北海道でTVCMをを見てると、ご当地CMもたくさん流れてますが
全国区のCMも流れてます。
で・・・ ちょっと気になるCMがあるんですが、そのCMは「フジパン」のCMです。
松下由樹さんの「フジパン本仕込」です。
関東なら「フジパン本仕込~♪」なんですが、北海道は「ロバパン本仕込~♪」です。
「ロバパン」?? なんじゃそりゃ??
調べてみたら「ロバパン」は北海道の製パン業で、戦前から歴史のあるパン屋さんでした。
2015年ごろに「フジパン」と業務提携した、今に至ってるそうです。
まったく気にしてませんでしたが、ネオバターロールのCMも森七菜さんが「ロバパン」って言ってますw
って事は。。。 2パターン収録してるんですね~
そんなこんなで、丘珠空港で期間限定で見られるFDAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/1aa1b62c0743e36773fc8e7f608b484f.jpg)
フジドリームエアラインズ 「 エンブラエル170 」 ( ERJ-170SU / JA04FJ )
3月後半から10月後半の期間限定で丘珠空港にやってくるフジドリームエアラインズ (FDA)です。
定期便は「松本~丘珠」「静岡~丘珠」の2便が運航されていて。
FDAのチャーター便も時々飛来してるようです。
目的地が札幌の場合、新千歳空港より丘珠空港の方が便利かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/eabc371ae1efeaf122c144e6ceb0425c.jpg)
円錐形の山は、モエレ沼公園内にある「モエレ山」です。
札幌市で一番低い山らしいです。
もちろん、自然の山ではなく、不燃ごみや残土で作られた人造の山です。
モエレ沼公園は、著名なイサム・ノグチ氏やイサム・ノグチ財団が監修した公園でして。
とてもキレイな場所のようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/23000b9862c81fe783cb4178c22f7a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/4b49af6778dee38d29835d64b319b921.jpg)
機体ですが、J-AIRと同じ「エンブラエル170」です。
FDAでは「エンブラエル170」「エンブラエル175」の2機種が運用されており。
全16機中、エンブラエル170は3機のみで、残りはエンブラエル175です。
エンブラエル175は、日本国内ではFDAのみで導入されてる機体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/14d0a9d30bfd9436b0dd40ab71f3d1a1.jpg)
画像の「JA04FJ」は、FDA16機中、唯一の中古機でして
ほかの170は「ERJ-170STD」ですが、この機体のみ「ERJ-170SU」となってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/9dcbf16f4f39d7362c4f322c22e9f7fa.jpg)
丘珠空港名物!? 「丘珠一本ポプラ」
詳しいことはわかりません(-_-;)
撮影時期:2022年9月
撮影場所:北海道札幌市東区(つどーむ多目的広場)
撮影機材:Canon EOS7D mark2
全国区のCMも流れてます。
で・・・ ちょっと気になるCMがあるんですが、そのCMは「フジパン」のCMです。
松下由樹さんの「フジパン本仕込」です。
関東なら「フジパン本仕込~♪」なんですが、北海道は「ロバパン本仕込~♪」です。
「ロバパン」?? なんじゃそりゃ??
調べてみたら「ロバパン」は北海道の製パン業で、戦前から歴史のあるパン屋さんでした。
2015年ごろに「フジパン」と業務提携した、今に至ってるそうです。
まったく気にしてませんでしたが、ネオバターロールのCMも森七菜さんが「ロバパン」って言ってますw
って事は。。。 2パターン収録してるんですね~
そんなこんなで、丘珠空港で期間限定で見られるFDAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/1aa1b62c0743e36773fc8e7f608b484f.jpg)
フジドリームエアラインズ 「 エンブラエル170 」 ( ERJ-170SU / JA04FJ )
3月後半から10月後半の期間限定で丘珠空港にやってくるフジドリームエアラインズ (FDA)です。
定期便は「松本~丘珠」「静岡~丘珠」の2便が運航されていて。
FDAのチャーター便も時々飛来してるようです。
目的地が札幌の場合、新千歳空港より丘珠空港の方が便利かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/eabc371ae1efeaf122c144e6ceb0425c.jpg)
円錐形の山は、モエレ沼公園内にある「モエレ山」です。
札幌市で一番低い山らしいです。
もちろん、自然の山ではなく、不燃ごみや残土で作られた人造の山です。
モエレ沼公園は、著名なイサム・ノグチ氏やイサム・ノグチ財団が監修した公園でして。
とてもキレイな場所のようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/23000b9862c81fe783cb4178c22f7a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/4b49af6778dee38d29835d64b319b921.jpg)
機体ですが、J-AIRと同じ「エンブラエル170」です。
FDAでは「エンブラエル170」「エンブラエル175」の2機種が運用されており。
全16機中、エンブラエル170は3機のみで、残りはエンブラエル175です。
エンブラエル175は、日本国内ではFDAのみで導入されてる機体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/14d0a9d30bfd9436b0dd40ab71f3d1a1.jpg)
画像の「JA04FJ」は、FDA16機中、唯一の中古機でして
ほかの170は「ERJ-170STD」ですが、この機体のみ「ERJ-170SU」となってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/9dcbf16f4f39d7362c4f322c22e9f7fa.jpg)
丘珠空港名物!? 「丘珠一本ポプラ」
詳しいことはわかりません(-_-;)
撮影時期:2022年9月
撮影場所:北海道札幌市東区(つどーむ多目的広場)
撮影機材:Canon EOS7D mark2