台風は、昨日のちょっと強い雨だけであっさり通り過ぎたようで、今日は予報を外れ素晴らしい十勝晴れとなった。 勝毎花火大会の日 だ。
家の窓から十勝大橋が見える、橋を越えて帯広市こちらは音更町、毎年ベランダに椅子を持ち出して飲みながらの花火観賞だ。 こんなに良い天気は何より、 おそらくは既にあの河川敷に大の字に寝そべって日高山脈を眺め空を眺め、日が暮れるのを待つ人々が溢れているのだろう。 帯広市の人口(2010年1月現在)168,658人,そして昨年の勝毎花火大会の観客数180,000人、十勝の夏の大イベントだ。 昨年「スマステ」で全国2位の花火大会に位置づけられた。
昔一度だけ会場で見たことがある。 この先もう一度行ってみたいと思うけれど、 いくら私でも、一人で花火大会へは行けない?行かない?多分。
昨年の動画