪意による削除をするはずはない、と思ったりしています。
今日は、ここが気になりながらも、友人と出かけて来ました。
今、進行中のブログには、コメントをいただいていますが、返信をする気持ちになれません。
今、私に反論の気持ちを抱いている皆様は、私に、どうして欲しいのでしょうか。
このブログを、閉じることですか?
ロム専門の男性読者さん は、私が、かれん桜さんのコメントを削除したと認めて、かれん桜さんに、謝罪して欲しいのでしょうか?
私が、ここで、私に同意して下さる皆様と一緒に、
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
この気持ちでもって、頑張ろうとしているのは
① かれん桜さんに、麦が、本当に、あなたを誹謗中傷したのかどうかを、確認すること。
② かれん桜さんの妹さんに、
>麦さん、私は単なる傍観者、どちらの応援者でもありませんが、
>今日は我慢がならず一言申し上げます。
>今回の記事はKさんに対して、あまりにひど過ぎるのではありませんか。
>「貴女へ」はKさんのことであることは明らかです。
>「命が消えそう」だとか、「虹の橋を渡る」だとか、「二度と会えなくなるかもしれない」とか、
>彼女がこの言葉にふれた時、、どんなに悲しく傷つくか、常識のある方ならばお分かりでしょう。
>貴女には失望しました。
このコメントについて、今の、お気持ちを伺いたい。
この2点です。
今日は、たくさんのコメントをいただいておりますが、今、私には、これしか書くことができません。
すみません、頭の中が、ぐちゃぐちゃです。
みかんさんの桜餅
作って持ってきてくださいますよ~(^_-)-☆
そうそう、関東はクレープ状の皮で餡を包みますよね
関西は、道明寺ですよね
私は、どちらも好きで葉っぱも一緒にいただいちゃいます。
渋めの緑茶でいただきま~す♪
葉っぱしかくれなかったきよさんに
お仕置きしましょ(笑)
きよさん
200hitの景品ありがとう♪
パン作れるんだね~
これまた凄い!
って、ホームベーカリーかしら?
パンのおいしい匂い、いいよね~(^^)/
みかんさん
お話しできて、とっても嬉しいです~
まりさん、楽しい会話の時は
どうぞ、お入りくださいね~
totoさんが、桜餅きっと用意してくださいますよ(^_-)
totoさーん
きよさんがね~
桜もちの葉っぱしかくれなかったの(;_;)
私の分まだありますか??
ケーキも和菓子も作れる方って、
尊敬しちゃいます。
えっ…きよさんはパン作れるの?
皆さんすごいわ~
10年ほど前ブログしてました。
その時、デパ地下で買った桜もちアップしたら
関西の方から「何?何??」って…
その時初めて関東と関西で桜もちが異なると知りました。
その頃スィーツ情報たくさんいただいて、
私のおいしいものリストが増えましたが、
体重も増えました。:゜(;´∩`;)゜:。
何人もの方が次々とコメント入れてきますが、
重なってる方もいるのかしら…
○ありすさん以外はその場の思いつきHNなんですかね~??
200コメ番目(≧∇≦)
景品は
手作りパン
ご一緒にお茶してくださいね~。
お手製なのぉ~
凄い~(^^)/
頂きま~す
みかんさん 外野さん、シルィードさん、BBさん
きっと、まりさんも、唱さんも、見守ってくださってますね
ご一緒にお茶しましょ☕
totoさん、お気遣いありがとう~(*^-^*)
それにしても
最初は、はっさくさん、次に蟹さん
それから○ありすさん、卯月さん、ロム男性読者、ROM男性読者?
静かになったと思うと
次から次にイチャモンつけて
仕掛けてくるの偶然じゃないですよね~(-_-;)
やはり麦さんのしてきた事は間違いじゃなかったって事ですね。
これだけの方々が守ってくれてる事はかけがのえない宝ですね!。
シルフィードさんも仰ってますが、徹底的にやりましょう。
途中で逃げたら俺はここに居る限り無視されてもずーっと言い続けてやりますよ。
ROM男と同じ立場として、【絶対に許せない事】なのでしっかりとサポートさせてもらいます
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
totoさん
遅くなりましたがサクラ餅
いただきます(≧人≦)
…サクラの葉はいりません(≧∇≦)
みかんさん
あ〜…え〜と…( ̄∀ ̄;)。
totoさん特製の
サクラの葉
_(..;)ドゾ
応援しています。
心ゆくまで、突き詰めて頂きたいです。
仕掛けたお相手様も、それくらいの覚悟がお有でしょうから、逃げないで応えて欲しいですね。
語尾に「、、、私です」を、多用されるお方さま、訪問して確認いたしました。
各々の記事 沢山、使われておりますね。
珍しいくらい特徴がありました。
今迄麦さんが、嘘を書かれたり、貶したり、暴言を書かれたのを見た記憶は有りません。
ある方との一方的なトラブルで、荒れたブログの引越し、其れでも執拗に追いかけて来ては、荒らすだけ荒らして、逃げて行く。
そんな状況を只諦めるしか無かった。
麦さんのお気持ち、たまらないですよね。
あきらかに同一人物だと思われる、書き込みを証明出来ないのを見透かすように、書きたい放題、
そんな理不尽さに、今回は、是非納得がいくまで
突き詰めて頂きたいと思っております。
きよさん、みかんさん、lemonさん、
一息ついて、3時のお茶しましょう〜
お手製の桜餅ありますよ^_−☆
執拗に絡んできます。
今回は、売られた喧嘩。
ロム男性は
売った以上は、ちゃんと逃げないで対峙してほしいと願います。
スルースキルを学ばせ、ここまで黙っていた彼女を
誰かが、実名を持ち出して騒いで引っ張り出しましたね。
むぎさん 汚名晴らしのチャンスです。
応援しますよ。
私は『当時』関わっていなかったので
知らない事に口出しして、かえって混乱をまねいても…と
コメントできずにいました。
(以前のできごとはおおよそわかっています。)
麦さんがご自身の心が納得できるまで
立ち向かっている姿
凛として素敵だと思っています。
その一方で、完全解決は難しいであろうこの事ですが、
麦さんが納得できる日が1日も早く
くることを願っています。
ROM専門男性読者なのか
ロム専門男性読者なのかわかりませんが、
投げかけっぱなしではなく
きちんと答えて下さいね
真っ直ぐで柔にして剛
そんな麦さんを応援してます。
きよさん
私のチーズケーキ食べたな~
>麦さん( ̄∀ ̄)どうやら俺の読みは当たりみたいですね(..)。
確信持てたらこちらのブログに載せて構いませんので。
>ROM男さん。
なんかおかしいですね?忠言などと言う言葉を使う方が、【信憑性や馬鹿げた】が変換出来ないとは思えません。
わざとそうして人格を包んでるように感じます。今日のあなたは最初のフザげたコメントの時とはまるで別人に感じますよ。
今回は考えてもらってたりして!?
…なんてね( ̄∀ ̄)。
>>個人情報の露呈に対し、かれん桜さんからあった、かなり激しい抗議コメントを麦さんが削除されたのはまぎれもない事実です。
…で?何でしょうか?(^_^)。
>>その後も、三文字は長い間載ったままでした。
抗議コメントの文を、私はほぼ記憶しています。
…ほぼじゃダメでしょ?100%の記憶じゃないと信憑性無いですよ?。
それと、俺の質問のどこが馬鹿げた反応なんでしょうか?。
そんな事よりも早く【麦さんが誹謗中傷したって言う言葉】持ってきてくださいよ。
きちんと対応しなければ、かれん桜さんの周りにはあなたみたいな人しか居ないって思われてしまいますよ?。
ロム専門の男性読者さんは、
>貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。
この文の最初の私を消し忘れたそうですが、そうすると「貴女の諸記事でとてもよく理解できた私です。」となります
最後に私を付ける文章って 男性が使うのを今まで殆んど見た事がない私です・・・あ、ふざけてしまいすみません!
貴方は退職後、暇を持て余してながいことロムをしていたそうですが、となると大体70代の方かと思われます
その年代の男性が「~した私です。」という文章を書くことに違和感を覚えてしまうのです・・・
それと「今後いかなる反論があってもお応えはできません。」と言いながら、結局またいらっしゃる・・・
これもある方の動向と同じ・・・
この2点を取っても、貴方の出現によって、ある方を彷彿とさせてしまった。。
この事については、責任を感じないのでしょうか?
それと○○○桜さんの抗議の文を鮮明に憶えているなら、ここに書いてはいかがでしょう?
書かないと、 私のような憶測好きに
もしかして抗議の文を下書きしたけど下書きのみに留まった・・・のを、抗議したと記憶違いしちゃってるんじゃ・・?などと、想像されないとも限りません
どうか貴方の擁護されている方の不利にならぬよう、
その方のためにも
漕ぎ出した舟はそのまま真っ直ぐ進んであげてください。。
名前 間違えるってさ
ミスったね(笑)
二回目はえ蟹かなー? けけけ
不思議な人ですね。
相手の抗議を見ていて、麦さんを酷いと思ったのなら
どうして、その時に忠告しなかったのだろう?!
それまで放っておいて
今頃、誰かの尻馬に乗って出して来るとは解せない!!
私も、最初のロム男性と、このたびのROM男性とは
ちょっと違うような印象を受けました~。
それと、どうしてロム男性がこの件に
これほどまで執拗に拘って絡んでくるのかと。。。
暇を持て余して、いきさつをあれこれ見てきたのなら
別な観点も見てるだろうに...
一方的に麦さんだけ責めてるのよね
意図があっても事ですよね。
別スレは、ロム男性への問いかけですね。
唱 さん かず さん
同時間帯の書き込みですね。
かずさんと、ダブっている部分もありますね。
みなさまから、ご意見を伺いたいと思っていたところでした。
ありがとうございます。
お気遣いも、十分、受け止めております。
ありがとうございました。
>これにて、本当に失礼します。
再登場の拒否は、これで2度目ですね。
別スレの準備は出来ていますが、それ前に、あなた様の、このコメントについて、皆様に、ご意見を伺いたいと思います。
あなたが記憶にあるという、かなり激しい抗議コメントがあったとして、それを私が削除するとしたら、そこに、どのような理由があるのでしょう。
そのようなコメントがあったなら、むしろ、私は、その抗議文を、
言葉は悪いですが、≪これが、かれん桜さんの実像≫ として、皆様に、彼女の醜態を晒したことでしょう。
かれん桜さんが、もしも、抗議したとしたら、その内容は、※※※が、実名だと、ご自分から証明したようなものですよね。
わざわざ、ご自分で、実名が判明するような書き込みをするでしょうか。
あなたは、私を、非がある人間に仕立て上げようとしているように思います。
私は、あなたのコメントの綴り方には、二面性を感じる部分があります。
一度、コメントすると、PCは、名前を記憶しますよね。
1度目は、ロム専門の男性読者、となっていますが、今度は、ROM専門の男性読者と変化してるのは、なぜでしょう。
以上です。
お返事は不要です。
渦中では、読んでいただけないかも?と思ったので。
コメントの承認制や閉じていること
これ事態は、悪いことではないと思っています。
ネットという不特定多数を相手にする世界で
自衛という意味合いがあるからだと考えています。
しかし、自分のブログでは、そのような設定をしておきながら
他人様のブログで、書き込んで、自分は安全圏にいる。
これは、その方自体の問題であって
コメントの承認制や閉じていること事態が悪いことではないと
私は、書かせていただきます。
皆様のコメントを読ませていただいていますと
多分ちょっとした言葉の少なさ、だと思いますが
混同されている方もいるように思えたので。
私は、コメント欄を開放している麦さんを
正直、本当に嫌味やお世辞でもなく
清清しい、と思っています。これは信じてね。
でも、今まで、そして最近の混乱振りを見ますと
例えば~治安の悪い場所に家をたてて、玄関や窓を開けっ放しにして
人が勝手に入ってきて、自宅を好き勝手にしている。
「止めて欲しい。それは恥ずかしい行為だ」
と主張して、考え直してくれる人もいれば
「開けっぱなしにしている悪い」という人もいる。
そういう様子を思い浮かべていました。
清清しいと思える麦さんのブログが
荒れてしまっているのは、これはもう事実ですので。
私は、う~ん、言葉の選択が適切かどうかは??ですが
解決は多分難しいだろう、と思っています。
当事者の皆様が、御自身の正当さを主張していますので。
今のところ、歩み寄り、はないような。
(何を「歩み寄り」というかは、個人の自由として)
最後まで、御自分の主張を突き通した方が、
そういう意味では、納得できるのでは?と思っています。
そこまでに、どれだけの時間がかかることか。
私は、コメントを書けませんでした。
過去のこともありますから。私には、分からないことですよね。
だから書き込みませんでした。
不用意な言葉で、麦さんに迷惑を、と恐れたからです。
しばらくロム専門でした。
多分、今後も。、そうかも?残念です。
私の椅子は~と思うと、淋しいですけどね。
*私のコメントは、このブログ内だけでの使用をお願いします。
他所へは勝手に、持って行かないでください。
↑こうことを書かねばならない。
私もネット歴はある程度ありますが
こういうことを書かねば、と思うことも・・・残念なことのひとつです。
でも、これは麦さんの責任では、ないですよね。
ネットにおける一部の世界のこと・・・と思っています。
言葉では、麦さんを応援しているように読み取れないかもしれません。
でも、本当に麦さんに温かい気持ちを寄せています。
これは・・・もう信じていただくしかないか?(笑)
麦さん、返信は「読みました」の一言でOKです。
それで、私は納得できますから。
(お疲れだと思うので)
ちょこっと、失礼します。
HNが「ロム」から「ROM]に変わりましたね!
*最初の「私」を消すのを忘れただけのことです。*
貴方の特徴は「してしまう私です」というように
最後に「私」を入れるところです!
どなたかのブログを見ていると、このような特徴が随所に見られますよ!
失礼しないで、最後までお付き合いしたらどうですか!
私は、あなたがどなたか、ということには、
全く興味がありませんので。
でも、申し上げたいことがありますので。
先ずはあなたが擁護する、かれん桜さんに
ブログのコメント欄を開けるように、言っていただきたいかと。
私は、コメント欄を閉じていること事態については異議はありません。
しかし、自分のコメント欄を閉じておきながら
他人様のブログで言いたいことという。
自分は完全に安全圏にいながら、そういうことを行う。
こういうかれん桜さんの行為についても、
勿論擁護しているわけですよね?
他人様の言葉の信憑性を問う前に
あなたが擁護されている方の信頼性を、どうお考えで?
返信は要りません。
あなたも、書く気はないのでしょうから。
あっても、私も返信はしませんけどね。
あら、私が卑怯ですか?同じでしょ?
麦さん、ごめんなさい。
不適切だとお考えであれば、削除して下さい。
思わず笑いました。
いやはや、例のセンテンスは、私のミスです。
最初の「私」を消すのを忘れただけのことです。
個人情報の露呈に対し、かれん桜さんからあった、かなり激しい抗議コメントを麦さんが削除されたのはまぎれもない事実です。
その後も、三文字は長い間載ったままでした。
抗議コメントの文を、私はほぼ記憶しています。
嘘の上塗りは、いけません。
益々あなたの言葉の信ぴょう性が疑われるだけです。
皆さんの私のコメントに対するあまりにばかげた反応に、これは何を忠言しても無駄だな、と思いました。
さすがに、もう一言、言わないではいられない気持ちになりました。
これにて、本当に失礼します。
お粗末様でした( ̄∀ ̄)
あたくしチーズケーキに目がありません(^w^)
みかんさ〜ん
の分も食べちゃいますよ〜(≧∇≦)
麦さん
今更1人で背負いこんでどうするんですか?逆に俺がぶっ飛ばしますよ〜?。俺も正直此処までされて黙ってられる程大人ではいられません(^_^)。
朝方の俺のコメントは俺が今までを見てきたモノや感じた事の感想でもあります。
乗りかかった船から降りる気は更々無いので。
俺は応援者じゃないから今まで通り言いたい事有れば言わせてもらいますよ〜( ̄∀ ̄)。
昨日は、どうもでした~
いろいろ訳あってのコメでした…(^_-)-☆
チーズケーキはお手製ですか?
美味しそう~~(*^-^*)
麦さん
サポートしますよ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
さちまるさんの感想ですね。
こういう場合、想像から、事実だと思い込みがちですね。
あくまでも想像ですから、限定は出来ません。
みなさま一人一人、自分の発言には責任を持たなければいけないと思います。
>> 『 貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。』
これは、ロム専門の男性読者さんの発言のポイントですね。
この行りのせいでしょうか、女性が男性に、なりすまし、てのコメントと想像するかたが多いようです。
私も、文面から、女性のような気がします。
ロム専門の男性読者が女性だと想像し、決めつけてしまうのは危険ですので、この件は、ここでは終了とします。
ロム専門の男性読者さんが書かれたことには、事実と違うことがあります。
私の名誉にかかわることです。
これまでに、「かもしれない」 という想像で、ここに書き込まれた皆様のコメントは、「あくまでも想像」 と言う範囲で責任を持っていただくことで、よろしいですね。
皆さまは、ここで、楽しんで下さいね。
別スレで、私から、ロム専門の男性読者さんの、嘘の発言の責任を取っていただこうと思っています。
私に (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
一応います。🍷🍷🍷
持参しました。
よかったらどうぞ(*^^*)
きよさん、お茶ご馳走様でした。
特製チーズケーキ如何ですか?
ほっぺが落ちそうな位美味しいですよ^_−☆
竜巻でしたな(≧∇≦)
不完全燃焼
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
麦さん
俺はリンゴジュースで( ̄∀ ̄)
いますよ!
lemonさん
スプリング・エフェメラル ・・・ どんな花かと思って検索しちゃいました(-_-;)
いろいろ、咲いていたのですね、納得です(*^^*)
みかんさん
なかなか、キッカケが難しいですよね。
きよさんは
おひさしぶりです~♪
台風いっぱきて、吹き飛ばされそうだったでしょ(笑)
お顔見せてくださってありがとう(*^-^*)
お茶に参加してくださいね
お飲み物は持参だそうです~
きよさん
あの騒ぎ、何だったのでしょうね
フラストレーション溜まりますよね^^;
気を取り直して(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
みかんさん(^w^)
お久しぶりです。
コメント入れたかったのですが、
なかなかきっかけがつかめなくて…(笑)
私も皆様とお茶しても
よろしいでしょうか・・
昨日とうって変わって静か。。。
きよさんも見えない...
皆様
どうされてますか~?
私はドライブ
カメラ持って自然のお花を追いかけてきました
スプリング・エフェメラル... 色々咲いていて
癒されるひと時でした~(*^-^*)
ソフト駆使して見ない宣言したんじゃなかったの。
せっかく、どなたかにスルースキル教わったのに
破ったらだめでしょ!
我慢できない性格って
治らないのね
>>『 貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。』
ワタシの感想でした。
おはようございます。
先のご提案について、お気持ちに沿うことはできませんでしたが、ありがたく受け入れております。
>非表示されたコメは某○ちゃんに書かれてたものです。
そうでしたか。
綴り方の癖のようなものが、全く別人だったので、不思議に思っていました。
コメント主は、ご本人でも、内容は他人の引用だったのですね。
私は、その場は信憑性のないサイトだと思っておりますので、まさしく、どなたかの自己満足の呟きだったと受け止めることにしましょう。
渦中の人物が、スルースキルを身に着けた、と評価されていましたが、これは、某ブログの管理人ペアの巧みな、こじつけと同様に、個人的な偏見だと私は思っています。
現実に、渦中の女性の足跡は確認しており、偶然にも、ある1件のコメントが書き込まれた時間帯と、一致しております。
ロムさんと同様の仮定をされるかたは、複数、居られるようですね。
コメントの内容には、第三者の感覚とは離れた、ご本人だからこそと思われる独特の感情が綴られている一部分が確認できております。
きよさんは、ゴーストライターとの共作も視野に入れて居られるのでしょうか。
ご提案、情報の提供、そしてエールをありがとうございます。
麦の性格は、粘着質と言う見方も受け入れざるを得ず、お見苦しいブログであることも恥じておりますが、
先方の、スルースキルの高さをイメージ付けて、実は、過去の非に蓋をする行為であることを見極める機会だと思っています。
時に、ご協力をいただく皆様のご心労を思うと、このブログの削除を考える魔の瞬間もあります。
しかし、これまで何度か諦めざるを得なかった汚名返上に、この際は、必ず結果を得たいと思います。
皆さんのお力をお借りして、頑張ります。
少し気になり、草の陰からのこのこ出てまいりました。
再度のお邪魔、お許しくださいませ。
麦さんならgooのIDで、同じgoo同士ならお分かりになりますよね。?
足跡残りますもの。
gooID意外だと別な線になります。
>>人間を観察するのが好きな性格でもあり、人の心理分析もかねて← そういえば、人間ウォッチングがお好きだと常々云ってた方がおりましたね。
きよさんが云われておる方のようでもあり。
どちらにしても、HNを複数使ってお出ましのようですね。老婆心ながら、今回は徹底的になりすまし解明されたらよいですね。
そのことに関しては、どなたも麦さんのことを責めないと思います。これだけの事されましたし
事がことですもの。
みなさんが誰なのか関心あるとおもいます。
頑張ってくださいませ。
申し訳ございませんでした
お許しくださいませ。
さて
非表示されたコメは某○ちゃんに書かれてたものです。
私はそれ確認しております。
八重桜さんが、どういう目的で貼られたのかは分かりませんが。
○チャンネルに誰が書かれたかは知りませんが
事情をよくご存じの方のようにお見受けできました。
ロム男性の事
八重桜さんの昨日のコメ、見直してください。
『我慢をしきれなくて、またも こちらに自らコメントをした貴女』
>>我慢できなく自らコメント← 誰かを思い当たりませんか?
私は、誹謗中傷を流してる誰かと、、、みましたが?
kanmoさんもお気づきのようで?
少し、そちらの線でも考えてくださいませ
お節介でしたら、ごめんなさいませ。
色々手を変え品を変え、HNを変え出てきますね。
混乱させるのが目的でしょう
頑張ってくださいませ。
陰から応援しておりますので。
>>菜菜さんと言う方が個人情報をあなたのブログ上に書かれた時、その翌日でしたか、数日後でしたか、忘れましたが。確認した私のその記憶は鮮明です。
…便乗攻撃ですか?【在る方】で良いのでは?。それに記憶が鮮明なのに何故翌日か数日後かを忘れているんですか?。
鮮明ですと言い切るなら翌日かどうかは覚えてますよ。
>>かれん桜さんが、個人情報を書かれても、何もアクションを起こさなかった、と。
度々この言葉をあなたは他の人に告げていますが。これは真っ赤な大嘘ですね。
…どのようなアクションを起こしたのかしっかり説明してください。コメントで書いていると仰るならいつの事か?何回書いたかきちんと教えてくださいね。
>>貴女のその行為を見て、私が思う以上に、卑劣な悪意に満ちた女性だと思ってしまった次第です。
…これが心理分析結果ですか?随分と自己中心的な分析結果ですね〜。とても今まで全て見てきたとは思えません。
挙げ句
>>失礼な物言いで、申し訳ありません。
何でも謝れば良いってモノじゃないですよね?。これでまた広がるんですよ。悪意に満ちた女キターみたいな。
>>これ以上、かれん桜さん姉妹をを中傷するのは止めてはどうですか。
…ならば元凶になった【麦さんが誹謗中傷した言葉】
これを持ってきてください。それで終わるんですよ?。
>>その理由が分からず、貴女の心の深い闇を覗くようで、こちらまで気分が悪くなります。
…ずーっと読んで来たのにその理由が解らないなんて何とも不可解ですね。心からの忠言ですか?次は一体何をしてくれるんでしょうか?。敵視してる感情丸見えですよ。
まるで自分がやられてきた様な物言いですよね?。そこまでかれん桜さんと以心伝心されてるあなたはかれん桜さんの苦労取り除いてあげたいんですよね?ロム男性さん。
本人にとって結果が良くも悪くも最後迄取り除く手助けするのが男ですよ。もし間違っていたら一緒に頭を下げる。ここまで勝手言ったんですからその覚悟、最後迄見せてくださいよ(^_^)。
豪速球になってきましたね( ̄∀ ̄)。
俺の場合、節度持った対応は出方によります(≧∇≦)。
>麦さん
心に響く文章って読み返せば染み込むもんですよね。鯣みたいに( ̄∀ ̄)…。
ロム男性さん。
あなたは心理分析がお得意のようですが、心理分析をする時は分析される立場になる事が鉄則ですよ?。誹謗中傷してるじゃないか!と言ってる時点で心理分析終わってますから。
先ず、男が自分で何度も【男性】なんて言いません。
自分は男!を強調したいんでしょうが、何をそんなに拘るんでしょうかね。
>>冒頭に貼り付けた記事は、かれん桜さんを中傷する振る舞いそのものではないですか。
…麦さんがどんな思いで追加したか全く理解してないんですね。
>>幾年の何月何日の記事のコメント欄ですか。
そこまで書くべきです。
…小学生ですか?ならばあなたもこちらのコメントでかれん桜さんを中傷誹謗してるかを何年何月何日と記してください。
>>今回のトラブルの当初のコメント
…何の記事ですか?
発端となっているのは申し入れを無視してるんであって、当初のコメント云々では無いですよね?。それに嫌気がさして○ん子方に【かれん桜さんのコメントを止めてほしい】とお願いしてるんじゃないでしょうか?。○ん子さん方も【完全仲裁を頼まれた】と勘違いなさってますが。
>>麦さんの事実と異なる嘘の中傷が一番つらかった、と言うものがありました。
…全て見てきたんですよね?桜さんが気持ち痛い位理解されたんですよね?。俺が問い掛けてる方々悉く無視しますが、あなたが代表してその言葉持ってきてください。
書ききれないので続きます。
たわいない日常を綴った私のブログに興味を示されるかたは、そう多くなく、静かなブログライフを楽しんで居りましたが、
あるときを境に、閲覧者が、じわじわと増えていきました。
それを、「見てもらってなんぼ」 として、無断リンクを正当化されましたが、良識ある訪問者さんばかりとは限りません。
さきほど、コメント主さんご自身の自己満足と思しき感想を記したコメントを、1件、非表示扱いとしました。
ここを訪ねてくださり、同意や励ましのコメントを残してくださる皆様の、健全な精神を見習い、私も自分を磨きたいと思います。
「kanmoさん、昨日の正義感溢れるするどい追及」 と言う、lemonさんのコメントには、kanmoさんのコメントの流れを、簡潔に見事に纏めた表現をするものだと頷いてしまったのでしたが、今日も又、的を得たコメントをありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・
ですよね。
私のコメントもどうぞ・・・。
ロムならロムを守っていれば良いものを…今日は男性ですか?
ここを訪問できないアプリをお付けになったのではなかったのですか?
八重桜さん、周囲の方々を貴女のお気に入りで固める必要はございません。
きよさん、lemonさん、totoさん、シルフィードさん、他の皆さま、
感情に惑わされることなく、節度を持った方ばかりですよ。
貴女は今日初めて来て、何度コメントしていますか?
貴女に心理分析、文章能力、その他について、評価する権利は全くないと考えます。
会話に、敵、味方などと分かれる必要もございませんし、噂の情報もいりません。
因って擁護のためのコメントなんぞ、その必要性も感じません。
コメントする場合は意見、質問、感想で良いではないでしょうか?
それにしても、卯月さん、杏さん、風さんはどこへ行った?
あなたの、毒にも薬にもならないと思える個人的な感想は、ここには不要です。
頂いたコメントは、すべて公開をポリシーとしていますが、このたびのコメントは、私の判断で非公開といたします。
私は、これまでに、何通かの 【なりすまし】 と思われるコメントと向き合って来ました。
> ●●●さんなんて、
> 本来、言わずにはおれない性格だから、
> 今は我慢のしどころだろう。(笑)
あなたの、この見解が、正しいとは限りませんことを、お伝えしておきます。
承知してます(^_^)。
荒らす為に来られる人は一貫して同じようなモノをもって居ます。
成りすまし、暴言…他にも有りますが、陥れようとする空気みたいなものが有るんです。
それを説明しろと言われると困るんですが( ̄∀ ̄;)…。強いて言うと能面と話してるような…【真摯に話そう、伝えよう】との心が最初から感じられないんです。
八重桜さんの仰る
>>『 貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。』
八重桜さんはきっと俺と同じ方を考えてますね。
俺に言わせれば…
ボスキャラです( ̄∀ ̄)。
若しくはそこにもの凄く親しい方。
>totoさん
こんばんは。
了解です ('◇')ゞ
余計なお気遣いと、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
読み返しました~
とても良いヒント頂きました(^_-)
『今後いかなる反論があってもお応えはできません』
ここも、よく使われるフレーズのような?
キツイ言葉で失礼しました。
ごめんなさいね。
八重桜さんも見ていらしてわかるように
此処では、最初にコメント入れる時には、
初めましてと、挨拶されるんですね。
私も含めてピリピリしている場所ですのでね、
擁護して下さるお気持ちが有れば、其処のところにもう少しお気遣い頂けたらと、今は思っています。
八重桜さんへ。
コメント、ありがとうございました。
>私はこちらを擁護するためにコメントしただけなのに・・
何件が頂いているコメントを、読ませていただきましたが、同意のお気持ちが十分に伝わってきます。
本当にありがとうございます。
> 擁護するためコメントしても、こちらでは、こうやって 叩き潰すのですね〜。
擁護であろうと反論であろうと、コメント主さんを叩き潰すということは、今までも、これからも、ありません。
よろしければ、今後とも、何か、お感じになる事がありましたら、コメントをいただきたいと思います。
コメントの流れを拝見しますと、行き違いがあったようですね。
私は、ブログ村のシニアには所属しておりません。
したがって、このたび、話し合おうとしている課題は、女性シニアでの、の〇子さんのポイントやランキングへの関心、
また、シニア全般の、ぴ〇のさんが取り上げている問題とも、関りのないことなのです。
たまたま、の〇子さんのブログとは、〇桜さんで共通した関りがあるに過ぎず、
シニアの注目記事で上位にある、ぴ〇のさんが賑わして居られる問題も、私とは関係ないことなんですね。
今、ここで私が、皆様に問いかけようとしている問題は、数年前の、〇桜さんによる、「麦に誹謗中傷された。」 という発言なのです。
そういう訳で、
この先、〇桜さんの誹謗中傷発言について、意見交換をしようとしているときの、
> せっかく擁護していたのに・・・ (八重桜)
> 2017-04-08 15:52:17
> ぴあのさん、ホントにランキング操作をしていないと> 信じていたの⁉️
このコメントは、この場を、ややこしくすることが予想され、totoさんも、それを懸念されたのだと思います。
もちろん、少し前に、ぴ〇のさんも、ここで関わりがあったことから、八重桜さんの、この書き込みは、自然の流れかもしれませんが、
ともかく、今は、ぴ〇のさんのことは、切り離して考えたい気持ちであることを、ご理解いただけませんか?
そしてまた、これからも、ここに目を通してくださって、意見交換に参加してくださいませんか?
しだれ桜さんも、同意なさって居られるように、私も、うなずけることでした。
もう、コメントはしない、と決定づけることなく、今後とも、どうぞ、よろしく、お願いします。
しだれ桜さん
ありがとうございます。
八重桜さん宛てに、返信させていただきました。
同じように考るかたの存在、そしてコメントをいただけたことを嬉しく思います。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
ロムさん
ありがとうございます。
いただいた、ご提案についてですが、
ロム専門の男性読者さん、ご本人の、個人的見解で、私を非とした文章を残し
> 言いっ放しでは心苦しいですが、今後いかなる反論> があってもお応えはできません。
> 今から出かけます。
> では、失礼します。
このような言葉を残して去ってしまうかたと、対等な話し合いができるとは思えません。
ご心配いただきましたのに、ご期待に沿えず申し訳ありません。
また、お気付きのことがありましたら、よろしくお願いします。
午後から出かけており、先ほど戻ったところです。
取り急ぎ、行き違いと思われる点などについて、お返事させていただきました。
みなさまのコメント、心より感謝いたします。
熟読させていただきました。
上記のほかは、特に返信するべき事柄は、ないように思います。
纏めてで申し訳ありませんが、ありがとうございます。
初めまして。
ここは、台風が何度も来て荒らされて
その都度、お掃除して和やかになるとなぜか
何かを狙ってるようにまた台風が来ます~。
そんな状態に、皆が疑心暗鬼になってしまっております。
ほんと、ピリピリ状態の中
新しい方のコメを見るのが
正直、ドキドキして怖いのです(-_-;)
今朝も、ロム専門の男性読者が待ってましたとばかりに現われました。
男性を名乗っていますが、女性だと気が付きました。
何となく…どなたかを想像してしまいます。
こんな状態の時に、擁護して下さった気持ち
とっても嬉しく感じました~(*^-^*)
totoさんも悪気はなく、そんな疑心暗鬼の気持ちが
きつい言葉として投げかけたのだと思います。
『 貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。』
↑の、このお方のこと
ご一緒に追求してくださいませんか?
今がチャンスなので、この件も解明したいのです。
ここでの、失礼は連帯責任だと思っております
どうか、お許しくださいね~。」
私はただ、ロム専門の男性読者さんが、ここでいつも問題になっている女性ブログ主の、言い回しにそっくりと言っただけですよ〜。
むしろ、擁護している気持ちでコメントしていましたが
『 貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。』
ロム専門の男性読者のかたのコメントからの引用ですが、この独特な言い回しは、きよさんも思い当たる人がはいるてしょう⁉️
お疲れ様です(^_^)。
疲れますよね、ピリピリしますよね。totoさんのここを守ろうとする思い。見れてるか知らないけど、麦さんも喜んでいるのではないでしょうか
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
いつもありがとうございます。
とりあえず
シルフィードさん
ありがとうございます。八重桜さんがシルフィードさんとお話したい様でしたら宜しくお願いします。
そうそう。
過去の事、出来うる限り見てみました。
正直ヘドが出そうなやり取りに嫌気がさしそうになりましたが(-"-)。
きっと知る上で一番必要なブログは苦渋の選択をされたのかと思いました。
で
どうしても黙って見過ごせません。
>男性読者さん
まるでゲームのボスキャラみたいに凄いタイミングで出てこられましたね。カレーの話をしてたからですか?貴女は本当に全て見て来たのでしょうか?
俺には到底そうは思えませんが…。
「お前は麦寄りだからだ」とか言いそうですが、ひいきしないで見ても俺にはまったく違って移りましたよ。
その方は【会話を話とし】て見ないで、その場その場の言葉として、一言一言を抜粋してご自分のブログ内で、誹謗中傷されつづけてると仰っていました。
此方には二度と来ないと言っているにも関わらずに、です。
周りから聞いたからですかね?。
…自分の目で確かめもせずに自分を持ち上げてくれる人の言葉を鵜呑みにして、人を非難する。
大人のする事では無いです。
ロムさんが意図があってコメントしたと仰ってますし。…ちょうど良いです。今まで誰一人として答えてもらえなかった質問です。貴女が全て見てきたなら【一体何処が誹謗中傷をしたとの認識】なのか、是非とも証拠を持ってお越しください。
当然こちらのコメントでの貴女が誹謗中傷だと断言する言葉も同じです。誰のコメントか教えてください。
それだけ強固に言えるのだから当然答えられますよね?。
これだけのコメントを、荒らし行為禁止としたスレでしたんですから(^_^)。店の中でクッサイ○○○して言い逃げしないで皆様の問い掛けにしっかりと答えてくださいね??。
敢えての言い回しだったのですね。。
失礼いたしました
同じひとが朝は苦言、その後に擁護で現れたら本当に誰を何を信じればいいのか分からなくなるところでした
良かったです
(誰かひとりは、これで焦っていることでしょうね)
はじめましてm(__)m
お気持ちとても嬉しいです。
で
すいません(-人-)。
自分がお呼びでないのは重々承知ですが、ここの所ずっと成りすましの可能性が高い方々が頻繁に来られてまして、totoさん始めかなりピリピリしているのが現状です…。
新しいスレを作る度に荒らしとも潰しとも取れるコメントを持っての突撃…。なので、皆さん内心【またか】っとの思いでいっぱいです。自分の言い回し含め、悪気は有りませんのでどうかそれだけはご理解ください(>人<)。
八重桜さんが伝えたい事、此方に集う方々の思い…しっかり話し合っていただけると有り難いです。
失礼いたしました(^_^)
私が引用した
『貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。』
は、いつも のあの方のコメント記事と同じ 特長のある言い回しとして、載せました。
何か、ちょっとした行き違いがあって誤解が生じたとしても、すぐに「叩きつぶす」とかの結論にもっていくのはどうでしょう?
もう少し話し合っては?と思います
こちらの方々は悪かったと思えば、ちゃんと謝ってくださる柔軟な精神のかたばかりですよ。。
ところで、私も失礼なことを書きます、予めお断りしておきます
今朝の「ロム専の男性読者」さんの文章の中に、
>最近の貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。
というのがありました
到底、男性の言葉には思えず、また独特の言い回しだな~とも思いました
そしてなんと同じ日に 八重桜さんもlemonさんに宛てて
>貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。
というのを見つけて、???こんな稀な文に二度も遭うなんて・・・と。。
まさか、同じひとじゃないですよね?
お返事があると思いますので
しばし、お待ちくださいね。
お気に障りましたこと、お許しください。
わざわざ擁護に駆けつけてくださいまして
ありがとうございます。
お気持ちはあり難く受け取りました。(*^-^*)
ただ、有名ブロガーさんの○あのさんを、ここに持ちこまれますと、また波紋が広がります。
出来れば、私としてはあまり広げたくないのです。
きっと、totoさんもそれを危ぐしてのコメだと察するのです。。。
ここは、どうかお納めくださいませんでしょうか。
すみません よろしくお願いいたします(o_ _)o
また、何かの機会にランキングの話題もできたら
いいな~って思っています。
ここをお嫌いにならないで
またのお越しをお待ちしております。
もう、コメントはいたしません‼️
よくわかったなら、お引き取り下さいね。
ようやく わかりました。
擁護するためコメントしても、こちらでは、こうやって 叩き潰すのですね〜。
このような 勘違いのコメントがこちらを非難される根源になっているように受け取りました!
私はこちらを擁護するためにコメントしただけなのに・・
残念です
初めましてですね。
此処は○ちゃんねるではありませんよ。
貴方方はお知り合いどうしの様に
言葉の掛け合いをされてますが、
止めて頂けませんか!
この様な想像で書き込みをされたら、迷惑ですし、
この場を荒らしているとしか思えませんが。
そんなに ランキングに拘るの⁇(笑)
貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。
ロムさん
何が危惧してた事ですか(-"-)
蟹が出てきてからずっと一定の感覚で揉め事持ってきて。
誰かさんが言ってたみたいだけど、
此方の方達が言ってる事全て無視してる貴女の提案を何故受けなければいけないのでしょうか?
>のん子がこのスレは皆、私たちの味方よって豪語していたぞ
とwww
某●ちゃんねるが
味方ってさー??(笑)
我慢をしきれなくて、またも こちらに自らコメントをした貴女
貴女の男性なりすましのコメントで とても私はよく理解できた私ですwww
出かける用事があったので、そのまま外出しました。
それにしても、次から次と
騒ぎを持ちこみますね~(^^;)
私も、麦さんのブログですし
麦さんが晴らしたかった汚名返上も
麦さんの好きなようにしたら良いと思います~。
そのことについては賛成ですし、よい機会なので
協力もしたいと思っています。
ロム専の男性は 最初から
一方的に麦さんを批判して、桜さん擁護で
ご自分の見解を述べておりますが
男性にしては珍しいくらい、一方的に偏った狭い考えですね…。
とても男性の意見とは思えない。。。
そのように感じました。
>【私は、今回のトラブルの当初のコメント欄も読んでいましたが、貴女が言うように、彼女が大量の攻撃コメントを入れているとの印象は全く抱きませんでした。】
↑
そうでしょうか?
自分のコメ欄閉じて、麦さんのコメ欄への一方的な大量のコメ 対等だと思いますか?
これを、擁護なさる貴男を何も見てないのか
故意に、この事はスルーしてるかと勘ぐってしまいます...。
>【これ以上、かれん桜さん姉妹をを中傷するのは止めてはどうですか。
その理由が分からず、貴女の心の深い闇を覗くようで、こちらまで気分が悪くなります。】
図らずも
貴男が、「中傷」の言葉をここに持ってきたのですから
指摘されている部分がどこに書いてあるのか
示されることお勧めします。
それによって、麦さんは一つ一つ対応なさると思います。
>【言いっ放しでは心苦しいですが、今後いかなる反論があってもお応えはできません】
↑
暇を持て余してる様子ですのに
この様な言葉で、最初から逃げの予防線張るのですね。
.>こちまで気分が悪くなります。
どうぞ ご気分が悪いのでしたら
無理せず
スルースキル使ってくださいな。
麦さん
お暇な、ロム専門の男性読者さんが機会を与えてくださいました。
やっと、ここにたどり着きましたね(*^-^*)
ロム専門の男性読者は逃げないでよネ。
自分で仕掛けたんだから
サッ! 徹底勝負ダ!!
貴方は炎上を危惧していたと言って見えますが、
2017-04-07
23:26:35に「ご忠告」(ロム)とコメント入れられた方でしょうか?
私は男性ロむ専の方のコメントは
どれ一つとっても真実では無いと見ておりますよ。
この文章は、麦さんへの意見では無くて、
只の嫌がらせだと、受け取りました。
この方と、麦さんが対等に意見交換が、出来るとは
思えませんが、如何ですか?
麦さんは上で
>麦が○桜さんを誹謗中傷したと疑いをお持ちの皆様に、、、と書いておられます。
よくお読みになって、提案されますように。
もう一つ
ロム専門の男性?読者さんは、きっと出て見えないとは思います。
以上私の感想でした。
>書きっぱなしで、反論できないとは←じゃなくて
<書きっぱなしで、今後いかなる反論があってもお応えはできませんでは。← こちらに訂正です
お暇を持て余して、長くから関心を持って閲覧されているようですので、全てを把握してのご意見でしょう
自分の言動には責任を持って、麦さんへ答えてあげてくださいませ。
書きっぱなしで、反論できないとは
最初から逃げてるのではないですか。
どうか、意見をされる以上真摯に向き合ってくださいませ。
みなさんが、関心を持って見ておられますよ。
炎上、炎上かも?と挑発めいたこと予想しておりましたがやはり危惧していたことになりましたね。
ここは、(ロム専門の男性読者)さんが、麦さんへ意見されているので、どなたも入らずにお二人で意見交換なされてはいかがでしょうか?
しばし、他の方は口出しせず傍観ということに。
その方が、ごちゃごちゃせず、麦さんの汚名返上になるかと思います。
この際ですから、徹底的にされた方がよろしいかと思うのですが。
あくまでも、わたしの提案なので決めるのは
麦さんです。
その点は、お間違えの無いようにしてくださいませ。
一ロム者
余計なお節介でしたらご容赦してくださいませね。
向こう様は、承認制でコメント選んで出してる。
自分に都合の悪いコメントは隠す。
こちらは、それをしてないから全部表示。
対応 大変だけど、フェアですね。
麦さんの誹謗中傷の汚名返上のチャンス!
議題を変えましょう。
麦さんの心が晴れますように、徹底的にしてください。
男性ロム者の方も、書きっぱなしはだめですよ!
