ほんとに梅雨?
な~~んて爽やかな風が吹くのだろう
今日は朝から1日中、爽やかな風が吹いていたここ京都です
夕暮れ時、用事があってまゆっちと亀岡に行ってたのですが
夕陽に照らされた景色が夕刻ならではの柔らかな優しい黄金の光に包まれて
まゆっちと何度「きれ~~~」と言ったことでしょう
また、、この日の入り直前に吹く風は最高で・・・
家に到着してからも、家に入るのがもったいなくて
しばらくテラスに出て風に吹かれていました
気持ちいい・・・
ここはほんとに日本か?
と思うぐらい今日の風は心も身体も魂までも浄化してくれるような
とっても癒されるたまらなく心地よい風でした
今、レッスン室でこのブログを書いているのですが
今も尚爽やかな風が窓から流れ込んできています
最近、手放せないオイルがあります
オーストラリアに行った際、購入してきたボディオイル
キャメリアオイルに、
ヴェチバー・パチュリ・ゼラニウム・ラベンダーフランス・ジャスミンの精油がブレンドされております。
身体に塗っていると、時折香りがふわぁ~~って自分の身体から漂ってきてその都度うっとりしてしまいます
自分でこの香りを再現できないものかと、それぞれの精油の敵数を変えながら試行錯誤中
近いものはできたのだけど・・・まだまだこのキャメリアオイルにはかないません
以前はあまり私の中では出番が少なかったパチュリが最近では大のお気に入りになってきました
パチュリは時間がたつにつれどんどん香りが良くなってくるのが特徴なので
ボディクリーム等を作ったときはすぐに使わないで必ず1日以上ねかせます
そうするとほんとに良い香りになります
しばらくこのブレンドの虜です
本日も昨日に引き続き、資格保持者対象の研修会をさせていただきました。
参加してくださったうちのお1人Iさんは「昨日の研修会見てた?」というぐらい
昨日と全く同じ内容のお話しをしてくださいました
Iさんは普段お仕事がとぉ~~~っても忙しいので私のブログも読まれていません
なので、昨日の私のブログの内容もご存じなかったのですが・・・
昨日*ちゃんにお伝えさせていただいたことと同じお話しをさせていただく流れとなりました
やっぱりテーマは「へらへらと・・」
物事を深刻に受け止めすぎず
ふわふわ~~と・・へらへらと~~~・・いきましょう~~
ふわふわ~~と・・へらへら~~と・・生きるためには
実は自分の中心に揺るぎのないまっすぐな柱が立っていないとできないのですけどね・・。
さて・・その柱とはなんでしょう?
へらへら~~も奥が深いのです