今朝の「あまちゃん」で薬師丸ひろ子が潮騒のメモリーを歌った!
彼女の歌はいい曲も多いし、聴いたことがあるけど、
キョンキョンより声に厚みがあって、潮騒のメモリーもとてもよかった。
CD化されないかしら・・・
ま、それはいいんだけど・・・
鈴鹿ひろ美が下手でもいい、自分の声で・・云々言っていたことが
実現した。
東京から歌声の影武者のキョンキョンが息せき切ってやって来たけど、
ちょうど面白くマイクの電池が外れ、
キョンキョンの声は出ないで、
鈴鹿ひろ美一人で最後まで音程が漂わず歌った。
ドラマチックだった。
周りが善意で繕おうとした事が急に色あせて見えた。
本番に強い・・のかもしれない。
それって、やる!ってことに立つ、ということなのかな。
目の前の人たちと自分が一つになる、そういう心境で
行なった結果なのかもしれない。
まぁ、ドラマだからドラマチックな展開なのかもしれないけど。
けど、それをやるのはその時そこという境地に立った人。
それ以前にあーだこーだ揺れている人とは別人になる、んだと思う。
涙もろい私はその場面で泣けた。
なんの涙なのかわからないけど、涙が出てしまった。
今ここに滞在してる娘もなんだか泣けちゃう、と言ってた。
彼女の歌はいい曲も多いし、聴いたことがあるけど、
キョンキョンより声に厚みがあって、潮騒のメモリーもとてもよかった。
CD化されないかしら・・・
ま、それはいいんだけど・・・
鈴鹿ひろ美が下手でもいい、自分の声で・・云々言っていたことが
実現した。
東京から歌声の影武者のキョンキョンが息せき切ってやって来たけど、
ちょうど面白くマイクの電池が外れ、
キョンキョンの声は出ないで、
鈴鹿ひろ美一人で最後まで音程が漂わず歌った。
ドラマチックだった。
周りが善意で繕おうとした事が急に色あせて見えた。
本番に強い・・のかもしれない。
それって、やる!ってことに立つ、ということなのかな。
目の前の人たちと自分が一つになる、そういう心境で
行なった結果なのかもしれない。
まぁ、ドラマだからドラマチックな展開なのかもしれないけど。
けど、それをやるのはその時そこという境地に立った人。
それ以前にあーだこーだ揺れている人とは別人になる、んだと思う。
涙もろい私はその場面で泣けた。
なんの涙なのかわからないけど、涙が出てしまった。
今ここに滞在してる娘もなんだか泣けちゃう、と言ってた。