その某ブログは、反対意見は全て非表示ですから、
矛盾してますね。
全てを公開して、意見交換する、とてもフェアだと思います。
楽しい話題は、いつでも出来ますから、
麦さんの汚名返上のチャンス、見逃すては無いと思います。
昨日、名無しは無視とかいても、まだわけのわからない方が、、、。
私が思うに、文章というのは、男性が書かれたものと
女性が、書かれたものと、何かしら違うのですね。
ロム専の男性の方、此処は言い逃げはダメです。
お出掛けだそうですが、お帰りになったら、此処を確認されるでしょう。
貴方の言葉に、責任を持って返事する事を
おすすめします。
2017-04-08 09:00:55 ← コメントを拝見しました。
重要なことですので、ひとまず、お待ちいただけますか。
先ほど、該当の記事とコメント欄を確認してきました。
私が、コメント主さんからの申し出により、ご本人のコメントを非表示にすることはありますが、いただいたコメントを、ご本人に無断で削除(非表示)するようなことは、有り得ないはずなのです。
結果、
ロム専門の男性読者さんのコメントにあるような事実は、一切、ありませんでした。
お申し出のあった2件と、それに対する私の返信を2件、非表示にした形跡は確かに残っております。
また、ロム専門の男性読者さんのコメントには、
過去からの事実を正確に把握せず、これまでの詳細を、ご存知ないということが明らかな発言が、何点か見られます。
つきましては、この時点で、このまま表示しておきますことを、ご了承ください。
ここで、サブの役目を担ってくださっているlemonさん、そして、皆さまへ
totoさんの議題で、楽しく盛り上がろうとしているときに、申し訳ありませんが、お伺いです。
ロム専門の男性読者さんが、私の汚名返上の機会を、よくぞ与えてくださいました・・・
と言う気持ちでおります。
麦が、〇桜さんを誹謗中傷した、と疑いをお持ちの皆様に、
その事例を明確にして、ここにコメントを頂きたく思うのですが、いかがでしょうか。
ご一考ください。
2017-04-08 10:01:46 の、私の書き込みに、HNの敬称が抜けておりました。
訂正の上、再度のコメントです。
内容の変更はありません。
俺も知れる限り色々調べた身なので、あなたを本気でぶっ飛ばしたい位な気分ですが(-"-)
言うだけ言って逃げるならぐちゃぐちゃぬかさないで下さい!。
あなたがしている事こそ誹謗中傷だ!
lemonさん
カレーは飲み物
元々は石ちゃんの師匠のウガンダさんの名言ですな(≧∇≦)
俺も
まいう〜
な人種です(≧∇≦)
これね
**こさんが、どなたからネタの提供受けて
●▽○○さんが書きこんだようです。
相談して、また騒ぎ起こしたくて企んでるんです。
**こさん、炎上するかもと、何度も思わせぶりに
書いてました。
それにしても、卑怯で卑劣ですね。
2017-04-08 08:40:44
上記コメントを「非表示にお願いいたします」
理由は。
>菜菜さんと言う方が、個人情報をあなたのブログ上に書かれた時、その翌日でしたか、数日後でしたか、忘れましたが。
事実に反することを書いている人が、人様に「嘘つき」と書くのは、理解しがたい。
私のHNである思われますから、ひとまず非表示をお願いいたします。
男性ではないですね。
あらあら…
某所で、また何か言ってるのですね?
シニアブログを話題に?
あぁ...
私の、昨日のコメの揚足取ってるのね
さっそく そこですか(笑)
私だけターゲットにしなくともいいのにね~
この事は
連日色々な方のブログで取り上げられて
いろいろな方がコメして
結構な話題になっておりましたが。。。
嫌でカテを離れた方も(^^ゞ
それくらい、話題になっておりましたよ。
多くの方が目にされておりますが…。
なんで、あえて私だけを取り上げるのでしょうか?
支持されてる方が
たくさんおられて良かったですね~
嬉しさが伝わってきます(^O^)/
もう、いつまでも
こちらのこと気になさらなくとも良いのに。。。
そちらは、そちらで楽しんでくださいね~。
さぁて 話題を変えて
お寿司は、基本 白身魚が好きです
あとは、ボタンエビ マグロは中トロくらいまでです~。
こちらは、回るお寿司やさんでもネタは新鮮で
目の前で握ってくれます
美味しいですよ~(*^-^*)
カレーの時は、朝から煮込みます
チョコは、まだ入れたことないですね
今度、試してみようかな~。
そういえば、石ちゃんが
カレーは飲み物って言ってましたね~
きよさんも。まいう~~ですか(^_-)
私は、今回のかれん桜さんと麦さんのトラブルの発端の最初から、興味本位でずっと記事を追っていたものです。
人間を観察するのが好きな性格でもあり、人の心理分析もかねて。
退職後、暇を持て余している一男性です。
まず最初に申しあげたいことは、冒頭に貼り付けた記事は、かれん桜さんを中傷する振る舞いそのものではないですか。
その記事だけをもってして、彼女が執拗にコメントを入れた証拠にはなりません。
幾年の何月何日の記事のコメント欄ですか。
そこまで書くべきです。
私は、今回のトラブルの当初のコメント欄も読んでいましたが、貴女が言うように、彼女が大量の攻撃コメントを入れているとの印象は全く抱きませんでした。
大量は、麦さんサイドの人たちの彼女への非難と中傷のコメントではなかったでしょうか。
彼女はその人たちの問いかけに、丁寧に誠実に応えようとしているだけのように見えました。
過去の記事のコメント欄も、随分前までさかのぼり読みましたが、同様の印象です。
彼女のコメント数は、決して多くはありません。
あれだけの非難を浴びて、よく冷静に耐え、誠実に対応していると感心したほどです。
彼女のブログにも目を通しましたが、そこに出てくる頻繁な言葉に、麦さんの事実と異なる嘘の中傷が一番つらかった、と言うものがありました。
彼女のその苦労が、最近の貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。
嘘を言ってはいけません。
かれん桜さんが、個人情報を書かれても、何もアクションを起こさなかった、と。
度々この言葉をあなたは他の人に告げていますが。
これは真っ赤な大嘘ですね。
このような嘘を平然と白々しくつくと、貴女の背景に夥しいウソの放言を連想してしまう私です。
かれん桜さんのこれまでの苦労と傷心を思わないではいられません。
菜菜さんと言う方が、個人情報をあなたのブログ上に書かれた時、その翌日でしたか、数日後でしたか、忘れましたが。
彼女にしてはかなり激しい言葉で、抗議コメントを入れていました。
確認した私のその記憶は鮮明です。
とても激しい言葉でしたから。
余程傷つかれたのでしょう。
ところが、それには一切応えず、彼女の抗議コメントを、貴女は数日後に削除されました。
それに代わり、個人情報をさらしたコメントは、当然消えるものと思いましたが、なんとその後も長い間載ったままでした。
貴女のその行為を見て、私が思う以上に、卑劣な悪意に満ちた女性だと思ってしまった次第です。
失礼な物言いで、申し訳ありません。
これ以上、かれん桜さん姉妹をを中傷するのは止めてはどうですか。
その理由が分からず、貴女の心の深い闇を覗くようで、こちらまで気分が悪くなります。
心からの私の忠言です。
言いっ放しでは心苦しいですが、今後いかなる反論があってもお応えはできません。
今から出かけます。
では、失礼します。
ディスってばかりでゲスイ。
支持されてるって どこが? (爆爆爆)
あんたが、石投げ入れて騒ぎ起こしてるnでしょ
またなの!!
{何処とは言えませんが、某掲示板で、シニア女性のことが話題になっているそうです。
知らせてくれた友達によると、こちらのブログが支持されているようです。
これ以上引っ張ったら、あちらのブログは恥の上塗りになるかと、私は無視するつもりなのですが、
まだ何やかやと言ってくるのはアチラ様で(^-^; }
ご忠告?( ̄ω ̄)??
大丈夫です〜。
此方の方達は挑発に載ってるんじゃなく、対話をしたいのに挑発(?)しに来ている方が居なくなってしまってるだけなので( ̄∀ ̄;)。
ありがとうございます(-人-)♪。
あ!
日本のカレーは和食です( ̄∀ ̄)
無視 無視!!!
…今は煮穴子になってしまったので全く食べなくなりました…。
今は
エンガワわさび
エンガワわさび
エンガワわさびから
しめ鯖
です(-人-)。
お肌に悪いので、、。
私はお休みなさいです。
寿司ネタは、イカ、イカ、イカ、ときて赤身ですね。
では、では、失礼しますね(( _ _ ))..zzzZZ
決して挑発に乗らないで、このまま楽しい話題ですすんでくださいね。
私も、カレーもお寿司も好きです。
大トロはアウト!○| ̄|_
カレーにチョコレートを入れるとマイルドになります(=。_。)
あれ?
ウニ、いくら、大好きです。
好きなものは最後に食べる派で、卵とか、イカとか食べてから、ウニ、いくら、最後が、トロです。
私も、絶対、和食ですが、カレーも、好き。
作るのも好き。
隠し味に、チョコレート、って聞いたことがあるけど、まだ試したことがありません。
どうなんでしょうね?
俺も雲丹ダメ!
取れたて食べてもダメでした(-"-;)
溺れた感しか感じない〜(≧∇≦;)
でもホヤは好き( ̄∀ ̄)
totoさん
カレー大好きです( ̄∀ ̄)
温かいご飯に冷たいカレー
最高です(≧∇≦)
…変かな( ̄∀ ̄;)
きよさん、、逃げないで〜〜
カレー、我が家も週1でメニューに入ってますよ。
主人が大好きで、汗が出るよな辛いカレーです。
lemonさん、私もお肉系はちょっとになりました。
お寿司、、私も大好きです。
私もウニといくら食べれませんから、
同じですね。
やはり和食ですよね(*^_^*)
きよさんも和食だそうですから、
年齢は関係ないって事で。
他の皆さんはどうなんでしょうね〜〜
おーい、って呼んでみましょうか?ね^_−☆
totoさん
食べ物ネタ 楽しそう~♪
あれれ。。。
きよさん、逃げちゃうの~
昨日は千客万来…
招かれざる客もおりましたけれど^^;
やっと本来の静けさに戻りましたね
良かったね~(*^-^*)
私も 今はお肉より和食がいいです~
お寿司も好き
でもね、ウニといくらは食べれないのですよ (T_T)
俺はカレーなら一週間朝昼晩続いても大丈夫です!(≧∇≦)
あれ…
お呼びでない?
こりゃまた失礼いたしました!(≧∇≦)ゞ
==┌( ・_・)┘
何でもイケますが強いて言えば和食派です( ̄∀ ̄)
皆さまお疲れモードですか(笑)
どなたも、来られないなら、美味しいお話しませんか?
食べ物ネタで(^_^)☆
どなたか、この指とーまれ。
lemonさん俺もその騒動知ってます。
考えられないようないちゃもん付けられててナンだかなぁな感じでした(-"-)
いちゃもん付けてる方達は完全にランキング依存症ですな。
さて( ̄∀ ̄)
食べよ( ̄∀ ̄)
麦さんの基本姿勢、コメントは全て出す。
いろいろ悪戯みたいなコメも入るけれど
承認制より清いですよね~。
名無しさんで、あまりにも酷いコメはスルーって事にしましょ。
kanmoさん、昨日の正義感溢れるするどい追及
カッコ良かった~(*^-^*)
卯月さんは質問に答えることなく逃げてしまった?
蟹さんも砂に潜ったままだし。。。
噛みついていなくなる
そっくりなパターン これって偶然??
結局のところ
お二人とも、ここを炎上させる目的だったようですね?
先日、60代のカテを見ていましたら
ポイントの不正どうのこうので、告発した方がいらしてもめていました。
された方は、とてもお気の毒でした。
ランキングに参加していると、常にポイントUPを気にして、足の引っ張り合いもあるようですね~。
ブログ村も怖い世界だな~と…。
麦さんの、このブログもランキングUPに利用されているのですよね(-_-;)
もう 迷惑な火の粉はお断りですね!
さぁ また元の雑談BBSに戻りましょ(^^)/
今日もジムで汗かいてきます~♪
基本麦さんの畑ですから麦さんのしたい事で(^_^)。
朝から独り言…
やっぱり卯月さんは引っ掻き回す為に来たみたいですね。
ずっと【?】があったんですが、
kanmoさんの
>>
└kanmo
卯月さま、ありがとうございます。
その前に、貴女のネット歴20年間にあった、「判例」をお聞かせ願いませんか?『ネットにおいての実名晒しの罪状です。』
これって【名前を出す事の罪状】を聞いてるんですよね?
なのに
>>
└卯月
ここで羅列するより、検索された方がよいかと思います。
ネット 誹謗中傷の事例
で、いろいろヒットします。
…何で【誹謗中傷の事例】なんですかね?
kanmoさん誹謗中傷の事例何て一言も聞いてませんよ?。
今だ麦さんに誹謗中傷されたと(因みに受け取り方によっては現在お三方に誹謗中傷されたとも読みとれてしまう書き方です)、現在進行中だと騒いでる方が居ますが、何故こういう事を平然と言えるのか無神経さと精神を疑います。
朝からすみません(≧∇≦)ゞ
仕事しよ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
コメントに秘められた心根に何があるのか?考えてしまうものですから…。
他人さまの悪口や、未確認情報を決定づけるような書き込みは要らないと思います。
杏さんはどこへ行ったの?ある方と同一人物でしょうか?
外野さん、お戻りになってホッとしつつ感謝しています。
辛口発言でごめんなさい。横道へそれるのが懸念されました。
Unknownさんや、卯月さん、他の皆さまも、話題に参加出来たらいいですね。
こちらのブログは、悪の根源を断ち切る目的も要素として持っているのかな?と思っています。
時々お邪魔させて下さいね。
こちら地方は小雨が降っています。
今日も良い日だ!と言えますように…
今度は、2チャンネルで横道ですか (^-^;
卯月さん、そう言うことだったのでしょうか?
私は、あなたのご質問を受け、真剣に時間をかけてお答えしましたが、コメントの目的として、私の返信は不要だったのかな、と思い返しています。
違ったら、お返事くださいね。
みなさまから頂いたコメントは、お一人お一人のお気持ちを、そして、ブラックジョークの中にも真実めいていたり、うんうん頷きながら、鼻を詰まらせながら、読ませていただきました。
ありがとうございます。
気になった点
> 外野さん (チェリー)
> 2017-04-04 23:37:01
> もしかして、こちらの身内の方?
この書き込みに対し、外野さんから、ご質問がありますが、お答えは、いただいてないですよね?
このままですと、ここでまた、チェリーさんへ、【読み手を甘く見ない】 の、金言を向けさせていただくことになりますね。
それと、
> あの方達って見ていますと
> 早とちり多くないですか?、、、そのように感じました。
これまで、先方さまに関わってきたことは、この点も大きく影響しています。
私が、最初に、先方のコメント欄で感じたことを、独り言として呟いたのも、先方の早とちりが引き金になっています。
先方様が、ここに目を通されることを予想し、
そう思うのは私だけではない、ということを、お気付きになっていただきたく、ここに記させていただきました。
外野さん、お疲れ様です。
そして、お気遣い、お心遣い、ありがとうございます。
私は、2チャンネルを訪ねることはありませんが、なんとなく、そのサイトの性質は伺えます。
称賛されているという、そのかたが、どなたかは解りませんが、そのようなサイトで褒められたとしたら、
お気の毒のようなイメージです (^-^;
そこに集う多くの皆様なのか、もしかしたら自作自演の少人数なのか、とのこと、
そこで虐げられることについては、シニアおじさんと同じようにノープロブレムですので、ご安心くださいね(^^)/
lemonさんと同様に、私も思います。
また、いらしてください。
同意ということで、きよさんのご了解もいただきました。
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ( ̄0 ̄*)/ オゥッ!!
lemonさんの提案は、私も、承知しました。
その節は、そのようなコメントに気が付いたかたが、その時点で、日時を表記し 「このコメントはスルー!」 と、宣誓してくださいね。
他力本願 (-_-;)
頂いたコメントは、これまで、宗教めいた1件だけ、いたたまれず非表示にしたことがありますが、基本的には削除はナシ、としたいと思います。
ご存知と思いますが、先だって、「なりすまし」 と断定されたコメントがありますね。
その時点で、当事者から、謝罪なり、何らかの弁を確認したく、該当ブログを拝見していました。
そのコメント欄には、事実を知った閲覧者だと思うのですが、疑問めいたコメントが相次いでいました。
しかし、私が期待する言葉はないまま、コメント欄の設定が、承認制に変更されました。
その後は、励ましだか応援だかに感謝する言葉だけが表示されて、コメント欄は、穏やかに保たれていました。
その裏で、コメントの表示、非表示を仕分けするブログ主さんの姿を思うと・・・・・ね。
それからは、お伺いすることを、控えています。
私がブログを書くようになったキッカケは、裏表を使い分ける地球人の世界から逃げるためでした。
裏表のない 「話し相手は宇宙人」 それが私のブログなんですね。
lemonさんも、totoさんも、そして、ここにエールを送ってくださる皆様も、私にとっては、みんな宇宙人。
バッシングされるのも、私の持つ人間性の一つだと思っています。
麦は、踏まれて育ちますから、大丈夫です。
お見苦しかもしれませんが、バッシングされる麦とも、お付き合いくださいね。
俺がぁ( ̄□ ̄;)
私も同じように思いますよ(*^_^*)
皆さんで、楽しくお茶会しましょう〜。
お菓子と飲み物は、きよさんが用意してくれそうですね(笑)
お金は一銭も頂きません( ̄∀ ̄)。
お帰りなさいなんて言ったら外野さんががちゃがちゃ言われてしまいますかねぇ。
行くも行かないも自由だと思いますので謹慎の必要はないかと(^_^)。
どんなに周りが騒いでも、どんなに陥れようとしても、どんなに遠回りしたとしても真実は一つですからねぇ
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2ちゃんも、ここを代表して見てくて下さって
ありがとうございます~
いろいろ教えてくださって感謝しています
全然 不快になんか思ってませんよ(*^-^*)
自主謹慎になんか入らないで
お顔見せてくださいね
待っています~~(^^)/
見てきました!などと軽い書き方をしてしまって不快な気分にさせてたらごめんなさい。。
でも卯月さんの唐突な登場が、そこを見たから・・・という事がどうも腑に落ちなかったのです
そこはまだスレが出来て数日しか経ってない感じでした
さっきも書いたとおり、有り得ないほどの同じ向き、
有り得ない程に 一人の方を誉め上げる
多分、書き手は一人か二人、
もっと言えば・・・・自作自演かも・・・?
卯月さんは誘導して こちらの方たちに見せたかったのだと思いました
見せる価値なんてない 愚スレなのに。。
なりふり構わぬ攻撃が 憐れを誘います。。
もう見にいかないから 好きに言わせてもらいました♪
でも自主的謹慎に入ります
すみませんでした
今回の名無しさん書き込みは、麦さんの判断ってことで、次回からはHNは必須にされたら良いと思いますが。
2chは、無視が一番ですよ。
暇な人がしてることですもの。
反応すると、かえって面白がって意気揚々となります。
勝手に言ってればのスタンスで行きましょう(^O^)/
卯月さんが犯罪と言われている事がら
あまりにも、そこを突いてくるようでしたら、身内に法曹関係者がいるので、詳しいこと相談してみます。
ちょっと色々見て回りました。
lemonさんの提案に賛成です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
麦さんどうでしょう?
とりあえず
卯月さん
貴女がこのスレの決まり事【全て無視してくれた結果が】
この有り様ですよ(^_^)。俺、言いましたよね?守れと。
kanmoさんの質問にもまともに答えない。俺に関しては無視。
ちゃんと出てきて質問に答えて責任取ってくださいね(^_^)
しっかし、問い掛けスレの前の非難集中。でマナースレ。で今回のスレ。
で、原因は全て同じ。で極めつけはアッチですか…。
私事ですが、俺、昔その問題の場所に居た事あります( ̄∀ ̄)。
今も変わってなければ今回のような動きは、【1人の人間がひたすら書きまくるか、若しくは協力者が居ないと有り得ない事】なんですよね。
コメント全てが右へ倣えなんてその場所では有り得ない事です。
大罪を犯した方でさえ気持ちが解るというコメントが出る位ですから。
タイミングを考えれば、大元は同じと見るが普通。
倍返しが好きな様ですし、他まで巻き込んで正当化して…みっともないったらありゃしない(-_-)。救いよう無いです。
まぁ
しめしめ
もう一つ
散々偉ぶって言いたい事言ったんですから…。
そろそろねぇ(^w^)
…
俺
蟹
忘れてないんで( ̄∀ ̄)。
私のお邪魔しているブログで、アドレス必須の場所もあります。
よほどひどいコメントが有ったような。
ただしアドレスを書いても
コメント欄には表記されません。
ブログ主さんとの信頼関係かなと
思って、私はアドレス書いてコメントさせて貰っていますよ。
其処までする必要は無いと思いますが。
名無しさんが全てそうだとは言えませんが、
善意からとは思えないコメントも多々ある様に見受けられましたものね。
麦さんのスタンスとして、
コメントを全て公開するのでしたら、
こうゆう取り決めも必要かなと、思いました。
まあ、それで全ての悪意を排除出来るわけでも無いですが、少しは歯止めになるかと。
これからは
コメ入れられる時は、HNは必須に決めたらいいと思うのですが
いかがでしょうか~?
で 今回の 「Unknown」というのも、削除されること
お勧めなのですが。。。
皆様 どうですか?
気になって
朝、覗いたのですがgooの点検だとかで
見ること出来ないままの外出でした。
それにしても、たくさんの名無しさんのカキコ
何事かとドキドキします(-_-;)
できれば、HNでカキコしてくださいね~。
麦さん
>茶話会の皆様は、同時に、この場でティータイムを楽しみながら、一緒に、その都度、課題にも参加していただく形では、いけませんか?
これに関しましては、私もそれでよろしいと思います~。
あぁ...
卯月さんの登場が、とっても唐突ですよね~
犯罪という言葉に,とても拘っておられる。
卯月さんは
最初は他所で見ましたと言われ
次に2ちゃんねるを出されましたよね。
別に
この場所で、わざわざ2ちゃんねるを出されなくとも
よいのにって思いますけれど…
その結果
今度は2ちゃんねるが、話題に上りました。
それは、閲覧者へ向けて2ちゃんねるを誘導なさってるようにも感じるのですが。。。
そこに卯月さんの目的、意味があるのかと思えたりもします~。
2ちゃんねる
私は、まだ見ておりませんし
見たいとも思いませんので、スルーでしょうね
どなたかにスルースキル教わりましたもの。(^_-)
外野さんや、シニアおじさんの様子だと
大体のカキコ想像できますもの~。
横から辛辣なコメントですみませんが、Unknown (Unknown)とはどなたでしょう?
単なる「噂の現場情報」は、ここには必要ないと思います。
せっかくの応援コメントも台無しになると思いませんか?
リベラルなお考えをお持ちの方は、こんなところは見ませんし、関わらないと思います。
おじさんのことも、おちょくってる
そんなことしたって痛くも痒くもないけどな(笑)
そうなんだよ。
最初はPを攻撃してたんだけど、途中から方向が変わった。
過去のことにもやたら詳しい奴が出てきて
名前がいろいろ上がりだした。
とくに特定の人を毛嫌いして徹底的に攻撃の的にしてる。
それが変なんだよ!
ある人ばかりを、よいしょして賛辞をおくって
ここに集まる人には罵詈雑言
へんに偏ってるんだよなー。
魂胆 ばれてるけどな
そこまでするのも、ゲスいっていうか(苦笑)
まっ 次の展開
こちらで高みの見物でもしましょ
よろしくーー (^^)v
ほんとだ~! 普通は意見なんて諸々あって当然なのに
書き込むひと全員が右向け右の同意見。。
私も フ・シ・ギ♪
ある人ばかりをヨイショすること、すること。。。
もしかして卯月さんは、2ちゃんを見せたくて来たのかしら?
「番宣」みたいな・・・?
あの手この手の幼稚な嫌がらせですね。。
2ちゃんを見ていると
ある人物ばかり持ち上げて
やたらヨイショ 変なの
こちらの人を攻撃悪口三昧
フ・シ・ギ ???
誰かが先導してるかとも
とれちゃうww
それくらいのスキルありそうだしぃ
ここに2ちゃん持ちだしてきた人も
フ・シ・ギ
関係あるのかなww
こちらのblogの事ではないように思いますが。
次から次へと 因縁(あえて因縁!)をつけてくる人が絶えず、本当にいやらしいこと・・・・
こちらが落ち付いて和気あいあいの場になることが 許せないみたいな方がいらっしゃるみたいで・・・・
前回は蟹さんが長文で、今度は個性を消す短文。。と うがった見方はいけないでしょうか(笑)
それぐらい、唐突ないいがかりですよね?
また途中で無責任に消えませんように。。。
御本人のブログが解りましたので、読ませて頂きました。
この件の事が、書かれておりました。
相手がお解かりでしたら、ブログを読んでみては?
検索不要です。
貴女ご自身の言葉に責任を持って下さいませんか?
私は、貴女のコメントに対して問うているのです。
20年間の過去の判例を聞いているのです。
これは検索しても出てきません。
初めて出てきて、
和やかなこの掲示板式のスレッドに水を差したのは何故か?
2チャンネルを出し、「犯罪扱いする」貴女のコメントの目的は何だったのか?
5年ほど前のこれまでの過程をご存知でこのコメントをしたのでしょうか?
では、〇桜、〇路、のn子・・・
これらの方々の虚偽、相手に与える精神的苦痛…を正当化して良いと思いますか?
杏さんも、答えて下さいな?
卯月さま、杏さまのご意見が正しければ受け入れます。
「検索して下さい」では、無責任極まりないですね。
。。。。。。。。。。。。。。
JUJUさま、初めまして。
おっしゃる通りだと思います。
本人が聞き流しているのに、何故煽るのでしょう?
ありがとうございます。
きよさん、麦さん、他の皆さまへ。
憩いの場を申し訳ありません。
犯罪者扱いして平気でいる人間を許してはいけないと思うのです。
せめて、ここだけでもね・・・。
私は場を外します。
リアルタイムでのチャットは出来かねますので、また後で…。
ご本人様が、この過去の事について今までなにもクレームをつけることなく過ごされていたのに
急に部外者が、この事を持ちだされ指摘し騒ぎ始めた。
ご本人さんが、何も騒いでないのに今更、何故と思いました。これには何か別の意味があって魂胆があるのかと単純にうがった見方もしております。
麦さんのコメント欄にどなたかが書きこまれた事から今の現状があるわけですよね。
ここを拝見しておりまして、その書きこまれた方は実名をフルネームじゃなく
三文字の暗号みたいな感じで出された。
それは、他の方が見られても簡単にはご本人だとは分からない。
その時、その実名とされた方も頻繁に麦さんのコメント欄を訪れていて
当然 この書き込みにも目を通されていた。
もし、フルネームを晒されたのであれば、猛烈に抗議して削除要請すると考えられます。
書き込みに目を通されても 抗議も 削除要請もなく、黙って見過ごされた。
という事は、実名と書かれたご本人さんも
その暗号はさほど気にかかる事じゃなかったのかと推察されます。
今現在も何もアクションを起こされることなく過ぎている。ということは
三文字だけでは、自分だと特定されないから見過ごされてるではないでしょうか。
犯罪を問われるのは、あくまでもフルネームを出された場合じゃないでしょうか?
私なりに犯罪に当たるのかどうか、調べてみました。
下記のように記されております。
●●
単に実名を挙げただけなら、プライバシーの侵害にはなるでしょうが、プライバシーの侵害それ自体を罰する規定はありませんから、罪にはなりません。
実名、住所、勤務先(学校名)等個人を特定し得る情報を書き込んだ上で、誹謗中傷するような文言を書き込んでいれば、内容如何で侮辱罪や名誉毀損罪には抵触し得るでしょうけど。
もっともプライバシーの侵害は民法上の不法行為ですから、実名を晒されたことであなたが(精神的苦痛を含めた)何らかの損害を被ったのであれば、民事で(慰謝料を含めた)損害賠償を請求することは可能です。
ただし、実名を書かれたことで、どの程度の精神的苦痛や損害を被ったのかはあなたが裁判で証明しなくてはなりませんし、民事訴訟を提起するには相手の名前と住所が必要ですから、実際に訴えを起こすのは困難ですよ。
●●
上記には、このように記されていますが
実名を晒された本人が、今まで黙って見過ごされておるならば、精神的な苦痛や実害がなかったのかと考えるのですが。
ネット 誹謗中傷の事例
で、いろいろヒットします。
失礼しました。
勘違いは私ですね。
申し訳ありませんでした。
個々の質問の前に、
>お二人様への質問です。
と、あったのを、読み過ごしたようです。
以後、気を付けます。
その前に、貴女のネット歴20年間にあった、「判例」をお聞かせ願いませんか?
『ネットにおいての実名晒しの罪状です。』
立件するには、証拠が必要です。
今回の「実名晒しの罪」の場合の、「証拠を提出」しては頂けませんか?
横レスですが、ブログ管理人として。
> 質問をいただきましたので、お答えします。
とのことですが、
質問は、
・ 杏さまへ
となってますね。
小さなことのようですが、思い違いや勘違いが、意外な方向へ広がることがあります。
この場合は、問題ないとは思いますが、小さい芽のうちに摘んでおきたいと思いましたので。
ネットにおいての実名晒しの罪状です。
名誉毀損罪です。
調べたら、いろいろ出てきます。
お互いに小心者ですから (*^^*)
lemonさん、ご意見は?
いかがですか~?
