新年ももう5日になった。 お正月気分も抜けたというより、正月気分にはあまりならなかった。 テレビ番組で年末年始を感じさせてもらった様なものだ。 大晦日は紅白歌合戦を何年かぶりにすっかり見た。 松田聖子は相変わらず歌が上手いな~ X JAPANのYOSHIKIとTOSHIKIは変わらないな~ 西野カナは可愛い~ 島津亜矢はどうして川の流れのようにだったんだろう 夜桜お七は何か前衛的なダンスだった、早乙女太一が踊ればよかったな~ 女の激しい情念の天城越えを振袖で歌うんだ~ ジャニーズ事務所からの出場者がすごい!6組?ご一行様だな~
紅白の、いかにも取って付けた様なコントが嫌だったんだけど、今回は更にタモリさんとマツコデラックスの寸劇?小芝居?なんであんなのやるんだろう。 オープニングで空席2つのふるさと審査員席にあんなに触れておいて、間の2人の映像には何のコメントも出来ず、最後だけ相葉くんの「結局タモリさんは来なかったですね」は可笑しいでしょっ! ゴジラも子供だまし、 なにより、しっかり見ていたのにどうして紅組が勝ったのか分らなかった ゲスト審査員の票で逆転? 最後にえっ?!なんで? 私だけかな・・・・・・・ 理解力低下か・・・・・・・
いいねをポチッと押してください 押せないな~