はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

声、出んほうが静かでええわ・・・

2018-06-16 | 医療と健康関連

昨晩は、ひどい咳でほとんど一睡もできなかった。

 

布団に横たわると、咳が出るのだ。

咳きこんだあとは、痰がノドの奥からせりあがってくるし

ホンマ、苦しかった。

 

ティッシュを使い果たし、とうとうトイレットペーパーを

使う羽目になった。

 

鼻の中は、右も左も詰まったままだというのに

なぜか、鼻水はたれてくるし、

口で息をするもんだから、ノドがカラカラになって痛いし・・・

熱は下がらず、吐く息は熱いし・・・

は~・・・やっと朝が来た! と思ったら

まったく声が出ない!

 

今日は病院の予約をしてあるので、健さんと出かけようとしたら

タミヨさんから電話が入ってきた。

 

しゃべれないので無視した。

と、今度は健さんの携帯にかかってきた。

何の用事かと思えば、軒先のトイの掃除をする業者から

電話があって、いまから掃除に来るらしい。

 

で、あんたらが頼んだのか? と聞いてきたのだ。

誰も頼んでいないし、詐欺かもしれんから

家に来ても掃除させるな、と健さんが伝えに行ってくれた。

独り暮らしの高齢者のリストに挙がっているのか

しょっちゅうそんな電話がかかってくる。

 

タミヨさんは、必ず確認の電話を入れてくる分、

詐欺に引っ掛かることはまずない。

それにお金もないもんな・・・

 

病院から戻っても相変わらず、咳と痰と鼻水に悩まされたけれど

夜になって、熱が下がり声も少しずつ出るようになった。

健さん曰く、声、出んほうが静かでええわ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする