朝焼けを見るために

神様からの贈り物。一瞬の時。

ず~~~とね

2008-11-08 09:10:12 | 占い
八白土星だと思っていたんです。
何故か?と言うと、私の祖父が生前、易が好き?で、毎年毎年家族全員にお札を新しくしてくれていたのです。
真新しい芳書に包ませたお札に、それぞれの名前と星が書かれていたのです。
いつも私は八白土星。
少し物事がわかるようになってきて、節分前(1月10日)の誕生日だから、その前の年に当たるんじゃないだろうか?
なんて思った時期もありましたが、祖父から渡されるものは、いつも八白土星。
だから、そのまま九紫火星ではなくて・・・何か本をみてみるのも、八白をしんじていたのです。


さっき、ふと目にしたサイトで誕生日を打ち込んでみたらやっぱり九紫火星となり、下のほうをつらつら読んでみると、なんだかやっぱり八白よりも九紫の人なんです。
少々複雑ですが、この通りなんですねぇ~~↓


一月生まれの女性

いつも神経を使い不安感や焦燥感がある神経質な人が多くいます。派手な面を持ちますが内向的なタイプが多くいようです。与えられた仕事においては最後までやり遂げる我慢強さ、粘り強さを発揮するのが特徴です。商売をやらせたら上手い人ですから社会に出て積極的に働くと良好を得ます。楽して設けようとすると失敗することになります。金銭に関してはケチな人で割に合わないお金は出しません。何事も妥協が出来ない人です。またこの生まれの中で人の面倒には関わりたくないという考えの人もいます。総体的にこの生まれの人は堅実でしかし派手さを持つ特殊な生き方で人使いがうまくアイデアマンで、負けず嫌いな人が多いようです。


--------------------------------------------------------------------------------

結婚運
結婚は早い方ではないので周囲からうるさく言われても自分の意志を曲げることはしない生まれです。一月生まれの女性は特に晩婚になりますしその方が良いです。結婚生活は良くも悪くもなく平凡です。子供運は良く親以上に成功します。


--------------------------------------------------------------------------------

金運
四月生まれの男性はしまり屋ですが貯蓄は思ったほど出来ない人です。女性も独身時代は派手で金銭感覚も多少ケチに徹しても大きく残す人ではありません。一月生まれの男性のポイントは弱点を自戒することで年齢と共に財を作っていく事が出来る人です。女性も握りやで金銭的にはしっかり者です。


--------------------------------------------------------------------------------

職業運
独立企業でもお勤めでも良好ですが経営は共同経営で企業を起こす事があっている人と言えます。適業としては不動産鑑定士など建築・土木・製図分野、食品製造・販売、古紙再生やリサイクル関係、社会福祉士、 介護福祉士 、学芸員など保育・教育・福祉分野、 大きな生産工場の労務管理、などです。
あなたと同じ本命・月命星の著名人・有名人はこちら


--------------------------------------------------------------------------------

健康運
風邪が起因する様々な疾患、躁鬱病、頭痛、脳卒中、神経系の疾患などに特に弱い生まれですから要注意です。






風邪ひきやすいし、年中頭痛に悩まされ、結婚は、父が早くに私を追い出そうとしなかったら、多分していなかったでしょうしねぇ。

でも、自分の人生っていったいなんなんでしょうねえ。
ショウペンハウアーの思想のように、レールって決まっているんでしょうけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