昨日、Yahooのニュースにリンクが張られた結果
アクセス数が大変なことになりました(^^;)
ひっそりとトイレに置いてあるマンガ本的位置でブログをやってるオイラは。。。
なんか・・・ ホント!申し訳ないっす!!
今日、完全に諦めてたお船が時間変更・・・
こりゃ行けるって事で行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/1d68a96f86642fdb1bf5d4916cd31cc8.jpg)
多目的重量物貨物船「 BBC KONAN 」( リベリア / BBC Chartering )
午前中の入港予定だった為、諦めてたんですが。
午後に入港変更!!
おかげで撮りにいけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/f1445c91d1d038f74f412a1b848bb469.jpg)
鶴見航路から出てきたLNG船と比べてみて。。。
LNG船は、全長290mの「METHANE JULIA LOUISE」
比べて「BBC KONAN」は126m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/db45faff684355ae6a74470a5882922f.jpg)
今日は荷付き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/ba781ebe2bdd55ac087b6b160d691dbb.jpg)
BBCの重量物船としては珍しい形状の船で
以前撮影した多目的重量物貨物船「SKOLDNAES」とは兄弟分のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/cda18d4ef0be65ad1566848d3e745e67.jpg)
残念ながらアンカーに船がいっぱい(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/251a45c4517021c098a4bc020afa76b7.jpg)
こんな大きな船もアンカーに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/2118d4a5ef1d41a3571a787d01e7470b.jpg)
船首のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/43e02dd9a05b4f6b33647a92e03cc668.jpg)
後部のアップ
久々の荷有り♪
クレーンは「LIEBHERR」 2クレーンで150tまでだそうな。
BBCにしましたが、ファンネルマークを見ると傭船のようで。
傭船先は調査中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/34a002c73b2bac26c580a63dafcb5fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/3d7906ed8492242b177dba344aac519a.jpg)
後部にあるのはランプウェイ
出港は今晩を予定してるそうですが。。。
実際どうなるかは荷役しだいでしょうか(^^;)
「 BBC KONAN 」
船籍国: リベリア・モンロビア
建造年: 2000年( P+S Werften / ドイツ・ヴォルガスト )
全長 x 巾: 126.9m X 20.6m
総トン数: 8831t
呼出符号: A8WO3
IMO: 9220641
MMSI: 636092086
撮影時期:2012年5月
撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D
アクセス数が大変なことになりました(^^;)
ひっそりとトイレに置いてあるマンガ本的位置でブログをやってるオイラは。。。
なんか・・・ ホント!申し訳ないっす!!
今日、完全に諦めてたお船が時間変更・・・
こりゃ行けるって事で行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/1d68a96f86642fdb1bf5d4916cd31cc8.jpg)
多目的重量物貨物船「 BBC KONAN 」( リベリア / BBC Chartering )
午前中の入港予定だった為、諦めてたんですが。
午後に入港変更!!
おかげで撮りにいけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/f1445c91d1d038f74f412a1b848bb469.jpg)
鶴見航路から出てきたLNG船と比べてみて。。。
LNG船は、全長290mの「METHANE JULIA LOUISE」
比べて「BBC KONAN」は126m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/db45faff684355ae6a74470a5882922f.jpg)
今日は荷付き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/ba781ebe2bdd55ac087b6b160d691dbb.jpg)
BBCの重量物船としては珍しい形状の船で
以前撮影した多目的重量物貨物船「SKOLDNAES」とは兄弟分のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/cda18d4ef0be65ad1566848d3e745e67.jpg)
残念ながらアンカーに船がいっぱい(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/251a45c4517021c098a4bc020afa76b7.jpg)
こんな大きな船もアンカーに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/2118d4a5ef1d41a3571a787d01e7470b.jpg)
船首のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/43e02dd9a05b4f6b33647a92e03cc668.jpg)
後部のアップ
久々の荷有り♪
クレーンは「LIEBHERR」 2クレーンで150tまでだそうな。
BBCにしましたが、ファンネルマークを見ると傭船のようで。
傭船先は調査中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/34a002c73b2bac26c580a63dafcb5fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/3d7906ed8492242b177dba344aac519a.jpg)
後部にあるのはランプウェイ
出港は今晩を予定してるそうですが。。。
実際どうなるかは荷役しだいでしょうか(^^;)
「 BBC KONAN 」
船籍国: リベリア・モンロビア
建造年: 2000年( P+S Werften / ドイツ・ヴォルガスト )
全長 x 巾: 126.9m X 20.6m
総トン数: 8831t
呼出符号: A8WO3
IMO: 9220641
MMSI: 636092086
撮影時期:2012年5月
撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D