はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

新参者 東野圭吾

2009-10-01 | 読書ナリー
あ~穴があったら入りたい…真夜中のハプニング!事件のせいで、わたしゃ腹がよじれるぐらい、笑いこけて朝方までねむれまへん…グッスリ眠るために、頼んだ坐薬があぁあっ!!!穴があったから入ったんだった…まっ人類のほぼ半分の方には、体験したくとも出来ないんですけどね…多分…

そんなこんなで午前中は、ついウトウト…午後はおとなしく、読書…あ~本も久しぶりだぁあ!! 健さんが持ってきてくれた、東野圭吾の新刊「新参者」…主人公の加賀恭一郎、ちょっといい男過ぎ! でも好き! いつもあくまでも裏方のような存在で登場してくるのに、いつの間にかしっかり読者のハートに入り込んでいるんだから… さて、血液検査の結果、まだ少し炎症が残っている…抗生物質の点滴は続きます。でも、明日の昼食から食べ物が口に入る…米粒も浮いていない重湯らしいんですけどね…な、なんでもいい!! 明日のお昼が待ち遠しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする