私の守備範囲の庭の草取りもほぼ一段落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/884113bf682ce47b24bae99e9dd8dc2d.jpg?1589709259)
いつの?って海苔が出てきたのでこれを活用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/213c2bb2e653998790012f95226cb698.jpg?1589709877)
びんからあふれた💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/66102d7d27e77af75ddae5a13bed1d09.jpg?1589709946)
できた海苔の佃煮は温泉卵と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/38ba33a9995eb22b2e993fb65be246f2.jpg?1589710113)
大きい塊で1度焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/39c3759689c1953a11d10901a14c9874.jpg?1589710131)
おから入れたら全然、膨らまないねー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/17a6cc3d417414d5b1d8e94e92ae2b49.jpg?1589710640)
家の中もだいぶ片付き、だいぶやること無くなってきたぞ😅
なにもしない状態に慣れてないので落ち着きません(笑)
せっせとジンジャーの世話を焼いてます。
こうなると料理くらいしかやることがなくなり、とはいえ、食べる人も居ないので保存の効くものになってきます💦
長女あーちゃんが海苔の佃煮を手作りすると美味しいよーって言うので、シケシケの海苔で作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/884113bf682ce47b24bae99e9dd8dc2d.jpg?1589709259)
いつの?って海苔が出てきたのでこれを活用。
子どもたちが小さい頃は、おにぎりいっぱい作ったから海苔もたくさん使ったけど、この頃は手巻き寿司くらいしか使わんもんね。
作り方はこちらを参照
海苔をちぎってると、っていうか海苔はおばあちゃんを思い出す。
おばあちゃんの名前は「ノリコ」。
「のりこやで海苔好きなんや〜」ってよく言ってたなー。
おばあちゃんは熊本県の八代の近くの出身。きっと美味しい海苔を食べてたんやろな。
もうちょいお醤油減らしても良かったなって感じですが、けっこう増えるもんですね。「ごはんですよ」が2本分くらいできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/213c2bb2e653998790012f95226cb698.jpg?1589709877)
びんからあふれた💦
早速、朝食に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/66102d7d27e77af75ddae5a13bed1d09.jpg?1589709946)
できた海苔の佃煮は温泉卵と一緒に。
これ、アカンやつや💦
ご飯ドロボウや。
あんないっぱいできちゃったよ😅
のんちゃん、要らんかなぁ🥴
今日はビスコッティも作りました。
いつもとちょっと作り方変えて、今日はおから入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/38ba33a9995eb22b2e993fb65be246f2.jpg?1589710113)
大きい塊で1度焼いて、
冷めたら切って、断面を上にしても1回焼きます。
ビスコッティのビスが2、コッティは焼くって意味だっけな?
2回焼くビスケットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/39c3759689c1953a11d10901a14c9874.jpg?1589710131)
おから入れたら全然、膨らまないねー(笑)
せっかくシナモン入れたのに、ガリガリになるまで焼いたらシナモン遠くに行っちゃった。
でも、美味しい!
ガリガリのビスコッティが大好きです😊
参考までに配合、載せちゃいます
ビスコッティ
いつもの
卵1個
砂糖30g
ラム酒漬けドライフルーツ50g
チョコチップ30g
くるみ 30g
強力粉(中力粉)100g
BP 3-4g
おから入り
卵1個
砂糖30g
おから100g
ラム酒漬けドライフルーツ80g
チョコチップ30g
くるみ 30g
強力粉(中力粉)100g
BP 3-4g
シナモン 入れてみた。
混ぜるだけー😊
大きい塊では180℃30分。
冷めたら1.5cmくらいの幅で切って、横にしてもう1回オーブンへ。170℃20-30分くらいかな。
テキトーですみません🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/17a6cc3d417414d5b1d8e94e92ae2b49.jpg?1589710640)