今朝、準備万端! さぁ~出撃です!!
自宅近くのバス停でサイフを忘れたのに気がつきましたが、パスモあるし大丈夫と判断。
バスに乗車し、パスモ残高を確認したら・・・ 今日の交通費が50円ほど足りねぇ~ (;・∀・)
しょうがないので途中下車して帰宅、再出撃しましたが・・・ 幸先悪いなぁ ...( = =) トオイメ
移動中、天気が良かったんですが・・・ だんだん光線状態が悪くなってきました

深海掘削研究船 「 JOIDES RESOLUTION 」 ( CYP / SIEM OFFSHORE )
結局、薄曇り・・・ これだけなら大丈夫なんですが
背景が明るいのは最悪です orz

やっぱり櫓は高い。。。
ブリッジ上には関係者の方がいっぱいです。

これでベイブリッジともお別れです。。。
また来てね~


初の右舷側ですが、コチラにはマークは無しなんですね。
右舷より左舷がゴチャゴチャしてるのも珍しい気がします。。。
ここらへんで船体が暗く、背景が明るくなる最悪な状態。
正直ガッカリです。。。

鶴見つばさ橋と。。。
視程は良好!! 久々にスカイツリーも見えたんですが・・・ 光線がねぇ ...( = =) トオイメ

ほぼ横から。。。
全長約144m なんか小さく見えます。

船首のアップ。。。
ブリッジ上部にリーファーコンテナがありますが、しっかりリーファー用の電源が2ヶ所あります。
マストに日本国旗が揚がってますが・・・ 日本のどこかに寄るの??

櫓のアップ。。。

船尾のアップ。。。
右舷側もやっぱりごちゃごちゃしてます(^^;)

ヘリ甲板のアップ。。。
やっぱり荷物置場ですwww

後から・・・

下山して後から。。。
折角の季節限定スポットからだったんですが・・・ ホント!残念!!
しかも、今日の2戦目はもっとダメダメ。。。
出だしが悪かったのがそのまま続いた1日でした ...( = =) トオイメ
「 JOIDES RESOLUTION 」
船籍国 / 船籍港 : キプロス / リマソール
建造年 : 1978年( HAWKER SIDDELEY CANADA / カナダ ハリファックス )
全長 x 幅 : 143.256m X 21.336m
総トン数(G/T): 10282t
呼出符号 : 5BMM3
IMO : 7423081
MMSI : 209489000
撮影時期:2014年8月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー))
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(1・2・3・7・12枚目)
自宅近くのバス停でサイフを忘れたのに気がつきましたが、パスモあるし大丈夫と判断。
バスに乗車し、パスモ残高を確認したら・・・ 今日の交通費が50円ほど足りねぇ~ (;・∀・)
しょうがないので途中下車して帰宅、再出撃しましたが・・・ 幸先悪いなぁ ...( = =) トオイメ
移動中、天気が良かったんですが・・・ だんだん光線状態が悪くなってきました

深海掘削研究船 「 JOIDES RESOLUTION 」 ( CYP / SIEM OFFSHORE )
結局、薄曇り・・・ これだけなら大丈夫なんですが
背景が明るいのは最悪です orz

やっぱり櫓は高い。。。
ブリッジ上には関係者の方がいっぱいです。

これでベイブリッジともお別れです。。。
また来てね~


初の右舷側ですが、コチラにはマークは無しなんですね。
右舷より左舷がゴチャゴチャしてるのも珍しい気がします。。。
ここらへんで船体が暗く、背景が明るくなる最悪な状態。
正直ガッカリです。。。

鶴見つばさ橋と。。。
視程は良好!! 久々にスカイツリーも見えたんですが・・・ 光線がねぇ ...( = =) トオイメ

ほぼ横から。。。
全長約144m なんか小さく見えます。

船首のアップ。。。
ブリッジ上部にリーファーコンテナがありますが、しっかりリーファー用の電源が2ヶ所あります。
マストに日本国旗が揚がってますが・・・ 日本のどこかに寄るの??

櫓のアップ。。。

船尾のアップ。。。
右舷側もやっぱりごちゃごちゃしてます(^^;)

ヘリ甲板のアップ。。。
やっぱり荷物置場ですwww

後から・・・

下山して後から。。。
折角の季節限定スポットからだったんですが・・・ ホント!残念!!
しかも、今日の2戦目はもっとダメダメ。。。
出だしが悪かったのがそのまま続いた1日でした ...( = =) トオイメ
「 JOIDES RESOLUTION 」
船籍国 / 船籍港 : キプロス / リマソール
建造年 : 1978年( HAWKER SIDDELEY CANADA / カナダ ハリファックス )
全長 x 幅 : 143.256m X 21.336m
総トン数(G/T): 10282t
呼出符号 : 5BMM3
IMO : 7423081
MMSI : 209489000
撮影時期:2014年8月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー))
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(1・2・3・7・12枚目)