京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

生活習慣力

2011-02-09 19:53:55 | インポート

いつものFMαステーションでおもしろい話題を耳にしました。

 

病院の医師の方が講演会でお話される内容らしいです。

 

人が健康に生きて行く為に重要なのは次のAグループ、Bグループのどちらだと思いますか?

 

Aグループ・・・食生活、運動、お薬

 

Bグループ・・・生きがい、人間関係、生活環境

(スミマセン・・・全項目覚えてないんですが、こんな感じです。)

 

この質問を一般の方達に向けてすると

 

「Bグループ」と答える人達が8割だそうです。

 

そして全く同じ質問を医師に向けてすると・・・

 

やはり同じく8割の医師が「Bグループ」と答えたそうです。

 

では・・・その「Bグループ」と答えた医師は日頃、現場で患者さん達に対して

 

「Bグループ」の大切さを伝えていますか?・・・との問いに

 

答えは「NO」でやはりAグループの事柄の改善を伝えている・・・という答えが返ってきたそうです。

 

何故、そのようになってしまうかというとAグループのほうが「患者さんにもわかりやすくて

指導しやすいから」だそうです。

 

それに比べ「Bグループ」のほうは指導が難しいからだそうです。

 

ラジオを聴いていて・・・おもしろいなぁ~って思いました。

 

もちろん、健康に生きていく為にはAグループもBグループもほんとはどちらも大切

なんですがお医者様達も本当はAだけではなく、Bも大切・・いえ・・・Bのほうが大切って・・ 

気付かれている方が多いのに・・・実際それを伝えていらっしゃらない方が多いのですね。

 

そしてもうひとつ・・・

 

「生活習慣」と聞いて後に続く言葉はなにを思いつきますか?

・・・とDJの方がリスナーに向って問われました。

 

DJさん:「きっと 「病」という文字を思い浮かべる方がほとんでではないでしょうか?

 

けれど本当に大切なのは「生活習慣力」なのです。」と・・・。

 

あ~~~うまいこと言わはるなぁ~って思って聴いていました。

 

きっと、、、他の言葉で言い換えるなら「心強く(=優しさ)生きていく力」を養うということを

仰ってるのだなぁ~と思いました。

 

私達がお伝えしている「ホリスティックアロマセラピー」はまさに精油(植物)のエネルギーに

サポートしてもらいながらこの「生活習慣力」 

(上記でいうBグループを向上させる力・・心の癒し・・心の強さ=優しさ) 

を養う訓練の場でもあるなぁ~と思いました。

ほんとそういう意味でもJHASアロマセラピスト養成コースは世界最高のコースですね

てんてん・・・ほんとこのコースに惚れこんでおりまして・・。

 

心が癒され・・心が強くなると自然に身体も癒され・・強くなり総合的に「健康

ということになるのですね。

 

物事をホリスティック(全体的・総合的)に見ていくことって本当に大切なことだと思います。

 

てんてんはホリスティックアロマセラピーの考え方が大好きで、

必要としてくださる方にはどんどんとこの「生活習慣力」をアロマセラピーを通じて 

養うお手伝いをさせていただけたら・・・と思っております。

コメント