天気がいいので、今日もバードウオッチン♪
ジンジャー寝てたので、今日は置いていきます。

ジンジャーいると写真がブレるから、寝ててラッキー😁
今日も県道沿いの林へ
早速、コゲラ

シジュウカラの群れの中に3-4羽居ました。
と、すぐ横の木にアカゲラ発見!
久しぶりに写真撮らせてくれましたねー。




わしゃわしゃシジュウカラがいると思ってよく見ると、かわいいエナガも混じってる!(シジュウカラもかわいいけどさ♥)



フォルムも小さい目も動きもかわいい♥
と、またアカゲラ登場!

キョッキョッって鳴きながら、バタバタ飛んでくるからすぐ分かるよ(笑)

ジョウビタキも来ました。

この子は目の前でウロウロ。

ジョウビタキも来ました。

この子は目の前でウロウロ。
写真撮ってほしそう😅


カシラダカかな?


そして今日はやたらとアカゲラが来る💦




そして今日はやたらとアカゲラが来る💦


また?って思いながらも、キョッキョッの鳴き声とコンコンされるとつい探してまう💦
コゲラが来て、カキ 食べてました。



キツツキって虫しか食べないのかと思ってたけど、アオゲラもカキ食べてたし、果物なんかも食べるのね😅
カワラヒワの群れが騒々しく来て

イカルも来て爽やかにさえずって行き、


地面にはホオジロとカシラダカ



ホオジロもスズメよりいっぱい見ます😁
で、帰ろうと思ったら、またアカゲラ

カキ食べに来てました。カキ大人気!

今日はアカゲラがヒヨドリより多いという………💦
アカゲラ、いっぱいいるんだなぁ。

こんななんてことの無い林を見つめる怪しいおばちゃん💦
ぜいたくです。
また?とか思ってごめん、アカゲラ。
初めて見た時の感動を忘れないよ😁
暖かくて、ついつい2時間近く林を見つめてしまいました。

こんななんてことの無い林を見つめる怪しいおばちゃん💦
プチ散歩でした。