今日はとっても素敵なことがありました。
詳しい内容は書けないのだけど・・・「再会」です。
とってもうれしかった。
ほんの少しの時間だったけど・・・笑顔でお話できたこと・・・ほんとにうれしかった。
その方も・・・「ブログ・・今でも読んでますよ」って言ってくださった。
ほんとにうれしかった。
ありがとう~~~
そしてもうひとつ・・・
今日は卒業生対象の研修会でした。
研修会の一番最初にてんてんが昨日の定例会での内容や自分自身の発表についてお話させて
いただきました。
その一部の内容です。
てんてん:「実はね・・私が発表している最中に盲導犬のわんちゃんが具合が悪くなっちゃったんです。
私・・なにか変なエネルギー出しちゃったかな?
って思ったんですけど立て直して続きをお話させていただいたのですが・・
でも・・ほら・・私ってこうみえて小心者じゃないですか~~
それからも気になって気になって・・・
今朝も・・「あのわんちゃん大丈夫やったかなぁ~私の発表、変なエネルギー出してしもたんかなぁ~」
って気になってしまって・・。(わんこは微妙なエネルギーの変化に敏感なのです。)
そうそう・・こういう時は軽やかに謝罪~~ってそのわんちゃんを思い浮かべて
エネルギー送ってたんですけど・・やっぱり気になってしもて、
あ~~全然軽やかちゃうやんね~。(うじうじ・・)」
こんなお話をさせていただいていたら、研修生の方が
Kちゃん&Yさん:「:「先生、大丈夫ですって!!
わんちゃん、先生のおやじの顔見て一瞬笑いそうになったけど、
盲導犬としてのお仕事の最中じゃないですか~
盲導犬はかしこいから、ちゃんと忠実にお仕事しなあかん!!わろたらあかん!!って
思って必死で笑いこらえたんですよ~。
そしたら呼吸困難になって倒れてしまったんですよ!!」
他の研修生のみなさま:「そやそや~~絶対そうですって~~!!アハハハハ~~~!!!
先生、大丈夫ですよ~。」
ってみんなでおもいっきり笑い飛ばしてくださったんです。
てんてん:「私・・・なんかめっちゃみんなの言葉に救われたわ~~。
癒してもらったわぁ~。ありがと~~。
笑ってくれてありがと~~
自分の失敗とか・・くよくよしていることとか明るく笑い飛ばしてもらうのって
こんなにも癒されるんやね~~。ほんまにありがとう~~。
皆さん素晴らしいセラピストやわぁ~~ありがと~~」
こんなシーンがあったのですぅ~。
上記にも書いたとおり、失敗や・・悩んでいることを明るく笑い飛ばしてもらえるって・・・
本当に癒されますね。
優しい生徒さんに囲まれて・・・てんてん・・しあわせでしゅ。 ありがとう~。
今日わかったのですが、その盲導犬のわんちゃんが具合が悪くなった原因は
会場の温度が高かったことと、着ていたお洋服が小さくなっていて
それで喉を特に圧迫していてそのようになってしまったのだそうです。
でも・・もう元気になってくれたそうです。
ほんまによかったですぅ~~。
今日も優しい1日でした。
今日の晩ご飯~
むしょ~に食べたくなった豆腐ハンバーグ
新タマネギ・大豆・人参・干し椎茸・木綿豆腐でなりたっています。
これは何回食べてもおいしいね~。元気もりもり~~になりました。
ピリ辛こんにゃく
アツアツに茹でたこんにゃくにもろみと豆板醤で味付けした簡単レシピです。
昨日の定例会でのてんてん↓
撮影・・・師匠のひろみ先生
↑ こ~~んなにたくさんの参加者のみなさまの前で・・・。