え~、やらかしました (-_-;)
丸1日分の撮影データ、誤って消してしまいました。。。
過去、北海道で撮影データを誤って消してしまいました。
データ復旧するかいろいろと悩みましたが、カメラのCFにデータが残ってた為、事なきを得ました。
今回は連日の撮影の為、SDのデータは初期化済み・・・ 終了です orz
ただ、飛行機撮影のロケハン記録なので、ダメージは少ないかな?
気を付けないと。。。 (-ω-;)ウーン
辛うじてXに投稿したのが残ってたので。。。
数年前、羽田空港の近く、天空橋駅(京急・東京モノレール)直結の施設ができました。
撮影されてる方の画像は拝見してましたが、自分で確認はしてませんでした。
だってオシャレな街は苦手なもんで (;^_^A
って事で。。。 Bランの上りです。

ベトナム航空のB787の上りです。
なかなか迫力がありますね~

中国南方航空のB787。。。
B787の上りは、国際線だけじゃなく国内線も結構低く上がると思います。
ただ、それ以外は・・・ 微妙~ (-_-;)
特にJALのA350は上がるのが早いっすね~
Bランの上り以外も、Aランの降りも撮ることが出来ます。

東京ゲートブリッジと。。。
JALのA350は大型機なので映えます♪
Cランの降りはかなり遠いですが、降りの並びとか撮れますよ。

スカイツリーとエアカナダの降り。。。
足湯につかり、のんびり迫力のある離陸を見るには良いかな~
ちなみにBランの上りは、南風運用の15時~19時の内の3時間程度なのでご注意を。。。
飛行機撮影目的なら・・・ ちょっと微妙かなぁ (-ω-;)ウーン
ただ、気になるところもあったので、後日ロケハンしました。
結果的にそちらの方が良いかな~って感じです。
撮影時期:2024年3月
撮影場所:東京都大田区(羽田イノベーションシティ 足湯スカイデッキ)
撮影機材:Canon EOS R50
丸1日分の撮影データ、誤って消してしまいました。。。
過去、北海道で撮影データを誤って消してしまいました。
データ復旧するかいろいろと悩みましたが、カメラのCFにデータが残ってた為、事なきを得ました。
今回は連日の撮影の為、SDのデータは初期化済み・・・ 終了です orz
ただ、飛行機撮影のロケハン記録なので、ダメージは少ないかな?
気を付けないと。。。 (-ω-;)ウーン
辛うじてXに投稿したのが残ってたので。。。
数年前、羽田空港の近く、天空橋駅(京急・東京モノレール)直結の施設ができました。
撮影されてる方の画像は拝見してましたが、自分で確認はしてませんでした。
だってオシャレな街は苦手なもんで (;^_^A
って事で。。。 Bランの上りです。

ベトナム航空のB787の上りです。
なかなか迫力がありますね~

中国南方航空のB787。。。
B787の上りは、国際線だけじゃなく国内線も結構低く上がると思います。
ただ、それ以外は・・・ 微妙~ (-_-;)
特にJALのA350は上がるのが早いっすね~
Bランの上り以外も、Aランの降りも撮ることが出来ます。

東京ゲートブリッジと。。。
JALのA350は大型機なので映えます♪
Cランの降りはかなり遠いですが、降りの並びとか撮れますよ。

スカイツリーとエアカナダの降り。。。
足湯につかり、のんびり迫力のある離陸を見るには良いかな~
ちなみにBランの上りは、南風運用の15時~19時の内の3時間程度なのでご注意を。。。
飛行機撮影目的なら・・・ ちょっと微妙かなぁ (-ω-;)ウーン
ただ、気になるところもあったので、後日ロケハンしました。
結果的にそちらの方が良いかな~って感じです。
撮影時期:2024年3月
撮影場所:東京都大田区(羽田イノベーションシティ 足湯スカイデッキ)
撮影機材:Canon EOS R50