まりさんのレモンティー、冷めちゃいましたね。
温め直して(*´▽`*)
早々と、お返事、ありがとうございます。
totoさんは、OKということで、反対意見も伺ってからですね。
私、個人的には、2chという不確実な情報でなければ、
卯月さんのような質問も、悪いとは思いません(*^^*)
スレ主さんとのヤリトリは、少々、疑問もありますが。
では
飲めないかたに
唱さん、スマホの電話、受けられるようになったかな? (*´▽`*)
スレ主のきよさんが、気分を害されているのではと、
心配してましたが(≧∇≦)
もちろんきよさんがスレ主である事は
忘れてませんから、ごめんなさいね。
もうね、、、。小心者なので、きつい言葉を自分で書いてドキドキしてます。
きよさんが、仕切って下さるので安心して、言いたい事言わせて貰ってる事に感謝👨❤️💋👨
お茶会に紅茶とお菓子持参しますね(^_^)☆
雑談会と銘打ってるからにはある程度の許容はあります( ̄∀ ̄)。
ダメな事は、他所への呼び掛け、質問は大有りですが、荒れる事が目に見える質問等です。
【顔合わせての会話のつもりで】と書いたのはその為です。
>麦さん
俺は愚痴だからとはぐらかしましたが、totoさんが
>>麦さんが、お借りしますと書かれた記事には問題は無いと思ってます。
と仰ってますが、俺も同じ気持ちです。
水を差したのは、麦さんではないですよ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
場を壊したと思っている方は卯月さんですので。
卯月さんは
>>他所で拝見しましたが、ここのブログ主様が、ある方の本名をネットに流されたということは、真実ですか?
2ちゃんねるの書き込みで、拝見しました。
マナー以前の問題ではないでしょうか?
何回も何回も見直してたんですがコレどう考えてもおかしいんですよ(-"-;)。2chなんて一番真実が薄れてるであろう場所です(2ch参加の皆さんすいません。個人的見解です)。
20年からのネット利用者なら解ってる事だと思うんですが…。
それを、場を荒らす行為はお止め下さいとわざわざ書いたのに無視されました。
頭は良いんだろうけどが賢くない頭の方が一部分摘まんで喚き散らした事…そこだけを真に受けて書いたコメント。
荒れるであろうコメントだったので、目に入った時点で先にコメント入れました。この時点で卯月さん、麦さんに質問とは言ってないんですよね。挙げ句きよには聞いてないと。そのくせきよ含めと…で答えたら、だからきよには聞いてないと。で、身内か?とか俺が擁護すれば麦さんの立場が悪くなるとか…どういう頭の構造してるのか知りたかったですが、全て無視してまた言うだけ言って居なくなりましたね( ̄ω ̄)。少なくともちゃんとしたROMさん方々はこんな失礼しません。散々見てきたタイプですが、この人何なんでしょうね。回し者?とかまで考えちゃいます( ̄∀ ̄)。
俺、一応スレ主なんですけど(-_-)。
…あ、すいません話脱線しました。
とにかく、場を壊したのは卯月さんですんで。
俺は麦さんの考えに従いますぜ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
…唱さん
お気にの椅子空いてましたか?( ̄∀ ̄)。
俺も腰痛持ちなんで腰痛に良い椅子だけは揃ってますよ(≧∇≦)
ブログ主でありながら、スレ主ではない立場で、少し戸惑い気味です (^-^;
皆様の、冷静な、穏やかな、そして、温かいコメントを嬉しく拝見いたしております。
本当にありがとうございます。
ちょうど、久美子さんのコメントの次になりました。
杏さんのご意見も理解しているつもりですが、それを踏まえて、私の考えを述べようと思います。
例のコメントは、主様と、相手の方との間にある、過去の経緯から、書き込まれたものなのですね。
そこには、もしかしたら私たちには計り知れないものがあって、他者が介入することではない、と私は思っております。
私のブログを通して、コメントを受けた、そのかたから、何もアクションがないことも、過去の経緯を物語っているように思いますので、これで終わりにしても良いように思いますが、ご理解いただけますでしょうか。
けして、そこには、明らかな実名として公開された事実はない、と私は認識しております。
どうぞ、よろしくお願いします。
この場所は、ここに出ている、某ブログ主さんや、そこに賛同する皆様には、不愉快な存在かもしれません。
また、これまでになく増加した、まったく部外者のかたには、お見苦しく映っているかもしれないと自覚しております。
そのような皆様には、申し訳なく思いますが、
数年前より、
相手の方々は、ご自分の思いを通して終らせても、私には、相手に従って、終わらせざるを得なかった問題がありました。
お見苦しいかと思いますが、その際は、スルーしていただきますよう、お願いして、
誰を追求するとか、誰の責任を問うとかでなく、「私は、こう思う」 と言うスタンスで、もう少しだけ雑談の場を続けさせていただきたいと思っています。
そこで、きよさんに、お伺いいたします。
ルブレさんから、ご指摘の点につきまして、心苦しく思っております。
皆さまが、和気あいあいと楽しんでいるところに、水を注してしまいました。
申し訳ありません。
この場でなく、新しいスレを、と言う、ご提案ですが、
私としましては、二つのスレの同時進行には、私のブログに対する考え方として、不自然さと、少々、煩わしさを感じます。
茶話会の皆様は、同時に、この場でティータイムを楽しみながら、一緒に、その都度、課題にも参加していただく形では、いけませんか?
確かに、飲み物などを持ち寄ってくださった皆様が、鳴りを潜めてしまったことに、責任を感じますが、ご一考をお願いします。
お二人様への質問です。
・ 卯月さまへ
『ほほ20年くらいネットを利用していますが、本名を晒すことは、明らかに犯罪ですよ。』
ネット歴20年の中で、そのような判例があったとお見受けします。
・ 杏さまへ
『他人」がその情報、例え名前だけであっても 晒すことは、
犯罪に一歩 足を踏み入れたことになるし、』
上記…犯罪として立件できる法律名称を教えて下さいませんか?
私も諸々相談しております関係で知りたいと思います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
久美子さま初めまして!
コメントが先に出ていました。ありがとうございます。
『麦さんは、本名を晒してはいません。』
上記…もしも、私が見逃していましたら、逆にご迷惑を掛けることになります。
毎日というほど、チェックしていますが、
【固有名詞】が出ている記事やコメントを見たことがないのですね。
それが後々どういうことになるか、分かっていますし…。
久美子さまのコメントで、投稿しようかどうか迷いましたが、送信!
おやすみなさいヾ(*'-'*)マタネー♪
引用させていただきました。
>誤解のないように、他の方の為にコメントします。
麦さんは、本名を晒してはいません。
>ご本名を晒す気持ちなど全くなかったにも関わらず、
>勘が鋭い閲覧者さんにより意図しないところで出てきてしまったのですね。
この「晒す気持ちなど」といういい方は大変失礼です。
私は、何年も前から関わっていますが、本名が出てきたことも、どなたの事かも知りません。
それが本名だとはお身内以外は、どなたも気づくことはなかったと思います。
私は これで終わりにしても良いのかと。
チョット違う気がするの。
その人は色々な形で 自分の個人情報を出しちゃって、
確かに個人情報については甘いから、何か起こったとしても仕方がないけど、
それは「自己責任」だと思うのね。
だけど、なんらかの状況があるからといっても、
「他人」がその情報、例え名前だけであっても 晒すことは、
犯罪に一歩 足を踏み入れたことになるし、
少なくともマナーは犯してると思うのね。
だから卯月さんの疑問、心配はその通りだと思うわ。
まして ネットをしているシニアの皆さまなら、そのこと位は 気付いて欲しかったな と思うんですけどね ^ ^
お邪魔いたします。
わたくしも、あのブログのコメント欄を拝見して、とても不愉快な気分になりました。
他人様を陥れるような言動は、慎まなくてはと
見ていて思いました。
シニアは後に続く人達の見本にならなくてはいけません。
あの方達って見ていますと
早とちり多くないですか?、、、そのように感じました。
私も こまママさんと、まったく同じ感想を持ちました。 人をオチョクリ 悦に入るとは、見ている者をこの上なく不快にさせます。
その様なシニアにはなりたくないと思いました。
私も 空☆さんの仰られることは画像を見ていないので
この事については 何とも言えないのですが…
何度か友人からのお手紙をブログに載せていたのは
拝見しておりました。
その方が 個人情報をあまりにもブログに載せているので、大丈夫なのかな~と、思っておりましたけれどね。
以前にそういうことがあったとしての、今回の実名騒動だとすれば…
うっかりミスとはいえ
ご自分で氏名を公開したのですから
これだけのネット人口ですもの 目に触れられた方も多かったのでは...と思います~
ましてや、シニア上位の女性ですものね。
えありすさんは、麦さんの伏字だけを捉えて
実名公開だと騒ぎましたけれど、それより以前に
多くの人の目に晒されてたと思うのですよね…。
でもね
そんな関係ない人の氏名なんか、目にしたって
多くの人は記憶に残ってないと思いませんか?
そんなものですよね~。
その実名公開されたとされる方が
今までに実際に被害にあっていたわけでもないし
麦さんのところにクレームつけたわけでもないし
犯罪 犯罪と、騒ぎ立てる方がおかしいわよね~。
それよりも、だれも気がついていないのに
自分だけしか知らない情報を
吹聴してばら撒きするほうが怖いと思うのですよね~。
そう思いませんか・…。
雑感でした。
↑の 空☆さんのコメ読んで
本当なら(その写真見てないから)
そういうことだったのかと、思うところもあります。
さくらさん、追記として閲覧者に向けてコメント載せていますね。
読んでると、こちらが騒ぎを起こしたように感じられます。
麦さんからはアクションおこしてないです。
こちらは、火の粉が降りかかってきただけ。
全部、え○○○さんが、自分の勝手に騒いで
事を大きくしている。
卯月さんのように、犯罪だといわれ不躾な人も来られるし迷惑ですよね。
え○○○さんの狙いは、卯月さんのような方を
こちらに呼び込んで錯乱させたかったよですね。
それほどの混乱も起きなくて
彼女も狙いが外れてがっかりかも(笑)
思うに
迷惑コメの感じの人も中にはいるけれど
概ねは、荒らそうと思っての書き込みがなかったのは
良かったわ。
の○こさんは 結局のところ
リンクは外さないようですね。
どうして、お二人に拘るのかなぁ。。。
心配することないですよ。
思いだしたんだけど
サ○○さんは、自分で個人情報いっぱい開示してるし
おまけに封書も載せちゃって、そこに自分の氏名が載ってたってわけ。
後に気が付いて、その写真は消したのよ。
氏名は自分で公開したのよ!
うっかりミスは自分の責任。
でもさ、あの写真見てる人は見てるよ。
自分で氏名まで公開しちゃったんだも仕方ないよ。
この事実、○○りすさん知ってて、麦さんを責めてるのかな? お門違いだわ!
これだけ個人情報晒して、今更 騒ぎを大きくしてどうなるのさ!
サ○○さんが一番困惑してるわ。
それにしても、ここまで個人情報を開示してる人も珍しい。
これでも、犯罪になるのかな?
それより、蟹さん誰だか知りたいわん
ってか、知ってるけどねーーー。 (爆×2)
此処は基本的には、麦さんのブログですよね。
私は麦さんが、お借りしますと書かれた記事には問題は無いと思ってます。
>どうしてブログ主さんが
これを守らないんですかね〜
この言葉すごく嫌な感じに思えました。
別スレを立てたら、其処に荒らしさんが集まると思いますよ。
それでなくても、。
随分上から目線での質問者さんが、
コメント入れられましたものね。
ルブレさんも、お掃除のお手伝い如何ですか?
>ルブレさん
とりあえず愚痴までは大丈夫です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。麦さんのは愚痴と認識しておりました。
卯月さんのコメントからのこの流れを抑えたかったんですが…。
とりあえず
皆様
こちらは雑談の中での話し合いの場としてます。問題点をどう思う?こう思うの話は有りですが、
外への呼び掛けやマナー云々とかはマナースレにお願いします(T人T)。
大掃除したけど閉めてはおりませんので。
やっといい雰囲気になったときに
>この雰囲気を壊す方々は【断固としてお断
り】します
どうしてブログ主さんが
これを守らないんですかね~
「この場を借りて」を、この場ではなく
新しく別スレにして
二本立てにすればよかったのに
とても残念です。
学歴 職業 顔写真 庭 室内 個人情報満載
その中の1枚の画像に見えてしまった〇〇さんでした
初めまして。
本来なら、の○子さんの方にかき込むべきなのですが
あちらは承認制を取っていますので、こちらをお借りします。
わたしは、女性シニアのカテを見ております
2位の方のブログも時々ですがお邪魔しております。
え○○すさんの書き込み、昨日はさすがに見るに堪えなかったです。
悪意を持って誰かを陥れようとしてる様
とても後味が悪くて、もうあのお方のブログは見ないつもりです。
応援されておられる人達って、何も思わないのでしょうか?
類は類を呼ぶ、、、。
高圧的なのは自分を精一杯防御してるのでしょうね?
品位って自ずから出ますね。
失礼いたしました。
冒頭でのご配慮、ありがとうございました。
補足、と言うことで、よろしいですね。
「 困っている者の頼みごとを、無条件で引き受けて下さらない。」
につきましては、ご気分を害されたであろうかとお詫びいたします。
過ぎたことですし、ここで、あえて言わなくても良いことでしたが、
たねさんのコメントにより、ここで政治について話題が広がることと、スレッドの本題から外れることが懸念されました。
たねさんが、のん子さんのブログを推奨なさるお気持ちは理解できますので、同意いたしました。
その一方で、なきうさぎさんのご意見も、私の思うことに重なりました。
このような理由により、なきうさぎさんへ向けて、過去の思いを綴りました事情を、お汲み取り下さい。
個人情報という神経質な問題なので、必要以上にモザイクの多い説明になり、分かりにくかったり誤解もあったと思います。
※※※が示すものは、二つの意味が含まれます。
コメントに書き込まれた※※※は、漢字3文字で、社会一般に通用してる名詞ですから、この3文字が個人の名前として公開されたということは、絶対にありません。
私は、渦中の人の実名を知るはずもありませんでしたが、この件に強い関心をもってコメントの内容を熟読したら、勘の良いかたは、脳裏に閃くこともあるのでしょう。
本日、スレッドに、画像を1枚、添付しました。
画像の中で、伏せてある部分は、「誹謗中傷」 の 4文字です。
私は、他人を誹謗中傷した覚えはありません。
しかし、伏せないで公開しますと、そこの部分だけを抜粋し、≪麦自身が認めた≫ として、また、私を非とする流れが予想されたので、加工した上で公開しました。
この画像を追加した訳を記します。
過去に、私は、コメント欄を閉じたブログ主さんによる私のブログへの書き込みに困惑したことが、何度かありました。
PC前に座ると、感情を抑えて返信するように心がけていましたが、
あるとき、いよいよ、私が、私自身の精神状態をコントロールできず、我を失って書き込んだコメントが、この画像です。
その後、冷静になって、非公開にした形跡が、このように残っております。
そのようなことから、
私と同じように、過去に、その人と関わったいきさつから、※※※の3文字を挙げたコメント主さんの、過去の事情をを理解できるように思いました。
この画像が、それを証明するかのようの思い、公開することにしました。
重ねて申し上げますが、過去の出来事から今に至る経緯は、お二人の問題ですので、私たちが立ち入ることではないと思っています。
蟹さんについて、様々な御意見がありますよね。
私は、この件に関しては推定無罪のスタンスです。
私自身、何も確信を得ていないので。
でも、皆様の御意見は尊重しています。
決して非難しているのでは、ないですよ。
御理解下さいね。
初めて接した(一方的に)のですが
う~ん、認めて欲求が激しいの?という認識です。
ひと様のブログで、そこまで書くの?というのも、う~ん。
賢い。高邁な思想をお持ち。
でも、その人の心が作用しますから。全てにおいて。
ここがね。
人の多様性を認めて、とまでは言いませんが
多様な人がいる、ということは認識して欲しいかと。
コレ、賢い人ほど、認識してくれないんだよねぇ。
「自分ができるから、あなたもできるでしょ?」
は、ちょいと困るので。
「じゃ、できない私はダメダメですかね?」と思いますから、私は。
コメントが認証制だったのは、初めて知りました。
では、公開する前に、相談していた?と思いましたが。
相談の結果、公開へ。
その後の顛末は、もう筋書き通り、ですかね。
鑑賞券も購入していない。加えて見なくもない。
そういう「出来劇(出来レースの揶揄)」を見せられたのかしら?
