京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

風にふかれて

2013-10-13 23:59:00 | インポート

今日も昨日に引き続きとっても爽やかな1日となりました


朝早くからまたまた仲間が優しさを届けてくださっています


今、らびの周りはお花畑のようにお花がいっぱい


部屋中にお花のとってもいい香りが漂っていて、わたしもらびも幸せいっぱいです


みなさん、ほんとにありがとうございます


今日は夫が「亀岡方面にドライブに行こう!」と誘ってくれたので行ってきました


家から30分ほど車を走らせばのどかな田園風景が広がります


途中初めてみるお花の上を何匹の蝶々が舞っている幻想的な光景が目に飛び込んできました



Pa131906_2



近くにいらしたおじさんが教えてくださったのですが、「フジバカマ」というお花だそうです


と~~ってもいい香りがしました


そしてお花にとまっている蝶々は「アサギマダラ」という名で


なんと台湾から2000㎞以上海を渡って日本にやってくるのだそうです


すごい!!


フジバカマの魅力的な香り(ほんとは毒だそうです)に魅せられてこの蝶が集まってくるそうです


おじさんは「今日はやけに蝶の数が多いなぁ~」と仰っていました


いっぱい飛んでいる蝶々の画像をどうしてもカメラにおさめることができませんでした


そういえば・・沖縄に住んでいた頃、沖縄の人達は「蝶は死者たちの魂が宿るもの」と言っていたように思います


らびも一緒にドライブに来たのかな?


なんだかまだまだまゆっちのお部屋にらびの気配を感じてなりません


空耳だと思うのだけど・・・らびの走る音が聞こえるような気がしたり・・・


ついつい忘れて・・「らび~」と言ってまゆっちのお部屋に入っていったりしてしまいます




お山のほうをドライブした帰り道、一度行ってみたかったコスモス畑に行ってきました



Pa131920_2



広大な敷地の中にいろとりどりのコスモスが植えられていました


陽射しは強いのに、ほんとに風が心地よく・・・


来ていらした方が声をそろえて「気持ちええなぁ~」と仰っていました



Pa131921



風にゆらゆら・・ゆらゆら・・揺れるコスモス

めっちゃかわいい~


Pa131923






Pa131912



黄色のコスモスってはじめてみたような気がするなぁ~


いっぱいい~~っぱい爽やかな風に吹かれて・・・元気をいっぱいもらって帰ってきました


帰り道・・いつもの「たわわ朝霧」でお野菜をたくさん買って帰りました


今夜はおでんだったのですが、明日は買ってきたお野菜を生でいっぱい食べようと思います


明日も良いお天気みたいなのでうれしいです

コメント