思えば

2006-07-29 07:36:05 | 折りに触れ思うこと
いつ観ても 何度観ても
飽きない映画がある
いつ聴いても 何度聞いても
飽きない音楽がある
いつ会っても 何度会っても
会いたい人がいる

これらは私にとっては
不朽の名作であり
感動し 陶酔し 憧憬する

しかし
神様は残酷にも
人を朽ちさせる

美しく聡明だった私の師は
哀しく朽ちて行き
名作の一片が欠けた

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (knrair)
2006-07-29 23:21:29
年を取らないものはありません。

朽ち果てないものは、ほとんどありませんが,不朽の名作は不朽というだけあってくちはてませんねぇ。

人間の寿命は70~80歳。長くても100歳。

約100年で入れ替わります。

地球の歴史は46億年。

人間の歴史は500万年~700万年。

ここ100年間で、地球に対し、すごい負担をかけて温暖化にしててまったのかな・・・・・。ととりとめのないことを考えてしまいました。
返信する
有り難う御座います (asagao007)
2006-07-30 11:42:28
knrair様



私の憧れだった方は、人格が壊れてしまいました。病気なら仕方がないのですが、そうではないので慕っていた人達は皆、途方に暮れています。
返信する
コメントありがとうございます (きの)
2006-07-31 15:16:09
こんにちは、天気が優れませんね?!

暑くなったと感じると肌寒くなり

体調管理万全ですか?



腰痛は1回行ったきりでそれからは行ってません。(^.^)



どこかまた違うところへ行くつもりです。

それでは
返信する
きの様 こんにちは! (asagao007)
2006-07-31 17:46:33
万全とは云えませんが、まぁ~こくらいで手を打とうかと(∩.∩)



腰痛には気を付けてください。

ちょっとした瞬間とか、胸騒ぎの腰つき?とか・・・

(*^^)v



返信する

コメントを投稿