愛さん復帰と佑さん獲得

2010-10-29 21:37:59 | 少しだけスポーツ
世界バレーが始まった。 
好きだった大友愛(旧姓)が復帰していた。
今日は始めから2セットを落とし、これはストレート負けだと思っていたら、何とフルセットまで持ち込んだ、それでもまだいつものパターンで接戦をものに出来ず負けるだろうと思っていた。 
失礼しました勝ちました!
 
真鍋ジャパンはまだ馴染みが無くて変な感じ、男子セッターの印象が強いからか、柳本監督が良かったと今は思う。

昨日は、ドラフトで日ハムが斉藤佑樹の交渉権を獲得した。 今日の北海道はその話題で持ちきりだ。
即、一軍で活躍したら・・・と、その経済効果まで試算していた。 高校も大学も早稲田、その看板のような選手が北海道というのがピンとこないけど、確かに景気の良い話題だ。 小樽北照のエース(又野)と捕手(西田)のコンビ共にヤクルトに指名された、これも嬉しいニュース

今朝はマイナス2度、一番の冷え込みだったけど熱い出来事で心温かい一日だったかな でも明日は、あ~~~親の受診日だ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレーと野球 (TAKA)
2010-10-29 23:48:13
現役を引退してだいぶ経ちますが、やっぱり見入ってしまいますね。でもどうしても「ミュンヘンへの道」を思い出してしまいます(笑)。

斎藤(日ハム)VS田中(楽天)の対決は、来期のプロ野球で間違いなくNo1の話題になるような気がします。
それにしても北海道民がうらやましいです。
返信する
Unknown (源氏蛍)
2010-10-30 11:21:29

スポーツに強い人ってとてもうらやましい
自分は阪神しか知らない阪神バカです

来年は北海道の年です

楽しいことにめいっぱい感動!!
いやなことは笑い飛ばす!!
返信する
ほんの一握りの人々 ( asagao007)
2010-10-30 18:32:50
TAKA様

好きな事でしかも才能に恵まれチャンスにも恵まれ、尚かつその道を進んで行くことが出来るのは選ばれしほんの僅かな人達です。 
その先に何が待っているかは未知の世界、でも若者達は一層の努力をして輝いていく。
斉藤君、テレビで観る機会が断然多い北海道民です(^^) 

東洋魔女と云われた女子バレーです・・・でも強いのか弱いのかよく解りませんね^_^; 一時は中国も強かったのに今は東洋は駄目ですね。

負ける!負ける!と思って観てしまいます(笑い)

返信する
テレビっ子 ( asagao007)
2010-10-30 18:45:51
源氏蛍様

だってスポーツほどドラマティックで感動的な物はないですよ。 って、単にテレビが好きなだけかも知れませんが・・・

阪神オンリーですか?こわいですね阪神ファンは(^_^) 
北海道は元気!観光客いっぱい!日本ハム(野球)コンサドーレ(サッカー)レラカムイ(バスケット)のプロチームが有ります。 ばんえい競馬も有ります。 私はさっぱりでかけませんが、様々広く浅く興味が有ります。

いよいよ日本シリーズですね、阪神が負けて今年のプロ野球は終わり・・・と言ってましたが、どうぞ中日も観てください(*^^)v

返信する

コメントを投稿