******
以前も書きましたが、
私のコメントなどは、勝手に他所へ持っていかないで下さいね。
というか、禁止と書かせていただきます。
このブログ内では、どうぞ御自由に。
******
もう、コーヒー持ってきて、椅子に座ってもいいかしら?
私のお気に入りは~どこかな~?
おっと、コーヒーは、ポットに入れて持参していますよ。
ぽかぽか陽気です~♪
庭のお花も次々と開花して、見てると和みます(*^-^*)
対岸でのミサイル噴射も、またかって感じで
あまり影響もないようですね。
きよさんが換気して下さったので
また、元に戻りましょうね~。
それにしても、承認制でないので
いろいろな方が入ってきますね(-_-;)
皆様 節度のあるコメント
よろしくお願いいたします~。
>もしかして、こちらの身内の方?
「身内」の意味が分からないので 説明してくだされば有り難いです
宜しくね。。
いぢらしくて泣けてくる。
そんなにいねーだろうってツッコム(爆)
麦さん! 応援してるわよ。
ワタシも*あ*すさん蟹さん同人物1票
書き方攻め方激似だもん。
二人の幻の証明じっけん?
一人じゃできっこないよねっ??
あの手この手 とうとう奥の手まで出してさ
騒げば騒ぐほど、自分って証明してるようなものだし。
やましい奴ほどよく吠える。 とさ。
それにしても根性悪し
スルースキル 流行語大賞候補だね
のんさんはサッパリして好きだけど(笑)
対岸の火事はさぞかし楽しい事でしょうねぇ…。
>卯月さん
俺が言うと不利になる意味が解りませんが(-"-;)。スレ主として、荒れるであろうコメントを放置する事は出来ませんでしたのでご了承ください。
それとブログ主とは身内でも何でもありません(-"-;)。しかしブログ主の様な考えの方が親族なら光栄な事です。
>kanmoさん
(^人^)♪
>まりさん
アニメでもゲームでも言ってる事はどっちも同じですね…。
大人が言う言葉ではないですね( ̄∀ ̄)
>チェリーさん
ご自分で
お♪( ̄∀ ̄)
って思う所なんでしょうか?
いつも一言をポツッと拾って投げかけておりますね(^w^)
…
とりあえず後は触れませ( ̄∀ ̄)。
※皆様が消化活動していただいたので小火(ぼや)で済みましたかね( ̄0 ̄)
ご協力感謝です(>人<)
まだちょっと焦げ臭いですが換気して焦げた所は直しましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
とりあえず
ばれたものだから喚いて必死wwww
喚けばわめくほど化けの皮が剥がれるwww
シルフィードさんやtotoさんの仰る通りですね。
えありすさん一人の胸に収めておけばよいものを
ことさら、騒いでことを荒立てようとなさってる。
誰も、○○○さんの実名なぞ気がつかないし
知りたいとも思わないですよ。
えありすさんの個人的な鬱憤晴らし利用してるように
感じます~。
それこそ、実名なぞ気がつかれても
高いスルースキルでスルーなさればいいものを...
怪しい奴ほどよく喋る。。。
こんなこと 昔 言われませんでしたかねぇ?
蟹さんの件を忘れさせるために 新たな問題を放り込んで気をそらす作戦なのかしら~?
・・・・と、うがった見方をして見ています。。
シルフィードさんが、言われている通りですね。
えありすさん、ここが荒れるのがそんなに楽しいですか?
貴方が気がついたとしても、書く必要があったのでしょうか?
やっと静かになってきた場所に
石を投げて遊ぶのは、止めて下さい。
此処に集う方達は、ブログ主さんの迷惑にならない様に、それぞれが思いあって言葉を発信していると思ってます。
失礼ですよ‼️
ドナタカト想像できます。
ですが、この人はご自分のお顔 お家周り 家族構成
ご主人さまのお顔写真
お嬢様ご家族の写真等をすでにネットに晒しておられます。
これだけでも、ご本人様を特定できますよ。
ご自身も、個人情報があまりにも公開されてるので
ご注意されても、それは構わないとの事でした。
麦さんは、本名を晒してはいません。
>ご本名を晒す気持ちなど全くなかったにも関わらず、
>勘が鋭い閲覧者さんにより意図しないところで出てきてしまったのですね。
この「晒す気持ちなど」といういい方は大変失礼です。
私は、何年も前から関わっていますが、本名が出てきたことも、どなたの事かも知りません。
それが本名だとはお身内以外は、どなたも気づくことはなかったと思います。
ご本名を晒す気持ちなど全くなかったにも関わらず、勘が鋭い閲覧者さんにより意図しないところで出てきてしまったのですね。
このように読み取りました。
それが真実だったら、本当に怖いです。
いくら過去のことといえど、当事者の方は、毎日不安に暮らされているのではないかと思います。
お気の毒です。
悪気はなかったから。で許されることではないと思います。
わたしも肝に命じます。
えありすさん
私は、その実名公開されたとされる方のこと知りません。
実名だって言われる氏名 暗号のようで
解りませんし知ろうとも思いません。
貴女だけ知ってるのであれば、それでいいじゃないですか。
個人情報って言っても、住所も特定されたわけでもなく
貴女が実名、実名と騒がなければ、誰も気が付かなくてそのままでしたのに。
酷なことなさいますね。。。
貴女は、そういうことして楽しいのですか?
のんこさんも前向きに進もうとしているのに
ぶち壊してるのは、えありすさんじゃないでしょうか。
アニメみたい、ではなく、
わ~ゲーム見てるみたいで面白いです~♪
と書かれてありました。
間違っていましたので、訂正いたします。
申し訳ございませんでした。
気にしないこと。
で、、※※※の3文字で実名が解るのかな?
おじさんには、誰なのかさっぱりわからない。
これで実名公開になるんだ? へーー。
あの捲し立てて去っていった御仁
話すり替えて、自分のやましいこと隠すのに必死だ!
鬼の首でもとったように喚いてるが見苦しい!!
それこそ魂胆 バレバレ
正体もばれてるてーの(笑う)
何年も前のことのようですし、調べる術も、時間もありませんし、
リアルで見ていないことには、口を挟むべきでない、という、
え○○○さんのお言葉をあちらで見つけて、学習しましたので。
この度、の○○さんが、お互い理解するのは無理です。
お互いこんなことを言っていても埒があかない。
考え方の違うブログが2つあると思って、お互いそれぞれのブログを楽しみましょう。と述べておられました。
私は、いいことをおっしゃるなぁ、と思いましたよ。
麦さんも、そう思う、とお返事されたと思います。
もちろんお二方とも、細かな見解は違ったままですけど。
だからこそ、埒があかない。理解は無理と、そこは一致されていましたよね。
本来、聡明なお二人というのは、読めばわかりますもの。(誉め殺しではありませんよ)
やっとここまで来たか。。と、ほっとしました。
それが、え○○○さんの、あの小馬鹿にした様な書き込み。
ここは、麦さんのお家です。蟹さんやえ○○○さんのような書き込みがあっても、脊髄反射せず、みなさんが、慎重に書き込みするのは、きっと、麦さんのお家を荒らしたくない一心ですよ。怖くてしないのではありません。
麦さんは、認証制をとっていない。
だから、ただでさえぽんこさんのような方が簡単に入って来て、荒らされるリスクが大きいのに、自分達の吐いた言葉で荒らすことは、極力さけねば。。。という共通の気持ちがあるのでは?と。
今回も、せっかく、の○○さんが、しっかりとまとめておられるのに、あれですもの。
アニメみたいで面白い〜〜と、の○○子さん。
本当に?
あんなこと書かれて、また終わらないじゃないか。。。と、の○○さんなら、お分かりになった筈かと。
え○○○さんは、豊富な知識で、の○○さんを支え、サポートされていますよね。
でもこれ、サポートになっていないな、と私は思いました。
の○○さんは、きっと、本来、明るく、サバサバとしていて、面倒見の良い楽しい方だろうというのが、随所からかんじられます。(繰り返しますが、誉め殺しではありません(笑))
どうか、お元気に、自分らしいブログライフを送られますようお祈りしております。
コメントのヤリトリでネットに放った言葉には、双方に責任あると、私は思っております。
> 2ちゃんねるの書き込みで、拝見しました。
それを信じて、
それが、事実かどうかを確認する前に
> マナー以前の問題ではないでしょうか?
このような、ご質問をいただくのは、ブログを書く者として情けないですが、お答えしますね。
私がブログを書く上で、注意を払っていることは、いくつかあり、個人情報の公開など、最も気を付けていることですから、そのような事実はありません。
2チャンネルを訪ねることはないので、情報源がどこにあるのか確認できませんが、
メッセージをいただいておりますので、思い当たることは、あります。
「※※※」 の、3文字で、コメントを頂いたことがあります。
私のブログではありますが、それは、そこに書き込みのあった、もう一人のかたへのメッセージだったと思います。
コメントに対し、ブログ主としての私は 「〇〇は※※※なんですね。」 と、返信した記憶があります。
※※※は、私にも関わりのある個体で、我が家では愛着のある名詞です。
※※※ について、一人の閲覧者さんが、何かを想定し、水面下で調べたようですね。
勘のよい閲覧者さんだったようで、想定は事実と判明したのでしょうか。
ブログ上では分からないからこそ、水面下で調べる必要があったのですね。
後に、知るところによると、
コメント主さんが、※※※の3文字を挙げたのには、過去からの経緯があり、渦中の人も、※※※の3文字による、過去の出来事から、そこに、そのコメントが書かれたことで、ご自身を振り返り、その訳を受け止められたのだと思います。
渦中の人が、そこから引きずることはありませんでしたから、
これ以上、そこに他者が介入することではないと思います。
これは、すでに削除された古い記事のことですが、
なぜ、今頃になって取り上げられるのか、
なおかつ、
閲覧者さんが、ご自分の意志により、水面下で知り得た情報を、麦の違反だとして公開なさるのか、
理解できずにおります。
今、私たちが成すべきことは、渦中のかたを、個人情報から守って差し上げることだと思います。
HNとはいえ、固有名詞を挙げて、個人情報が流されたという情報自体の公開を、私は疑問に思います。
名前は非公開で。
卯月さんが 犯罪だと云われたので
ちょっとググってみました。
このように記されています。
【本名を晒すだけなら違法でも何でもありません。
同姓同名の人だっていますし。(非常に珍しい名前で、名前だけで個人を特定することが可能なら、あるいはプライバシーの侵害になるかもしれないですが)
名前・住所・勤務先など、不特定多数に個人を特定できる情報を書き込んでいれば、プライバシーの侵害に該当しますし、そのような情報を書き込んだ上で誹謗中傷していれば、侮辱罪・名誉毀損罪などに該当する可能性はありますが】
誰でもが話して良いと思います。
『ありがとう』です(*^-^*)。
繰り返しますが、きよさんに聞いてません。
主さんとは、ご家族かパートナーですか?
きよさんが、無駄な擁護を繰り返すこと
により、ますます貴方が敬愛するブログ主さまが、不利な立場になられることを
ご忠告いたします。
仰る通り普通は良い気持ちはしないでしょう(^_^;)。
対象のその方は見る方が見れば直ぐあの人!って解る方と聞きました。ご自分のブログ内でも思わず、おいおい(-"-;)ってツッコミ入れそうな位際どい○○情報出てると聞きました(^_^;)。
そう考えると…そこまで嫌がるのか…
どうなんでしょうね(^_^;)
ただ、ここの管理人さんは真摯にお話してくれます(^_^)。お茶でも飲んでください
そうなんですけどね○| ̄|_
でも、一応このスレを立たせていただいてますので。
それに場を壊す書き込みはお断りと書いて有ります。
知りたいと思うお気持ちは解りますが、先ずは決め事を守ってください(-人-)。
その方が引っ張り出した経緯をしっかりと見てくださいと言ってるんです(^_^)。
コメントされた方が、書いていたとしたらどうでしょうか?。主がブログに入らず直ぐに気付かないで暫く放置された後に書かれている事に気づいたらどうでしょうか?
この様な理由ならどうしようも無いのでは?。
それもブログ主の犯罪行為になりますか?。
逆に明らかな名誉毀損は犯罪行為では無いんでしょうか?。
かなり色々喚き散らしてるみたいですよ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
人のスレ荒らしやがって絶対許さん!( ̄∀ ̄)
さて呑むかな
あ、
でも、きよさんには問うてないのですよ。
わたしは、悪意があると言われる方も蟹さんとおっしゃる方も、存知あげません。
〉致し方ない理由
このことに関しては、納得しかねます。
ほほ20年くらいネットを利用していますが、本名を晒すことは、明らかに犯罪ですよ。
実名を晒された方の立場になれば、答えは自ずと出てくるでしょう。
きよさんはじめ、ここに集う皆様は、
致し方ない理由だったら、本名を晒されても平気ですか?
奈奈さんのご心労は的中するかと思います。
その方は、自分のした事を棚に上げる所か、話題をすり替え、他で喚き散らし、あたかも麦さんが恨みを持っての仕返しをしたとばかりにがちゃがちゃと騒いでいるみたいですね。
俺にしてみれば、
【で?何?何が言いたいの?だから何?過去?知らねぇよ(-"-)】
って所ですかね(* ̄0 ̄)/麦さんは誰かさんみたくムカつくから潰すみたいな事する方じゃないですからねぇ( ̄∀ ̄)。逆にそういう性格がこういう事態を招くんでしょうが( ̄∀ ̄;)。
それよりも早く自分の無実証明しろよ?
