![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/583a7da324a4f1b3a9806f25f22678c0.jpg)
朝ご飯。
実家にも豆乳があったので、ブロッコリー、キャベツ、ササミで豆乳スープ。
実家ではこのお椀でうどんを食べていました。
量は普段と変えていないから、こうやってみると毎日うどん1杯分の野菜スープを食べてるんだなーと実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/5731ad0d2085e33a7a0b97fa97892dcb.jpg)
昼ご飯。
昨日の残り物と豆腐納豆、ネギ入り卵焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/0ed0d68aa076caaed15dab3727e8e12d.jpg)
そして今日のおやつ。
昨日の「YOUは何しに日本へ?」で、日本のポッキーが好きすぎて日本に来たアメリカ人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/e2ba063c5d228b39ca992c354f4b6d17.jpg)
ポッキーなんて両親は久しぶりなんてレベルじゃないくらい久しぶりだったようです。
わたしはこの極細が好きなんだけど、その存在すら知らなかったみたい。
(そもそも我が家は厳しくて、わたしの幼少期から市販のお菓子が家で出てくることはほとんどなかった)
わたしもちゃっかりいただきました。
この極細が好き。あとナッツのも好き。
これからの時期に出る、冬バージョンのチョコが柔らかいものも好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/2de118a2ca30c6e55cbfaefbe845d57f.jpg)
午後はずっとピアノを弾いていました。
先日まで読んでいた「蜜蜂と遠雷」がピアノコンクールの本で、読みながらすごくピアノが弾きたくなるんです。
かといって大層な曲は弾けないので、子どもの頃に弾いていたブルグミュラーの楽譜を出してきました。
◯がもらえた日に「3年」と書いてあったので、平成3年、27年前でしょうか。
意外と覚えていたけど、意外と指が動かない。
両手両指を別々に動かすのって結構大変ですね…
でも久しぶりのピアノは楽しく、3時間近く夢中で弾いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/47e5cc545f569ba4df58a14ea480d438.jpg)
憧れのショパンの楽譜も開いてみましたが、これは3小節で諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/1d31bf1f94d8b1a47563a45d7044cda3.jpg)
晩ご飯
今日は大皿料理。
しらたきと蓮根のきんぴらは今日放送されたおしゃべりクッキング。
豚肉とカボチャの炒め物は地元北九州のお料理ブロガー、トイロさんのレシピだそうです。
そしてシジミのお味噌汁。
今回も実家を大満喫したのでした。
また明日からダイエットだー。