今日は
↑コレ・・・にすごく助けられた1日でした。
コレはなにかというと・・・「鼻スースー」と言います。
それはてんてんが命名した名前ですが、ほんとは「吸引器」といいます。
今日のレッスンではずーーーっとこれを使っていたおかげで、最後までレッスンさせていただく
ことができました。
ハンカチの下は・・・
こんなんです!
ほんとにこうやって使うんですよ。
普通あまり人前ではしないですけど、今日はそんなこと言ってられませんでした。
このロケットみたいなものの中に呼吸系に対応する精油を数的落として、
鼻の中につっこんで鼻から呼吸するとまず脳に精油の香りがぐーーーっと浸透していき、
その後また鼻にもどってきて、喉を気持ちよく刺激してくれます。
鼻づまりがひどい時、花粉症で大変な時、今回のてんてんのように咳が続いて呼吸が
苦しい時にとても活躍してくれます。
朝一のレッスンは卒業生対象の研修会だったので、参加してくださった方は
もうてんてんの上のような姿には慣れきってくださっているので、鼻に吸引器を
つっこんだままレッスンさせていただいても表情ひとつかえることなくレッスンを
受けてくださいました。
昼からの生徒さんは最初はケラケラ~って笑っていらっしゃいましたが、すぐにこの姿に
慣れてくださいました。
夕方からの生徒さんはまだてんてんのこんな姿に免疫がなくしばらくずっと笑っていらっしゃいました。
こんな私ですが、皆様末永くよろしくお願い致します。
レッスンが終わると、夫が鍋うどんを作ってくれていたのでそちらをいただきました。
お腹が減っていたので飛びついて食べたので画像を取り忘れました。
夕食を済ませたあとは、まゆっちが「足押したげる~~」と言って足裏の刺激をしてくれました。
まゆっちにやってもらっている間、眠りに落ちたようです。
その後、あったかいお番茶に梅干をほぐしたものを用意してくれたまゆっち・・・。
なんかみんな優しいので、すごくうれしいし助かります。
今日は明日の浜松出発に向けて早めにお風呂入って早めにゆっくり寝ます。
みなさまからいただいているクリスタル注文分・・・がんばってGETしてきます!
今日は早く寝ますけど、みなさまからいただいた注文は明日の朝しっかり集計
しますのでご心配なくね~。
どんなクリスタルとの出会いがあるのか・・・てんてんもとても楽しみです。
それでは行ってまいります~。
火曜日まで留守にします~。
向こうからブログ更新できるようでしたらさせていただきます!
夫になでなでしてもらってご満悦のまりんちゃん