って所です。
事実を知ってらっしゃる奈奈さん(^_^)
ご自分のせいだと仰るなら、願うだけじゃなく、しっかりと麦さんをサポートしてくださいね(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
俺は当時を知りません。ですから、どうか宜しくお願いします…。
>言うに事欠いて、蟹さんが出て来ないのは此処のコメントしてる連中のせいだと、その様な事まで言われるんです。
↑
へぇ~
こんな事 言ってるんだ?
どなたが言ってるの?
呆れちゃいますね~(一一")
俺は以前の事は知りません。
しかし、今回、麦さんへの悪意のある方が過去の事を引っ張り出して、あたかもブログ主の麦さんが仕返しとばかりにその方の名前を出したと騒ぎ立ててるんです。
その方は、今回、俺がお借りして立てたスレッドを、めちゃくちゃに荒らしてくれました。
そしてもう一人の蟹さんと言う方への成りすますの疑いをかけられています。
正直自分はお二人は同一人物だと思っております。
理由を言えと言われれば、【お二人の短時間の長文の綴り方がそっくりだ】と言うのが理由です(* ̄0 ̄)/ 。
手紙を書くのは真似出来ます。
喋り方も真似出来ます。考え方も真似出来ます。
しかしブログはこの3つの事を同時に行う様なものです。
それを他人が1人の人物と同じ様なニュアンスのコメントを短時間で綴るのは不可能です。
お二人で入れ替わりで荒らしに来て、そのまま蟹さんは来られない。
言うに事欠いて、蟹さんが出て来ないのは此処のコメントしてる連中のせいだと、その様な事まで言われるんです。
俺は此処に居るからではなく、【今までの此処のブログ主様の人柄】からして実名を載せたと言われてる行為は【致し方ない理由があった】と思っています(^_^)。
どうか【悪意のある方の行動だけに惑わされず、しっかりと経緯を見極めてください】
お願い致しますm(__)m
他所で拝見しましたが、ここのブログ主様が、ある方の本名をネットに流されたということは、真実ですか?
2ちゃんねるの書き込みで、拝見しました。
マナー以前の問題ではないでしょうか?
私は以前麦さんのblog記事にコメントを書きこみました。
読み手の数だけ、読み取る感想は生まれて、思いにも違いが生じることがあっても、それは仕方がないことだと思っています。
それを、どうにかしようというのではなく。
お伝えしたいことがありこの場をお借りしました。
私の書いたコメントの内容にブログ管理者の麦さんは何の関係もありません。
この事実は私にしか書けない事です。
もしこのblogが「承認制のコメント欄」であれば、管理者の方の判断が「コメントの表示」に関係してくるかと思いますが、ここはご存知のように、いつでも書き入れたコメントが表示されます。
私が書いて投稿をしたコメントは、繰り返しになりますが、麦さんには何ら関係のないことです、私が書きたくて書き入れたものです、ですから、後に私の判断で、非表示を申し入れました、私の意思でそれをお伝えし、麦さんはそれに応じて下さいました。
コメントを書いたのも私です。
それを非表示にして欲しいと申し出たのも私です。
この一連の行為に麦さんは何も関係がございません。
麦さんを含め、読者の皆様にも、私の行為でご心配を御かけしているようであれば、心からお詫び申し上げます。
どうか、麦さんへの伝言として、このコメントへの他のお方からのレスは、出来ればご遠慮願いたいです。
そして、元の掲示板に戻られますことを願っています。
totoさんが仰る
>いつ迄もグチグチ蒸し返して、野次馬を増やして、喜んでいるようにみえますよ。
これに付け加え、
トラブル先のリンクを外さない理由が、ブログ閲覧者数を増やす為の餌としてる為じゃないかと。
何でコメントの引っ掛かる所だけ拾って記事にまでするのに、【リンクを外してほしい。迷惑だ】と何度も何度も言ってる事は【無視】してるんですかね。
人に説教する前に自分が言われてる事見直せば良いのに…。
日焼けしそう
lemonさんが↑で書かれてますね。
同意します。
私には、、、のん子さんが
いつ迄もグチグチ蒸し返して、野次馬を増やして、喜んでいるようにみえますよ。
ここは大人として、スルーされても良かってのでは無いですかね。
久しぶりに、のんこさんのブログ見てきました。
麦さんへの返信を記事にUPされてましたね。
あれじゃ、閲覧者も興味持ちますわね~(-_-;)
のんこさん
ご存じのように、蟹さんのコメ発端で、流れ流れ たねさんコメにまで発展しました。
今、ここはやっと嵐がおさまって軌道修正をしようとしております~
そんな時に、なぜ また記事になさるのでしょう?
疑問があるのであれば、こちらでいえばいいじゃないですか。
先の、ぽんこさん事件
こちら、荒れまして...
見てくださってましたでしょ?
↓ 引用させて貰います~。
【Unknown (ちぃー*)2017-04-02 19:48:41
の○子さんのところ、承認制とって
記事に関係ないコメ
自分に好意的じゃないコメ
片っ端から削除して日の目みないのに
ぽんこさんのコメだけ これ見よがしに出すって
魂胆みえみえ www
そして、え○▽○さんに攻撃させて
麦さんのところ荒らしにきてる。
セコイわ 】
↑
このコメ 見て
私 とても深く共感しましたよ。
のんこさん、こちらのコメ欄もまめにチェックされてますよね?
だったら、ぽんこさんが、両方にコメしたの見たでしょ~
普通、両方にコメしないですよね~
愉快犯だと気づきませんか?
この ぽんこさんのコメを出すことによって
次の流れ どうなるか想像できますでしょ
あえて、出したという事は 次の展開も承知の上で出されたんですよね?
出したという事は、意味があってお出しになったのですよね。
承認制の良いところは、迷惑コメは見てから判断できます
のんこさんは、いつも迷惑的なコメはお出しにならないじゃないですか…。
承認制と取ってらっしゃるんですもの
のんこさんの裁量でいかようにでもなると思いますが...
私が、のん子さんの立場だったら 削除します
あえて騒ぎなんぞ、起こしたくないから....
そういう判断も、管理人としての度量だと思いますよ。
結果
こちらのブログは ご存じのようにえありすさんが乗りこんできて
荒れました
一個のコメを削除しなかった結果がこうです。
のんこさんだって、こうなるの最初から予想できましたでしょ?
私から見れば、あえて騒ぎを誘発してるように思えるんです。。。
そして、何故こちらにこの件を持ち込むのでしょ
ぽんたさんの疑問に、そちらで答えてあげればいいじゃないですか~
多くの皆様が、そう思っていると思いますが。
この、ぽんこさんコメを出された結果が
たねさん発言まで発展してこうなったのが実情です。
麦さんも、とばっちりを受けたと思いませんか。。。
のん子さんの仰るように、いくら話し合っても意思の疎通が出来ないのですもの、
もう、リンク外して断交すればいいと思いますが...
のんこさんは、こちらを気にせず
お仲間と政治談議で花を咲かせ楽しめば良いのではないでしょうか
こちらはこちらで麦さんを慕う仲間で、雑談でもして楽しみたいと思っています~
麦さんのところは気にせず、前を向いて進んでくださいね
私は、心からそれを願っています~。
また これから出かけますので
読み直さないで送信します~
失礼がありましたら、後で補足します~。
鬱憤溜まってますねぇ。
でもヤケ酒からの迎え酒はいけませんぜ( ̄∀ ̄)
…
え?してない?( ̄∀ ̄;)。こりゃまた失礼致しましった(≧∇≦)ゞ
…言葉選んでいったいどれだけ抑えてるんですか?。
大丈夫ですよ〜( ̄∀ ̄)ここには深〜い穴もあります。
どうぞどうぞ(^_^)こうやって思う存分叫んでください(* ̄0 ̄)/ 。
「さも偉そうにごちゃごちゃ五月蝿〜い!!!!!( ̄□ ̄)/数年前の騒音○○○○かっ!\( ̄□ ̄ )」
…
……
筒抜けですが(≧∇≦)
とりあえず
あ、違う( ̄∀ ̄)
今日も良い天気です(^_^)
楽しそうなところに、すみませんが、この場所をお借りしますね。
≪ のん子さんへ ≫
ブログ村で、冒頭の数行を拝見しました。
できるだけ、関わらない方がよろしいと思うので、のん子さんのブログは、できるだけ、お訪ねしないようにしています。
勝手ながら、公開の部分を引用しますね。
***********
麦さんへです。たねさんへの返信コメントについてです。今や、両ブログ、大変な閲覧者数になっていると思われます。どちらが正しいか否かは、いくら話し合っても無理です。それはお解りでしょう?数学の答えを出しているのではありません。人間対人間、どなたも自分中心に考えるものです。性格とかで受け止め方も違ってくることでしょう。私の悪口は構いません。ですが、事実だけは確かめておきたいのです。麦さんが私に頼まれたこ
***********
> 大変な閲覧者数になっていると思われます。
はい、日ごとに閲覧数が増えています。
のん子さんのブログからの訪問者が多いです。
この gooブログに関しては、今は 「見てもらってなんぼ」 の気持ちもありますので、よろしいのですが、
FC2の方へ、のん子さんのブログから来られる皆様には、のん子さんのリンクを理解することは不可能で、ただただ不快な思いが募ります。
>どちらが正しいか否かは、いくら話し合っても無理です。
私も、そう思いますので、話し合うつもりはないのです。
せんだって、お互いのコメント欄に伺える矛盾を見かねた、きよさんに、ここを、お貸しした、その延長で、このような場を設け、思うことを綴っています。
のん子さんサイドも、こちらでの声に、ご理解できないことがあるのではと思います。
どうぞ、のん子さんは、息の合う皆様で、思いの丈を語り合っていただければと思います。
何が正しいかどうかは、個人差もあるでしょうから。
公開のブログで、承認制のコメント欄に書き込むことは、私には無意味だと思っていますので、
私への疑問は、こちらへ、ご質問として書き込んで下さいませ。
記事にされて、私のHNを用いられることは、いい気持ちはしません。
> 人間対人間、どなたも自分中心に考えるものです。
そうですね。
そのようにありがちですが、私は、私の能力の範囲で、相手の立場になって考えることも心掛けていますよ。
自分中心で生きていく事に、良い結果は得られないと思っています。
先に記しました、前半の、くだけた部分を、のん子さん宛てのコメントに連ねるのは相応しくないように思い、省きました。
既に目を通された方には、どうぞ、ご了承ください。
皆様…俺アルコール飲めません!(≧∇≦)ゞ
180mlのビールで痛烈な二日酔いになりました(≧△≦)。
一応
ビールサーバー、ドリンクバー、ワインボトルやカクテルあります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
充填されてるかは解りません!(≧∇≦)。
あ、唱さん
マッサージチェアも在りますよ( ̄∀ ̄)
動くかどうか解りませんが(≧∇≦)
まりさん
マッハ…切ったら物凄い目に染みそうですね
lemonさん
軌道修正頑張ります
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
totoさん
俺、持ってるモノはザル体質です( ̄∀ ̄)
が!
やっぱダメです(≧∇≦)
シルフィードさん
入口は何処にでも在ります。いつでもどうぞ(≧∇≦)
※もう一つだけお約束事を…。
政治話は管理人様の為に禁止とさせていただきますm(__)m。
麦さん、お花 癒されますね。
やっと台風一過の爽やか気分です
皆様のお喋りも心地よいですね。
お酒 私もちょっぴりいける口です。
今は、グレープフルーツの焼酎割がお気に入りです(*^^)v
また 時々でも参加させてくださいね。
ミルクティー、いま淹れてます〜〜
totoさん、lemonさん、イケる口とは、
うらやましい〜〜
出遅れ~~
ジムから帰って ☕タイム
わぁ~♪
良い雰囲気だわ~♪♪
みんなで話せる掲示板って、懐かしいね
こういうのもいいよね。
麦さん お花が和みます~
ありがとう(*^-^*)
totoさん、私アルコールはいける口ですよ
ワイン好き
夏は、やっぱり生ビールかな~
でも、最近は飲めなくなってきました
これも歳かしらね(笑)
まりさん
赤ちゃん玉ねぎなのに「マッハ」
ちょこっと笑えました~うふっ(^^♪
唱さんはお仕事中かな?
スマホデビューおめでとう~~
慣れるまで大変よね。
きよさん
横道それたら、軌道修正お願いね。
まりさん
スマホは~デカイ!(笑)音もデカイ(笑)
音量低くしても、私にはデカイので、これも戦々恐々で。
ガラケー買い替え時期だったので。裏切って、ゴメン(笑)
totoさん
あ~私は下戸なんですよ。
totoさん、私はノンアルでお付き合いしますよ。
色や香りで、アルコール気分。下戸はこれでも嬉しい!
大丈夫です!
アルコール入っていなくても、
普段から、入っているようなもので(笑~)
残念ながら、私はちょいと出かけますね。
皆様、大いに楽しんで下さいね。
あら、風が強いわ(扉を開けたら)
スマホデビュー、おめでとうございます。
ガラケー仲間がまた1人。。。
寂し(笑)
ふふっ
昼間からワインなんてと、突っ込みは無しでよろしくお願いします。
楽しく飲んで、楽しく絡んで、その後は泣きまくりの
お酒が大好きです。
きよさんは、アルコール駄目でしたね。
うーん、勿体無いような、
唱さんは、アルコールイケますか?
私ね、主人から、ざるに飲ませるのは、勿体無いと言われてた位アルコールが顔に出ないんですね(≧∇≦)
我が家は主人が、お付き合い程度しか飲めないのね〜
物足りなくて、
何方かお酒談義しませんか。
お相手募集します((笑))
窓辺には、クリスマスローズ。
ほっこりしますね。
数日間のの喧騒が嘘のよう。
お昼は、親子丼にしましたわ。
3人分。そしたら、あると思ってた玉ねぎがなくて。。
まだまだ赤ちゃんの玉ねぎ、泣く泣く引いて来ました。
早生なんで、一応結球はしてますが、かわいそうに💦
かわいいけど、名前はいっちょまえ。
「マッハ」って言うんです。
葉っぱも全部いただきました。
ありがとう、マッハ❗️
あら、きよさんだけだわ。
じゃ、座り心地の良さそうな椅子を。
腰痛持ちなので(笑)、腰に良さそうな椅子を~あった!(ゲット)
う~ん、一昨日からスマホ・デビューしたのはいいが
メール着信音がなるたびに、ビクビク(笑)
昨日は息子の電話に咄嗟に出られなくて、力いっぱい笑われるし。
どなたか、私のメール送受信の練習相手になって下さると、
熱烈に御礼申し上げますわ。
どなたか、お相手を~(コーヒー、ゴックン・フゥ~)
この場は雑談会です。
各自【顔を合わせての会話】の認識を持ってご利用願います(-人-)。
今回は、スレッド非難、煽り行為等の突撃コメは絶対にお止め下さい。【ブログ潰し】と同等の行為だと認識をお願いします(-人-)。