C 船橋地名発祥の地
↓ 約0.4km(昼ごはん)
D 船橋大神宮
船橋大神宮 西一之鳥居
さっさか歩く細君が、こっち(受付)で御朱印帳やってるよと言う。
久しぶりに御朱印をもらいました。
おっ、チーバ君だ!
船橋大神宮
正式名は「意富比(おおひ)神社といいます。
タケホープは、いとい神社と思っていた。
趣ある境内は、400年以上の歴史と伝統を感じます。
船の形をした可愛いお社があります。
地元民から愛され、船橋のシンボルのひとつとなっています。
参拝しよう。そうしよう。
灯明台
境内東方の丘に建てられている木像瓦葺の灯明台は珍しい和洋折衷様式の三階建てで、高さは12m程あります。
三階の灯室は洋風の灯台の様式を取り入れた六角形でひときわ目をひきます。明治13年(1880)、地元の漁業関係者らによって建設されました。
常磐神社
一之鳥居
ジッと立つアオサギ
D 船橋大神宮
↓ 約0.8km
E 浜町商店街