はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

MBS「ドキュメンタリー映像'16は「よみがえる科学者~水戸巌と3・11~

2016-03-06 | 脱原発

今日の深夜、MBSの「ドキュメンタリー映像'16」は

「よみがえる科学者~水戸巌と3・11~」

大飯・高浜仮処分申立人の副代表である水戸喜代子さんの

おつれあいが水戸巌さんだ。

巌さんの遺志を継ぎ、喜代子さんは脱原発の運動に

ずっとかかわってこられた。

いくつもの裁判でも原告として日々、闘っていらっしゃるのだ。

わたしなど、足元にも及ばない筋金入りの運動家である。

やさしい語り口と、お年を感じさせない若々しいいでたちで

いつも笑みを絶やさず、ほんとうに素敵な喜代子さんは

わたしのあこがれでもある。

今夜は、なんとしても見なきゃ! と意気込んではいるが

起きてられるかどうか・・・それが問題児の問題だ・・・

番組の詳しい内容は

こちらのホームページに・・・

http://www.mbs.jp/eizou/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(土)のつぶやき

2016-03-06 | うまいもん

ユダヤ難民治療した看護師が判明 杉原千畝の命のビザで上陸後 社会 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト fukuishimbun.co.jp/localnews/soci…

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする