スカイマークのA380が流れましたが。。。
ちょっと楽しみなニュースが♪
10月26日からB747-8が羽田乗り入れだそうです!
羽田~フランクフルト便(LH 717/716) 日中飛来ですね♪
楽しみなんですが・・・ 撮る場所が限られるなぁ~ ( ̄へ ̄|||) ウーム
昨日のターゲットその2だったんですが・・・ 結果は散々でした orz

自動車運搬船 「 GENTLE LEADER 」 ( BHS / 日本郵船 )
“Ray Car Carriers”から“日本郵船”が長期傭船してる「GENTLE LEADER」です。
同型船は「GARNET LEADER」「GRACEFUL LEADER」に続いて3隻目です♪
晴れたり曇ったりの攻防を繰り返してましたが
結果、船体のみ陰って、背景に陽があたる最悪のシュチでした orz

1日の午後に川崎・東扇島へ入港し、昨日4日の午後に出港。
珍しく長居しました。

向かい風が強く、タグもガッチリガード!!
船首側に「神奈川丸(9)」、隠れてますが、船尾には「翼(7)」(共にウィングマリタイムサービス)がサポート。

風の塔と。。。
この場所から久々に風の塔を見た気がします。


2008年、ポーランドの“GDYNIA SHIPYARD”で建造された本船。
現在、RCCの船は“HYUNDAI MIPO DOCKYARD”建造が主。ここ5年以上は“GDYNIA SHIPYARD”生まれはいません。
フルウィングブリッジじゃありませんが・・・
エッジのある船首に、バランスのいいファンネル、やはり“GDYNIA SHIPYARD”の船は良いです♪

船首のアップ。。。
“ジェントル” 見習いたいっすね~ ...( = =) トオイメ

バスケットゴールみっけ♪
汎用のゴールですした・・・ 残念っす!!
周辺はアクリルボードで囲われ、ゴール後はネットがあり、ゴールがそれても大丈夫なようになってます。

船尾のアップ。。。
船尾にバハマ商船旗が揚がってませんでした。

後から。。。
喫水が高めですね~
東扇島出港後、名古屋(だったかな?)に寄ってるので、この後もうちょっと積んでるのかな?

最後は、船尾ドカン!!
とにかくガッカリな1日・・・ 幸先が悪いとやっぱダメです。
リベンジせねば ( ̄へ ̄|||) ウーム
その前に・・・ 今週のアレは大丈夫かな!? そっちも心配っす (^^;)
「 GENTLE LEADER 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2008年( GDYNIA SHIPYARD / ポーランド・グディニア )
全長 x 幅 : 199.9m x 32.26m
総トン数(G/T): 57692t
自動車(小型車): 約6700台
呼出符号 : C6WY9
IMO : 9391567
MMSI : 311003300
撮影時期:2014年8月
撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)
撮影機材:Canon EOS7D
ちょっと楽しみなニュースが♪
10月26日からB747-8が羽田乗り入れだそうです!
羽田~フランクフルト便(LH 717/716) 日中飛来ですね♪
楽しみなんですが・・・ 撮る場所が限られるなぁ~ ( ̄へ ̄|||) ウーム
昨日のターゲットその2だったんですが・・・ 結果は散々でした orz

自動車運搬船 「 GENTLE LEADER 」 ( BHS / 日本郵船 )
“Ray Car Carriers”から“日本郵船”が長期傭船してる「GENTLE LEADER」です。
同型船は「GARNET LEADER」「GRACEFUL LEADER」に続いて3隻目です♪
晴れたり曇ったりの攻防を繰り返してましたが
結果、船体のみ陰って、背景に陽があたる最悪のシュチでした orz

1日の午後に川崎・東扇島へ入港し、昨日4日の午後に出港。
珍しく長居しました。

向かい風が強く、タグもガッチリガード!!
船首側に「神奈川丸(9)」、隠れてますが、船尾には「翼(7)」(共にウィングマリタイムサービス)がサポート。

風の塔と。。。
この場所から久々に風の塔を見た気がします。


2008年、ポーランドの“GDYNIA SHIPYARD”で建造された本船。
現在、RCCの船は“HYUNDAI MIPO DOCKYARD”建造が主。ここ5年以上は“GDYNIA SHIPYARD”生まれはいません。
フルウィングブリッジじゃありませんが・・・
エッジのある船首に、バランスのいいファンネル、やはり“GDYNIA SHIPYARD”の船は良いです♪

船首のアップ。。。
“ジェントル” 見習いたいっすね~ ...( = =) トオイメ

バスケットゴールみっけ♪
汎用のゴールですした・・・ 残念っす!!
周辺はアクリルボードで囲われ、ゴール後はネットがあり、ゴールがそれても大丈夫なようになってます。

船尾のアップ。。。
船尾にバハマ商船旗が揚がってませんでした。

後から。。。
喫水が高めですね~
東扇島出港後、名古屋(だったかな?)に寄ってるので、この後もうちょっと積んでるのかな?

最後は、船尾ドカン!!
とにかくガッカリな1日・・・ 幸先が悪いとやっぱダメです。
リベンジせねば ( ̄へ ̄|||) ウーム
その前に・・・ 今週のアレは大丈夫かな!? そっちも心配っす (^^;)
「 GENTLE LEADER 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2008年( GDYNIA SHIPYARD / ポーランド・グディニア )
全長 x 幅 : 199.9m x 32.26m
総トン数(G/T): 57692t
自動車(小型車): 約6700台
呼出符号 : C6WY9
IMO : 9391567
MMSI : 311003300
撮影時期:2014年8月
撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)
撮影機材:Canon EOS7D