「京都楽蜂庵日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
コロナウイルスは「ガイアの復讐」か?
(2021年12月14日 | 環境と健康)
ジェームズ・ラボロ.ックのガイア思想の「ガイア」は「生きている地球」の... -
ノビタキ(野鶲)
(2021年12月06日 | ミニ里山記録)
ノビタキ (Saxicola torquatus) 後ろ姿しか撮影で... -
保坂正康を読むー今も昔も教育エリートの弊害が日本をダメにする
(2021年11月16日 | 評論)
すこし古い本だが、保坂正康の「あの戦争は何だったのか」(新潮新書125... -
マツムラトガリヒメバチ
(2021年11月14日 | ミニ里山記録)
マツムラトガリヒメバチ(学名: Picardiella tars... -
夏井先生、ご冗談でしょう!?ー飛ぶカイコの話
(2021年11月03日 | 悪口学)
夏井いつきさんの「絶滅... -
京都大学の憂鬱
(2021年10月25日 | 評論)
京都大学新聞は大学が承認した学生団体が発行する1部100円也の学内... -
鵯 (ヒヨドリ)
(2021年09月27日 | ミニ里山記録)
涼しくなり秋めいてきた。比叡山も我屋の庭から澄んだ姿をみせている... -
シマサシガメ(縞刺亀)
(2021年06月23日 | ミニ里山記録)
刺亀に首の長さの捕食あり 楽蜂 シ... -
キイロスズメ (黄色雀蛾)
(2021年06月22日 | ミニ里山記録)
キイロスズメガ (Theretra nessus。Drury, ... -
シャクガの一種
(2021年06月09日 | ミニ里山記録)
シロフフユエダシャク(Agriopis dira... -
新興感染症としてのコロナ禍
(2021年05月22日 | 環境と健康)
ジャレド・ダイアモンドは『銃・病原菌・鉄』(草思社文庫:倉骨彰訳)... -
新型コロナウィルスのモニター指標としてのC02(炭酸ガス)濃度の測定
(2021年05月21日 | 環境と健康)
Covid-19の原因となる新型コロナウイルス (Sars-Cov-2... -
バイオフィリア (Biophilia)とバイオフォビア (Biophobia)
(2021年05月18日 | 環境と健康)
ヒトの脳は人類史においてホモ・ハビリスの時代から石器時代後期のホモ・... -
ダンゴムシ(団子虫)
(2021年05月18日 | ミニ里山記録)
団子虫忘れかねつる苛めかな 楽蜂 ... -
キンバイ(金蠅)
(2021年05月15日 | ミニ里山記録)
蠅いとふ身を古郷に昼寝哉 蕪村 ... -
生物多様性と人の健康
(2021年05月11日 | 環境と健康)
ロブ・ダン著『家は生態系』(今西康子訳)白揚社 2021 都市部では生物... -
ミツバチヘギイタダニとアカリンダリ
(2021年05月06日 | ミニ里山記録)
セイヨウミツバチ (Apis mellifera)に寄生するミ... -
ニホンミツバチ分蜂
(2021年05月01日 | ミニ里山記録)
待箱に比較的小さなニホンミツバチのコロニーの分蜂群が入った。これから強勢なも... -
ナンカイカラスヨトウ (何海烏夜盗)
(2021年04月25日 | ミニ里山記録)
ナンカイカラスヨトウ Amphipyra hori... -
アカハネムシ (赤羽根虫)
(2021年04月25日 | ミニ里山記録)
アカハネムシ (Pseudopyrochroa vesti...