goo blog サービス終了のお知らせ 

2016新緑の曹源寺

2016年04月06日 22時50分56秒 | 自然

 明日は雨予報。

桜を愛でるなら今日が最後とのことで、友人とお出かけをしました。

曹源寺のしだれ桜を見たくて行ったのですが、ソメイヨシノ満開後に満開だった記憶があったのでそろそろかなと思い出かけましたが、時すでに遅し。

同じように考えた方々がカメラを持っていらしていました。

 

 

一歩足を踏み入れると空気が違います。

 

 

 軽やかに優しく鳴っていました。

 

このお寺は外国人修行僧が多くおられ、何人かの方々が挨拶されながら通り過ぎられました。

 

 

竹ともみじが大好き

 

 

これがしだれ桜。

すっかり散り終わっていました。

 

 

 

苔が本当に美しい。。。

 

 

 

このお花は何でしょう?隣の写真が木。

 

大きな雪柳の向こうでは作務衣を着られた外国人の方がお掃除されていました。

 

 

 

鬱蒼とした木々の隙間から陽の光が漏れて苔の上に光の玉が出来ていました。  

この木々の中でいつまでもじっとしていたり、瞑想したい気分でした。

 

 

芽吹いたばかりのまだ小さなもみじが初々しい

 

 

  

 

なずなとすみれ。

 

 

もうアイリスが咲いていました。

 

 

ランチはパスタ店へ。

 

かに精肉クリームパスタが美味しかったです

  

友人はお店をよく知っていて、パスタ店に続き、「こちらの和菓子屋さんも美味しいわよ」。

 

 

いちご大福と春らしい和菓子を買いました。

山々がやわらかい色に染めあがり始めてとても美しく、また見ているとほっと癒され続けました。

 

市内の中心部から少し離れただけですがのどかで、あちらこちらに桜が満開でした。

 

畦道っていいですねえ。。。

 

 

公園を歩いている人が教えてくれた桜の穴場

 

池があるそうですが、土手からは見えませんでした。

 

 

後楽園のさくら道はこの混雑なので通り抜けは諦めました。

 

石山公園の桜

11時から4時過ぎまで、またあっという間に過ぎました。

 

 家のさつきもこんなに咲きました。

 

友人にもらったドーナッツ。

よもぎパンはランチのパン。

 

白餡の大好きないちご大福。

デイサービスから帰った母と公園に最後の桜を見に行きました。

 

 

うっすらアークが見られました

 

 

 

 

 

 

 

公園の桜もまだまだ綺麗ですが葉もだいぶ出てきました。

葉桜も瑞々しくてとても好きです。

 

 

 

ご近所のしだれ桜は五分咲きくらいです。

 

2016新緑の曹源寺

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする