2009年10月27日(火曜日)
朝一番で、抜糸・・・
といっても、全部で7針。
そろそろ、傷跡がかゆくなるころ・・・我慢・我慢・・・
実は昨日の夜、BS2で「破獄」をやってたんですね。
吉村昭の小説もおもしろかったけれど、ドラマ「破獄」の
主人公・佐久間清太郎を演じた緒形拳がすごかった・・・
(BS2では3夜連続で、緒形拳の特集をするそうだ)
佐久間は昭和20年前後にかけて、脱獄を繰り返した実在の囚人。
小説は淡々と、まるでノンフィクションを読んでいるのかのような
錯覚すらおぼえた・・・と記憶している・・・
だって読んだのはずいぶんと前だから。
わたしが始めて読んだ吉村昭の作品が「破獄」だった。
ほかには「プリズンの満月」「天狗争乱」「海も暮れきる」
う~ん、4冊ほどしか読んでいないな~
さて、いよいよ退院です・・・木曜日ですが・・・
実に1ヶ月以上も入院してしまいました。
退院後、すぐに決算委員会が始まるので、
今日は、2008年度の決算書とにらめっこ・・・
細かい文字と数字を見続けていたので、
おでこにはしわ・・・目はしょぼしょぼ・・・
肩がこって、背中も痛い・・・
今夜はこのへんでです・・・