今日、新パナマ運河開通式のニュースをやってましたが
コンテナ船が1番船だったようです。
これにあわせたような船名で、しかも新造船・・・
調べてみたら、1番船は抽選で選ばれたようです。
抽選ってあるんですね~ 会社のアピールにもなるし、そりゃそうか~
最近、ちょっとサボり気味な自動車船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/79f292cee2ac026f3af920a087c86dc9.jpg)
自動車運搬船 「 CONTINENTAL HIGHWAY 」 ( PAN / 川崎汽船 )
“川崎汽船”の自動車運搬船「CONTINENTAL HIGHWAY」です。
ずっとガット船が並走してましたが、第一海堡でようやく撮る事が出来ました C=(^◇^ ; ホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/79fdf458348cef093cf38311543a0f49.jpg)
本船を検索したらこんなページが。。。
ようこそ!! Continental Highwayへ!! | 川崎汽船株式会社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/420bf1a7308f7632070144532fc6c59d.jpg)
“富津岬展望台”と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/4f1ca148b4a6d7364f76ba6ce230f678.jpg)
横から。。。
船体はちょっとお疲れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/f9d25cf4c96a2b15d513eb3bd1f404a3.jpg)
前方のアップ。。。
ブリッジ部分は、ちょっと後にありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/1a3e859c4218daf4baf5f787b4c94cb0.jpg)
後部のアップ。。。
ファンネル形状は円柱型だったので、船齢が立ってると思いきや
2001年建造でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/ae06a1f14bc91cec1508052116a4ce0e.jpg)
東京湾観音と。。。
久々“K-LINE”の自動車船
撮りたい船も来てるんですが・・・
暑くてやる気スイッチが入りません ...( = =) トオイメ
「 CONTINENTAL HIGHWAY 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2001年9月( 今治造船 丸亀事業本部 / 香川県 丸亀市 )
全長 x 幅 : 199.94m X 32.2m
総トン数(G/T): 55493t
自動車(小型車): 6015台
呼出符号 : H9LY
IMO : 9238519
MMSI : 351223000
撮影時期:2016年6月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D
コンテナ船が1番船だったようです。
これにあわせたような船名で、しかも新造船・・・
調べてみたら、1番船は抽選で選ばれたようです。
抽選ってあるんですね~ 会社のアピールにもなるし、そりゃそうか~
最近、ちょっとサボり気味な自動車船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/79f292cee2ac026f3af920a087c86dc9.jpg)
自動車運搬船 「 CONTINENTAL HIGHWAY 」 ( PAN / 川崎汽船 )
“川崎汽船”の自動車運搬船「CONTINENTAL HIGHWAY」です。
ずっとガット船が並走してましたが、第一海堡でようやく撮る事が出来ました C=(^◇^ ; ホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/79fdf458348cef093cf38311543a0f49.jpg)
本船を検索したらこんなページが。。。
ようこそ!! Continental Highwayへ!! | 川崎汽船株式会社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/420bf1a7308f7632070144532fc6c59d.jpg)
“富津岬展望台”と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/4f1ca148b4a6d7364f76ba6ce230f678.jpg)
横から。。。
船体はちょっとお疲れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/f9d25cf4c96a2b15d513eb3bd1f404a3.jpg)
前方のアップ。。。
ブリッジ部分は、ちょっと後にありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/1a3e859c4218daf4baf5f787b4c94cb0.jpg)
後部のアップ。。。
ファンネル形状は円柱型だったので、船齢が立ってると思いきや
2001年建造でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/ae06a1f14bc91cec1508052116a4ce0e.jpg)
東京湾観音と。。。
久々“K-LINE”の自動車船
撮りたい船も来てるんですが・・・
暑くてやる気スイッチが入りません ...( = =) トオイメ
「 CONTINENTAL HIGHWAY 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2001年9月( 今治造船 丸亀事業本部 / 香川県 丸亀市 )
全長 x 幅 : 199.94m X 32.2m
総トン数(G/T): 55493t
自動車(小型車): 6015台
呼出符号 : H9LY
IMO : 9238519
MMSI : 351223000
撮影時期:2016年6月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D