タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

茨城県大子町から帰る 19年4月

2019年04月25日 | 茨城県

ようこそ 道の駅 常陸大宮へ















守谷SAで最後のトイレ休憩です。
守犬神社 無事にカエル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月待の滝 19年4月

2019年04月24日 | 茨城県
袋田の滝の次は、バスで約30分「月待の滝」です。
ここはテレビの「もしもツアー」で見ました。



月待の滝
久慈川の支流大生瀬川がつくり出す、高さ17m、幅12m、三筋に流れ落ちる滝です。普段は二筋の滝ですが、水量が増えると子瀧が現れて親子瀧となります。



大子のみどころ 月待の滝



大子のみどころ 生瀬滝



大子のみどころ 外大野のしだれ桜














滝の裏にまわりました。





おっ、魚がっ!



滝の下流側 大生瀬川



月待の滝



いちろうりんご園にバスを駐車させてもらいました。



滝の上流側



いちろうりんご園



細君がりんごを買いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝 渓流散策コース 19年4月

2019年04月23日 | 茨城県

四度瀧不動尊



トンネルを出ました。






あゆのぼりが泳いでいます。






滝の下流側、川の名前は、滝川です。
水量が少ないですね。
これでは滝の迫力が無いのも仕方がないですね。




この魚は何だろう。









ひよっこ2















滝川



1周しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝 第二観瀑台より 19年4月

2019年04月22日 | 茨城県

ぼくは、袋田の滝キャラクターの「たき丸」です。


















恋愛のパワースポット「袋田の滝」に出現する幸運のハートを探そう。



これかよっ



恋人の聖地だって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝 第一観瀑台より 19年4月

2019年04月22日 | 茨城県



















月居山の方









鴨 かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝(2)19年4月

2019年04月21日 | 茨城県

吊り橋





吊り橋からの第一観瀑台





まだタダで見れます。



入場料 団体250円 5,500円の参加費込でした






袋田の滝観瀑台案内図



おー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛ラーメン@博多風龍 19年4月

2019年04月21日 | ラーメン

三原の〆は、博多風龍
替玉2玉まで無料






辛ラーメン 750円





替玉1玉目





替玉2玉目
まだまだ若い⁉
翌日が大変だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原@銀座に行きました。19年4月

2019年04月21日 | 居酒屋

三原@銀座



とりあえずビールとお通し



豊洲市場仕入れのホタルイカ




芋焼酎のお湯割りに変更



柳カレイ うまい
ごちそうさまでした




尼神インターの誠子ちゃんだ。
違った、ほんこんだった。



こっちが細君が好きな誠子ちゃん(ほんこんも好き)
ちなみに、タケホープはほんこんに似ていません!



銀座8丁目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝(1)19年4月

2019年04月21日 | 茨城県



袋田の滝 上部



袋田の滝の上の方



③袋田の滝
 袋田の滝は幅73m、高さ120mあり日本三大瀑布の一つとなっています。西行法師が秋の季節に訪れ「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ本当の良さは味わえない」と言って春、夏、冬と三度の季節にも滝を見に来たので別名「四度の滝」とも呼ばれています。
 また一説では滝が四段になっているので、その呼び名が出たとも言われています。
 
 「花紅葉よこたてにして
    山姫の錦織りなす袋田の滝」 西行法師




袋田の滝 上部





②天狗岩の伝説
 天狗の鼻のような形をしていて天狗が滝見をしたところと言われています。夜な夜な天狗の大きな羽ばたきがしました。ところが、実はこのあたりにたくさん生息しているムササビの羽ばたきであったと言われています。
 科学の発達した現代では笑い話のようなことが、真実として伝えられている伝説が多いですね。
           茨城県・大子町




滝の下流側 おっ何これ!



第一観瀑台



タケホープは、こっちも気になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまるうどん 値上げかよ 聞いてないよ 19年4月

2019年04月21日 | BC級グルメ

4月20日 すっかり葉桜になりました。



朝ごはんは、はなまるうどんのかけ(小)
かき揚げは、無料クーポンでタダ
130円きっちりをレジで出すと、162円だと言う。
えっ、値上げしたの




4月1日からの「はなまる×吉野家」の定期券は、今まで天ぷら1品は無料だったのが100円引きになったので買わなかった。
3月19日から130円のかけうどん(小)は、162円(税込)と大幅な値上げ 聞いてないよ
同じ頃、定期券の販売予告しか見ていない。
おかしいんじゃないの



ビッグコミックオリジナル5.5

草野球
フライ吸い込む
鯉のぼり
ーーーーー中川いさみ

餌と勘違いしたんだなっ
カープは、最下位脱出だっ



ビッグコミックオリジナル5月増刊号

駆けよりし
黒駒の背や
花便り
ーーーー大阪府の大石さん





翌日細君と墨田区長と墨田区議会選挙の投票に行きました。



フリージア・さくらそう



オステオスペルマム



れんげそう



投票所は、幼稚園です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガストのご当地グルメ旅 帯広豚丼 19年4月

2019年04月17日 | BC級グルメ



ハッピー生ビール 216円(税込)





北海道 帯広豚丼と紅ズワイガニのクリームコロッケ膳
50円引きのクーポン券使用で917円(税込)





香ばしく焼き上げた豚肉×甘辛だれ!




鳥取県境港産紅ズワイガニ使用




ハッピー生ビール(お替わり)216円(税込)




ハッピー生レモンサワー 216円(税込)




もう少し飲みたいな
グラス 白ワイン 107円(税込)
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月居山ハイキング 生瀬滝 19年4月

2019年04月17日 | 茨城県

奥久慈



第一・第二観瀑台



袋田の滝の前に、生瀬滝を見に行こう。









袋田の滝の上の方










生瀬滝




観瀑台の上の方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月居山ハイキング 下山 19年4月

2019年04月17日 | 茨城県

眺望はいまいち



石仏



至 袋田の滝



月居観世音菩薩





シュンラン(ラン科)
高さ10~25㎝。全国のアカマツ林や雑木林に普通に生える多年草。3~4月に黄緑色の花が咲くので春蘭の名に。
ジジババ、ホクロなどの別名も。花と茎が食べられ、塩漬けにした花は蘭茶にしておめでたい席で飲む。地下茎は粉にしてあかぎれの薬につかった。



スミレ



階段が続きます。






第一・第二観瀑台が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月居山ハイキング 山頂から月居観音 19年4月

2019年04月16日 | 茨城県

眺望はいまいち





カタクリ
なんだかクタッとしている




月居山ハイキング
山頂から月居観音










昼ごはん





⑧月居観音
 正しくは月居山光明寺観音堂といいます。宗派は天台宗で大同二年(807年)に建てられたといわれています。このお堂の中には運慶の作と伝えられる高さ6尺(約1.8m)の聖観世音菩薩が安置されています。永保三年(1083年)源義家が奥州征伐の時、このお堂の中に一夜おこもりして戦勝を祈願したと伝えられています。
     茨城県・大子町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月居山ハイキング 月居山登山口から山頂まで 19年4月

2019年04月16日 | 茨城県

ニリンソウ(キンポウゲ科)



スミレ



奥久慈県立自然公園<案内図>



カタクリ(ユリ科)
高さ15~30㎝。全国の雑木林やブナ林に生える多年草。4~5月に赤紫色の花びらがそりかえる様子が、かたむいた籠のようなのでカタカゴと呼ばれ、この名になった。いまではジャガイモをつかう片栗粉は、昔はこの地下茎から作られた。



⑩月居峠のたたかい
 月居峠は元治甲子の変(1864年)で天狗党と諸政党が戦ったところです。
大子(だいご)側
水戸藩 天狗党
藤田小四郎 藤田東湖の子供です。
 天狗党側が破れ西上の途について、後に敦賀(福井県)にて処刑されました。
伊東潤著「西郷の首」に出て来ます。泣けます。




月居観音



カタクリ



⑨月居古城の歴史
 月居城は佐竹家の家臣、袋田定家の築いた城で代々佐竹の家臣が城主となっておりました。
 佐竹家が秋田に移封されたとき月居城は廃城となりました。


「尋ねれば 人は昔の名のみにて
   雲井の月ぞ すみ渡りける」 徳川斉昭


 天保五年(1834年)斉昭がこのあたりを探勝し月居山に登ると折しも三日月が雲間にかかっておりこの月を眺めて、はるか秋田の空に思いを寄せて詠んだ名歌です。
         茨城県・大子町



 
袋田駅側から登って来ました。
月居山頂に向かいます。




アズマイチゲ



月居観音



月居城跡
こっちに行けば、男体山






月居城跡
左に少し行けば、月居山頂です
           
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする