今日は昨日ブログで書いた関ジャニ∞仕わけの2時間スペシャルをやってました~
カラオケのコーナーはつるの剛士さん対4人の歌うま女性芸人
通常カラオケ採点システムは歌唱力の素晴らしさと言うより、どちらかというと忠実に
音程をはずさないで、機械にインプットされている「しゃくり」・「こぶし」・「ビブラート」・「ロングトーン」
通りに歌えるかで採点が決まると言われているのです
なので、これまでも数々の歌唱力のある歌手がこれにチャレンジされてもさほど高得点がでない・・
という場面もたくさん見てきました
今日も歌うま芸人の女性達はなるべく機械にインプットされているとおりに忠実に歌おうと
たくさん練習されてきたようで・・・
たしかに歌唱力もすごかったです
ところがつるの剛士さんは一切、採点システムのグラフをみないで
(グラフをみると、どこでこぶしを入れたりするとか・・・次は高音とか低音とかある程度予測できるのです)
目をとじてどの曲も心をこめて歌い上げられました
会場で聴いている人達は感動のあまりに涙する人も・・・
そしてすべてつるの剛士さんのほうが歌うま芸人の得点をうわまったのです!!
つるのさんはこう仰っいました
「やっぱり気持ち入れて、感情込めて歌ったら機械だってわかってくれるんですね~
みなさんもこれからあまりこの採点システムのグラフにこだわらず、心をこめて歌を
歌ってくださいね~~」と・・・
てんてんはテレビの前で
「はい!!そうします!!」
・・と正座して思わず言ってました
昨日のブログでは「もっといろいろ研究しよ~」って書いたんだけど・・
まぁ・・こういうのもゲーム的で楽しいからそれはそれでいいけど・・
やっぱり・・どんな高得点をたたき出すか?より気持ちを込めて・・感情を込めて
自分自身気持ちよく・・楽しく歌うのが一番ですよねぇ~
それにしてもつるのさんの歌声にはほんと感動してしまいました
今、頭の中はつるのさんが歌われた「M」がず~~~と回っています
この曲・・練習しょ~
まゆっちじゃないけど・・昨日行ったばかりやのにまたカラオケ行きたくなったわぁ~
ちぃさい頃から歌をうたうことが大好きやったから・・・
今はもっぱら車を運転中にCDをかけながら大声で歌ってたのしんでいます
これ・・てんてんのかなりなストレス解消法です~
今日はお昼、クリスタルコース初級9回目のレッスンをさせていただきました~
はやいなぁ~~もうあと1回で初級が終了するのですね
Hさん、がんばってるもんなぁ~
Hさんがぽつりとつぶやきました
「私はなかなか優しくなれそうにありません」と・・・
会社がお休みの時は比較的穏やかに過ごせるのに・・会社にいくといろんなことが目について
あれもこれも裁きたくなってしまうのだとか・・・
でも・・大丈夫~~
だって・・・クリスタルコースに入学されてまだ3ケ月なんやもん
これからゆっくり時間をかけて本来の優しさをとりもどしていくのだから・・・
てんてんだってそうだったし・・仲間だってみ~~~んな同じ
それぞれ事情は違うけど、傷ついて・・・そこから優しさや思いやりを忘れてしまって・・・
でも・・ちゃんと「癒されたい・・優しくなりたい・・思いやる心を思い出したい・・」って
ここで学ぶことを決め、何度も何度もつまづいたり転んだしながら先生や仲間に支えてもらって
少しずつそれを思い出していくんだもの・・・。
それにHさんがとっても優しいこと・・知ってるよ
わんちゃんが大好きなHさん・・
亡き愛犬のHOのお話をしている時のHさんの目はとっても優しいのです
そして妹さんの幸せを心から願ってあげていて・・・
優しくない人はそんなふうな目をしないんだよ~~
人間は本来みな誰もが優しい存在なんです・・・ってかつてゆりあ先生が仰ったことがありました
ほんとにそうだと思う
優しい自分になる・・のではなく、もともとの優しい自分にもどっていくのだから大丈夫~~
かつてはみんな優しかったのだから・・・。
それぞれ傷の深さや形は違っても人間ならば誰もが傷を負っている・・・。
だから・・自分と考え方が違う人や、、感覚が違う人を攻撃し更に傷つけあうのではなく、
お互いを思いやって・・いたわって・・尊重し合って生きていきたいね
それができるようになるために・・まずは自分の傷を癒していかなくちゃね・・。
それをこのアロマやクリスタルコースでやっていくのです
大丈夫なのだ
ファイト!!