goo blog サービス終了のお知らせ 

タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

駅ハイ元八幡駅 いちかわ 桜咲く名所めぐり とっておきの絶景へ(前編)

2023年03月26日 | 千葉県

約2kmにも及ぶ真間川沿いの桜並木をはじめとする市川の桜の名所を巡れば、ゴールのご褒美に地上150mからの絶景が待っている。

 

 

真間川沿い

 

桜のトンネル

 

真間川流域図

 

国分川調節池緑地

 

 

じゅん菜池緑地

 

里見公園へ続く道

 

里見公園

 

里見公園分園

 

 

真間山 弘法寺

 

伏姫桜(シダレザクラ) 樹齢400年

 

 

真間山 弘法寺 (ままさん ぐほうじ)

 

仁王門

 

参道

昔は、海が見えたのでしょう。

 

真間山 弘法寺

 

 

手児奈霊堂(てこなれいどう)

われも見つ人にも告げむ葛飾の

  真間の手児名(奈)が奥津城処(おくつきどころ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする