はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

テスト政治ポジション

2008-02-03 | ニュースから

2008年2月3日(日曜日)
政治の検索をしていたらおもしろいサイトを
見つけました。

「テスト政治ポジション」
http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
さっそく試してみました・・・
結果は・・・

わたしはリベラルかつ大きな政府を
目指すタイプなんだそうです。
そして、
【「社会・経済の激しい変化にさらされても、
国民が人間らしい生活を維持できるように、
政府は積極的にセーフティネットを
充実させるべき」という
考えを持っているのではないでしょうか 】
という結果がでました。

「積極的にセーフティーネットを充実させる」は
あたってましたね。

ぜひお試しあれ!

ところで、きょうの朝日新聞に
電力事業者からの寄付金の
第2弾が県版に大きく載りました。

わたしのコメントも
しっかり載せてありました。

webにはまだ、出ていません。
紙面のほとんど半分を使った記事なので
とても打ち込みできません・・・
で、この記事は明日、アップします。


先日の全国版は

電力4企業、敦賀市に120億円寄付 6割未公表
http://www.asahi.com/national/update/0126/OSK200801250125.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする