昨日、ヤマト運輸さんの貨物機の運航が開始されました。
初日は、成田~新千歳・北九州・那覇で運航されました。
先月、慣熟飛行中の機体を成田にて撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/c8dcb3f7993b5f56fd1cd68472640328.jpg)
1週間の動きを見ると、Bランにしか降りてませんでした。
この日も1機目はBランに降りましたが、2機目がAランに降りてきてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/065e7589f9c6593a2a809e400dc5daaa.jpg)
ヤマト運輸・スプリング・ジャパン 「 エアバス A321(P2F) 」( A321-231(P2F) / JA82YA )
旅客機のエアバスの"A321ceo"を改造した"A321 P2F"です。
"ヤマト運輸"がリースし、JAL系の"スプリング・ジャパン"が運航してます。
画像の"JA82YA"は、元カタール航空の機体みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/19fed2917ef608536944380c4816ea08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/56a33a465d62a4ad33aee30fdca02528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/e34953d2f3cdff298b70f7396d2bf94a.jpg)
主翼先端は、最近流行りの"シャークレット"ではなく"ウイング・チップ・フェンス"です。
一見すると純粋な貨物機に見えますが
よ~~く見ると、窓を埋めた痕跡があります。
機体色は意外にシンプルですが、猫マークは目立ちますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/302c22ddddb501aa99081374ecfa6095.jpg)
尾翼と"ウイング・チップ・フェンス"が同色なので同化しますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/0cff5124d5848587bf435ee6f7b1796e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6e/b2dfa02c21e55ef3121f9d11f166262e.jpg)
側面には"SPRING JAPAN"のロゴが入ってます。
当初は、JAL系でA320を運航する"ジェットスター・ジャパン"が運航予定でしたが
いろいろな面思惑から"スプリング・ジャパン"が担当することになったそうな。。。
現在"スプリング・ジャパン"にはB737-800で運航されてますが
"スプリング・ジャパン"設立じの共同出資し協力関係の"春秋航空"がA320を運航しており
A320のライセンス保持者も居るため"スプリング・ジャパン"に白羽の矢が立ったようです。
今後、羽田にも進出してくるようなので楽しみです (^^♪
撮影時期:2024年3月
撮影場所:千葉県山武郡芝山町(ひこうきの丘)
撮影機材:Canon EOS R50
初日は、成田~新千歳・北九州・那覇で運航されました。
先月、慣熟飛行中の機体を成田にて撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/c8dcb3f7993b5f56fd1cd68472640328.jpg)
1週間の動きを見ると、Bランにしか降りてませんでした。
この日も1機目はBランに降りましたが、2機目がAランに降りてきてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/065e7589f9c6593a2a809e400dc5daaa.jpg)
ヤマト運輸・スプリング・ジャパン 「 エアバス A321(P2F) 」( A321-231(P2F) / JA82YA )
旅客機のエアバスの"A321ceo"を改造した"A321 P2F"です。
"ヤマト運輸"がリースし、JAL系の"スプリング・ジャパン"が運航してます。
画像の"JA82YA"は、元カタール航空の機体みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/19fed2917ef608536944380c4816ea08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/56a33a465d62a4ad33aee30fdca02528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/e34953d2f3cdff298b70f7396d2bf94a.jpg)
主翼先端は、最近流行りの"シャークレット"ではなく"ウイング・チップ・フェンス"です。
一見すると純粋な貨物機に見えますが
よ~~く見ると、窓を埋めた痕跡があります。
機体色は意外にシンプルですが、猫マークは目立ちますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/302c22ddddb501aa99081374ecfa6095.jpg)
尾翼と"ウイング・チップ・フェンス"が同色なので同化しますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/0cff5124d5848587bf435ee6f7b1796e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6e/b2dfa02c21e55ef3121f9d11f166262e.jpg)
側面には"SPRING JAPAN"のロゴが入ってます。
当初は、JAL系でA320を運航する"ジェットスター・ジャパン"が運航予定でしたが
いろいろな面思惑から"スプリング・ジャパン"が担当することになったそうな。。。
現在"スプリング・ジャパン"にはB737-800で運航されてますが
"スプリング・ジャパン"設立じの共同出資し協力関係の"春秋航空"がA320を運航しており
A320のライセンス保持者も居るため"スプリング・ジャパン"に白羽の矢が立ったようです。
今後、羽田にも進出してくるようなので楽しみです (^^♪
撮影時期:2024年3月
撮影場所:千葉県山武郡芝山町(ひこうきの丘)
撮影機材:Canon EOS R50