天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

向かい風に乗る

2023-04-07 17:17:00 | 信仰人生
令和5年4月5日
天地の慈悲
人生は殆んど向かい風 

おはようございます。
鳥は向かい風にのります、飛行機も向かい風。私の80代は、時間のスピードがはやく余命とよんでいます
しかも、御神尊様が天地の慈悲と私をむすび、いま何をすべきか、の指針も向かい風。
これも風に乗って楽しめばいいものを、時がきになれば苦悩となります。
世の中の苦は、向かい風から逃げようとし、おかげがないとして去るからです。運命の真実は今の心にあります。これを念といい、風に向う翼となります。これさえあれば、希望のかぜです。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜ぶ課

2023-04-07 08:40:00 | 信仰人生
🔴23令和5年4月4日天地の公道
[旅に出て 悲喜哀歓の定まらず]ライン日記

旅に出てとは、この世に生まれ人生の荒波を指しています。そして人生は悲喜こもごも、さらに悲しみを引きずる哀しみがあります。かと思えば、人とともに歓びを分かつこともあります。

人は感情の動きで、寸時の休みなく動揺を繰り返しています。できればその旅も、喜びで歓声の日々でありたいもの。その感情を穏やかであれば、池の水が陽に輝くようです。

でも、自ら絶えず風をおこし、波紋を生みさわぎます。先日も『桜の花びらが、車にかかるから木を切ってくれ』という人がいます。不平不満の波で、花びらを咎めています。この人の旅は、どうも『喜んで歓ぶ景色を見る』縁がなさそうです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする