
🔵25令和7年2月4日心学践行
[初めは天地の知恵 次は人間の知恵]ライン日記10週年
漫画家、手塚治虫は、初めの10分の考えが、いつも正解といっています。御神尊様は、初めのひらめきが、天地の知恵、次が人間の知恵。人精神力の弱さにつながり、そこから苦悩が始まるといわれます。
初めひらめきは、天地の知恵とすぐにわかります。なぜなら、2回目の考えは、迷いで確信がもてず失敗しやすく、ついでに悩みも連れていて、ますます道が見えなくなります。
目的地は、遥か遠いか近いかよくわからず、道があるのだけは確か。ならば天地に委ね、足元から踏み固めることです。過去は煙の如し、未来はかすみの如し、足元だけははっきり見えています。やります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます